悪い「当たり前」と良い「当たり前」
最近は「当たり前」という言葉が、”悪い意味” で使われることが多いですよね。 教えてもらえて当たり前、 救けてもらえて当たり前、 食べれるのが当たり前、 そしてそれらは、 教えてくれないから出来ない、 救けてもらえないなんてひどい、 食べれないなんて世の中が悪い、 と、すべて他のせいにしてしまい、自分は悪くないと、そして「感謝を忘れると当たり前になる」と、最近そのようにも語られます。 それにつきましては確かにその通りだとも思いますし、 特に人を救けるなどというのは、救ける側は本当に大変な思いをして救けるわけですから、それを救けられた人がそれが当たり前になって感謝の気持ちを持てないとは、本当にそ…
2021/04/27 22:12