寝覚めの床 浦島太郎伝説のある名勝。 間近で奇岩を鑑賞するのは無料駐車場からすぐの「臨川寺」から入るのが一番早いと思います。 入口で200円支払い階段を降りて行きます。 美術館入口からは無料で川まで降りて行けます。 たまたま電車は走らなかったけど鉄オタにはたまら〜んでしょうね。
里の駅 いちのみや 出発時、こちらで野菜詰め放題を上手にされている主婦の方がいて、帰りは絶対寄るぞと意気込んできた。ところが、野菜の種類が少なく品物もウーンって感じだったのでやめた。 その日により品物が変わるみたいです。 朝どれとうもろこしの試食があり、これがもう甘すぎるく...
箱根神社 曽我兄弟、特別公開中 駐車場無料 曇りだし、パワースポットらしいので訪問。 大きな木の生命力がすごい! 駐車場の脇に御朱印受付があり、参拝前に預けておけば待たずに受け取れます。 富士見平ドライブイン 営業してる? 入りにくそうな店構えなんやけど気になる〜。 三島ス...
kitchen bar 元気食堂 カウンターにご飯、味噌汁、漬物が並んでいてセルフで取りに行く。 どの料理も600円、観光地でこの値段! 一口カツ、カキフライ、魚フライ、カラッと揚がり付け合わせもお味噌汁も美味しい。 お弁当を取りに来る地元の方が多い。 常連さんに愛され...
日高屋 関西にはないチェーン店なので一度来てみたかった。安くて気軽に行け、お酒も飲める。 普通に美味しく頂きました。 小田原城 立ち寄らず遠くからパチリ。 漁港の駅 TOTOCO小田原 1F土産物、2F海鮮丼食堂、3Fさしみ食べ放題店、大人3300円。魚好きにはありがたいで...
横須賀美術館 JAF割引あり。 館内の写真は撮れなかったけど屋上が素敵で紫陽花も咲いていました。 アクアマーレ 美術館となりのイタリア料理店。 お目当てはこちら、オススメされたので早めにきたけど4組待ち。 キスとズッキーニのフリット もう〜とんでもなくカリッと揚がりすぎ、こ...
焼肉おくう 横浜本店 う〜ん美味しい(o^^o) その日の美味しい日本のブランド牛を仕入れているみたいで間違いない 席数も多くお一人様も多い。 タレが絶品で何とも言えない味。 日本一をうたってもいいくらい。 このタレだけでもご飯何杯食べられるやら お肉も柔らかく旨みも濃い!...
丸亀製麺 安定の美味しさ(o^^o) 久しぶりの丸亀 津久井湖城山公園 駐車場、入園料とも無料。 遊歩道がきれいで歩きやすい。 車椅子やベビーカーでも展望広場まで行けます。ウグイスがとてもきれいな声で鳴き植物や木の名前も書いてくれてあるので勉強になります。 公園のアスレチッ...
ヤマモトヤ自販機 (玉子サンド研究所) 平日10時半、お客さん親子連れの2人だけ。 後から数人、冷蔵庫の中は品物がいっぱいですぐ購入できました。 スイーツ系のサンドイッチもありどれも美味しそう!300円で玉子もたっぷりパンもふわふわ。カツサンドのソースも美味しい! TVで見...
シュミノクラウス 神奈川県唯一の清川村 ゴロゴロ恵水ポークカレー、ホントに具がゴロゴロ入っていて辛くなくお子様でも食べられる優しい味でした。 豚肉の旨みを味わいたいならやっばりグリルかな? 5時まで開いてるので昼のみしながら食事を楽しまれてる方が多く見られました。 カウンタ...
払沢の滝 東京都にあるとは思えない檜原村の滝。 駐車場から約20分程で到着。 日本の滝100選に選ばれており、間近で見られるので迫力がある。 夏は涼しくて最高です。 走行距離 52km 気温 29℃ 山梨県上野原〜東京檜原村〜山梨県上野原 2023.5.22
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 入園無料。駐車場も広い。奥に足湯もあります。 ハーブの香りを嗅いだり、庭園の花を見ながら散歩したり癒されました。 化粧水やポプリ等も売っています。 ムスタチオ パスタ、サラダ、ドリンク付きで825円。 トマトソースがあっさりなのにコクがあり、サ...
