沖縄県の宮古島で移住生活を送る、猫好き釣り人のブログ。釣り情報、沖縄県、宮古島での生活についての情報を発信しています。現地ならでは、ここだけのローカルネタも満載◎
宮古島に新しくオープンしたサンエー宮古島シティ !市民待望の島内最大規模の商業施設、初出店のお店も多数。充実の施設を写真付きで紹介します◎ぜひ皆さんも行ってみてくださいね〜!
【中古車】宮古島で車を売りたい、廃車にしたい!オススメな方法7選
宮古島で古くなった車を手放したいけれど、どうすれば良いか分からない!そんな人のために「売却」「廃車」の場合に分けて、宮古島でも車を手放せる方法を紹介します!ぜひご自分のニーズに合った方法で、上手に車を処分しましょう!
宮古島をドライブしていると、道端のあちこちで見かける謎のカゴ…。宮古島のマンゴーやゴーヤーが日本全国で味わえるのも、このカゴのおかげだった!?190ヶ所も設置されている謎のカゴの正体は、なんとハエのサナギ…!?
長年地元の人にも愛される老舗宮古そば店「丸吉食堂」観光シーズンには行列することもありますが、昔ながらの絶品スープは並んででも食べる価値ありの美味しさ!座敷やテラス席もあり、家族連れでも利用しやすい◎
宮古島でしか採れない幻の山菜「宮古ぜんまい」とは?オススメの食べ方・下処理の方法も写真付きで解説!実際に買える時期やお店についてもあわせて紹介します。他では味わえないレアな食感の野菜、ぜひご賞味あれ〜!
【島民向け】宮古島市ワイドークーポン、もう申し込んだ?【地域活性化】
宮古島市の経済振興クーポン、通称「宮古島市ワイドークーポン」についてまとめました!ワクチン接種済みの島民は1人1万円分のクーポンがもらえるチャンス!申請方法もとても簡単♪クーポンをお得に活用して、島の経済を盛り上げましょう〜!
下地島空港にフライングホヌがやってきた!【エアバスA380】
下地島空港に初飛来したANAのフライングホヌ 【A380】について、当日の様子も含めて写真付きでレポート!飛行機ファンの聖地といわれる17エンドに降り立つ姿は圧巻!チャーターを始めとするフライングホヌツアーも紹介します。
どこよりも簡単な沖縄料理レシピ!料理初心者の私がオススメする、絶対にだれでも作れる沖縄料理を紹介します。手抜き&速攻でできる一品でも、沖縄居酒屋のメニューを再現できます。自宅で沖縄料理を食べて、沖縄居酒屋に行った気分を味わいましょう♪
宮古島でメキシカン!HASAMER’S MARTのテイクアウトがオススメ!
宮古島でいつもと違った料理を楽しみたいなら、HASAMER'S MARTで決まり!宮古島の人気店「HASAMER'S MART(ハサマーズマート)」について紹介!本格的なメキシカンなど、宮古島ではココでしか食べられないメニューばかり、クセになる味でリピーターも多いお店です。ビールにもご飯にも合うチキン料理もオススメ◎
来間島にあるタコ公園とタコ下ビーチについて写真付きで紹介!巨大なタコのモニュメントの下にある隠れビーチがプライベート感満点◎子供やシュノーケリング初心者でも泳ぎやすい海で、宮古島マニアにも人気のスポット。ビーチにたどり着くまでのジャングルも非日常体験できること間違いなし!
東京から沖縄に転校してきた主人公が好きになった子が、ゴテゴテのうちなーぐち(沖縄方言)の「沖ツラ」。移住者が驚かされることあるあるが盛り沢山、沖縄方言や文化の勉強にもなるので沖縄移住者や沖縄ファンは必見です!細かい描写にも沖縄らしさが表されていて、とてもタメになる漫画です◎
ビーチで静かにリラックスしたい人にオススメの「裏前浜」。宮古島で一番人気の前浜ビーチから続くビーチなので、海の透明度も文句なし!少し離れているだけなのに人が少なく、ゆったりした時間を過ごせます。さらに奥に進むとプライベート感満載のビーチも◎遠浅なのでパシャパシャ水遊びにもピッタリ!
これぞ宮古そば!本物の宮古そばを食べるなら大和食堂がオススメ
宮古島に旅行したら1度は食べたい宮古そば。あっさりした出汁とストレート太麺が美味しい、宮古島民には欠かせないローカルフードです。伝統的な麺で具を隠す本格的な宮古そばが食べられる大和食堂を紹介します◎他にもゴーヤチャンプルや昔ながらの黄色いカレーもある、地元のファンも多い食堂。
全部分かった人はもはや宮古人(みやこんちゅ)!!宮古島には独特の地名がたくさん残っていて、初めて見たら絶対に読めないような難読地名も。知らずに読み間違えて訂正されたり、カーナビで住所入力で手こずったりと苦労しました。平良・荷川取・久貝・嘉手苅・八重干瀬…あなたはいくつ読めるでしょうか??
宮古島唯一の映画館「パニパニシネマ」の料金や館内を詳しく紹介します!レトロ感ある映画館で館長の人柄も素敵、アットホームな雰囲気が最高です。話題作や沖縄ローカル映画の公開も多数。116席ある客席は自由席で、大スクリーンでの映画鑑賞を宮古島でも楽しむことができます◎フード・ドリンクの販売もあり。
一度食べるとやみつきになる?実よりも美味しいドラゴンフルーツの蕾の食べ方をご紹介します!1年のうち限られた時期しか食べられない絶品食材で、栄養価も高くて美味しいのが嬉しい◎下準備も簡単でどんな料理にも合います。宮古島で買える場所も合わせて紹介します!
宮古島の添道(そえどう)サガリバナの詳細と行き方を詳しくご紹介!人生で一度は見ておきたい一夜しか咲かない幻の花です。ライトアップ情報も掲載◎添道サガリバナは夜だけでなく朝の姿もオススメ◎周辺は畑しかなく夜は真っ暗なので、訪れる前にチェックしましょう。
「ブログリーダー」を活用して、宮古猫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。