昇仙峡ロープウェイ 山頂までロープウェイで5分、往復1300円。 アソビューで事前購入すると100円割引です。 換気はしているものの45人乗車、ぎゅうぎゅう詰めです(・・;) パワースポットアピールが酷すぎて有り難みがない。展望台の大きな看板も景観を邪魔している。 この日は...
回転寿司活鮮 韮崎店 職人さんが握ってくれる本格寿司。 ランチにはあら汁と赤出しの味噌汁が無料でおかわり自由。お寿司八貫、茶碗蒸しついて968円! 大手チェーンの寿司屋に行くより断然美味しくてリーズナブルです。 店内はそんなに広くないのですぐ満席。 11時〜15時までとラン...
八ヶ岳自然文化園 パターゴルフ、ドッグラン、アスレチック、遊歩道、広い芝生、自転車は20分300円でいろいろ試せます。 レストラン、プラネタリウム、一日中楽しめそうです。 農産物直売所は少し歩くので車で行きました。 この辺りは別荘地でとても居心地の良い所 平沢峠 標高141...
美ヶ原高原 思い出の丘 超絶景!オススメドライブコースです。 アルプスの山々が見え360℃パノラマ。 美ヶ原自然保護センターまで歩いても良し、車で移動だと8分。 駐車場から石碑の頂上まで5分程度。 王が頭 美ヶ原自然保護センターに車を停め、上り坂ですが徒歩約40分位で到着。...
「ブログリーダー」を活用して、さきっちょさんをフォローしませんか?
寝覚めの床 浦島太郎伝説のある名勝。 間近で奇岩を鑑賞するのは無料駐車場からすぐの「臨川寺」から入るのが一番早いと思います。 入口で200円支払い階段を降りて行きます。 美術館入口からは無料で川まで降りて行けます。 たまたま電車は走らなかったけど鉄オタにはたまら〜んでしょうね。
天龍峡PA 無料駐車場 そらさんぽ天龍渓まですぐ 綺麗な広い芝生が広がる 三遠南信自動車道の真下を歩く事が出来る歩道橋。通行可能時間が季節によって違います。 気温24℃ とても暑かったけど橋は影で風が吹きとっても涼しい! 逆に冬は寒いと思います。 両側には絶景、真下にはJR...
昼神温泉の方は散っていましたが、月川温泉の方は満開です♪ 超絶景!最高! かなり広範囲に花桃が咲いていて美しすぎる、 吉野の桜も素敵ですが、個人的にはこちら阿智村の里の花桃の方が好きです。 本当に感動!オススメです。 駐車場も何ヶ所かあり1000円。 2025.4.30
宿場町は色々ありますが、とにかく人が少ないので静かに楽しみたい人には最高です。 食べ物やお土産屋さんなどがほぼないからでしょうか。 自宅が観光地ってどうなんでしょ? 住みづらいのかな? ちょうど桜が咲いていました。 無料駐車場、トイレあり。 2025.4 隣の白鳥神社 海野...
春ですね♪(о´∀`о)
2025.4.14 ここも大好きな場所で再訪。 まだまだ蕾で満開ではなかったけれど、見晴らしが良く運が良ければ富士山も見られます。 とても広い公園、カフェテラス、芝生の広場、ドッグラン、美術館などが整備されています。 駐車場は4ヶ所あり、目的に合わせて選ばないと延々と歩くこ...
桜満開見頃です♪ 入園料300円 駐車場500円 人力車、動物園もあります。 園内からの眺めが遠くまで見渡せて最高でした。 ホントは日本三大桜の高遠に行く予定だったけど、早朝から渋滞し、人も多そうなので、こちら懐古園に変更。 人もそんなに多くなくゆったり散策できた。 長野は...
薪割りのついでに久しぶりの火遊び(*´∀`)♪
歯医者の記録 左上の5番から右上2番まで7本連なったブリッジが4度目の治療でやっと入った。 2本の歯で7本繋げて支えてるから強度は弱い。治療費45860円。 前々回仮歯7本で23100円。 今回の治療で約86000円かかった。 保険治療でこれだけかかるんやから、自費治療だと...
前回の検査から2ヶ月 眼圧 18 21 → 14 16 に下がった 先生、機嫌良い??? 目薬のグラナテックが炎症を起こすので一時中断して2ヶ月。 3種類から2種類に減ったから多分、眼圧上がるだろうと思ってたのに今回下がっててホッとした。 今月末にまた視野検査をし、視野が狭...
亀の井ホテル 福井 久しぶりの旅館にお泊り〜♪ コース料理に本ズワイガニ食べ放題付き、お酒も飲んで、1人18000円くらい。 カニ刺、かにしゃぶ、焼きガニ。 身がしっかりして大満足🎵 普通のホテルや旅館だと倍以上するのに、亀の井さん頑張ってる(*゚▽゚*) 地酒3種の飲み...
何度もTVで取り上げられたみたいで、以前楽天で購入したけど送料が約1000円かかるので取扱スーパーを探した。 8020ヨーグルト、80歳まで自分の歯を20本残そうというコンセプトから付いた商品名だけど、これがわかりづらい(´-`) 乳酸菌は今や戦国時代。 免疫力アップ、内脂...
2週間ほど前から眼がずっと充血していて小さなゴミが入っているような感じ。 視野検査に行くと、その状態では検査できないから違う先生だけど診察してもらおうとその日は帰された。 また改めて予約を取ってくれ、原因は目薬3種類のうちのグラナテックかもと言われその目薬をやめると充血が治...
肉のたなべバッカス館 上越店 新潟県上越市 専門店だけあり、肉を揃えるならここですね。 希少部位が豊富。 馬、ラム、豚足、ミミガー、鳥モツなど何でもあります。 ウイスキーも安くはないけど種類が豊富。 近くならしょっちゅう来たいな。 なごみ豚の肩ロース、100g328円でこの...
国府もみじ園 新潟県上越市 紅葉は想像以上に素晴らしく驚きました。 個人で無料開放されているオーナー様には本当に感謝です。 作り物でない自然な感じ、歩きやすい階段、とても心地良く、眼下に広がる街並みも景色が素晴らしい。 何十年後かには、もっと素晴らしい園になっていると思いま...
何を育てても植物を枯らしてしまう才能。 春頃その辺で見つけた小さなもみじが育ち色づき初めた。このまま大きくなってくれるかな。 ささいな事がうれしい(*´꒳`*)
ビーナスライン またまた来ました! 紅葉はキレイかな? 長和町から白樺湖に向かって、やっぱり景色が最高!気持ちいい〜(*゚∀゚*) 八島ヶ原湿原 長野県諏訪郡下諏訪町 ビーナスラインの途中で寄り道。 駐車場からすぐ、無料で散策できます。 木道の歩きやすい道でススキがキラキラ...
白馬岩岳マウンテンリゾート 久しぶりのおでかけ〜♪ 紅葉シーズンは山も美しい! ゴンドラがガタガタと揺れて高さもあるので下を見ると怖かった。 新しいゴンドラが12月に完成予定なのも、この古い方大丈夫なん?って恐怖も(^◇^;) ガタガタ道をカートで下りてリフトで上がってく...
8日、左上7番と6番のインプラントが繋がっていたので切断し7番を撤去。ネジ(根っこ)は歯周病じゃなかったので残された。上物(被せ物)だけで済んだけど結局どのドライバーもあわなかったので、口を開けたまま頬骨まで抜かれる様な感覚ですっごい怖かった。今後のためにも、このインプラン...
美しい
5年前に抜けた右上糸切り歯がまた抜けた。 今回で4回目。 最初の2回はセラミックで一本6万円もした。 お金をかけても結局抜けるのなら保険治療のプラスチックでいいやと思って3回目からそうした。 子供の頃から歯が悪くずっと歯医者に通ってる。 知識もなく、近くの歯医者でいいやって...
鮫ヶ尾城跡 新潟県妙高市 森林浴の森百選。 日本100名城のスタンプが、総合案内所に設置されています。 上杉景虎終焉の地。 階段を降りると池があり本丸跡まで30分程、ルートが他にもあるみたいなので、案内所に寄ってから散策するのをオススメします。 登山客の方もチラホラ見かけま...
美食船かまた丸 新潟県上越市 上越妙高駅の東口 3月末に行ったのですが今さら〜の久しぶりに更新です(⌒-⌒; ) 3種類の会席コースがあります。 5500円〜8000円。 お酒を嗜むので単品でカニ刺し、カニ味噌、焼きガニ、カニ姿をメールで予約(´∀`) 平日なのに既に満席、...