大好きな猫とお花に囲まれた日常。フラワーデザイン・プリザーブドフラワー・パンフラワー・カラーサンドアートなどお花のアトリエを主宰。プライベートでは3匹のニャンコに囲まれ、児童養護施設の子どもたちへのボランティアにも頑張っています
母の日ギフトの製作と撮影📸先日、ホームページリニューアルをパソコン屋さんとお話し中、お手軽なネットショップを教えていただき登録したので、ネット販売もトライし…
たった今、郵便屋さんが朗報を届けてくれました❣️内閣府・文科省・厚労省・福祉医療機構がやっている「子供の未来応援基金」の第6回未来応援ネットワーク事業。ル・ブ…
昨夜、夕食の支度中に右手首を火傷😣グラグラ煮立ったお湯が手首にバシャ。すぐに冷やしたのですが、10センチ四方くらいが真っ赤に腫れてヒリヒリ。その後もずっと痛…
夜中の雨音で目が覚めてしまい、ちょっと寝不足。でもお庭の水撒きをしないで済むのでちょっとのんびり😊 結婚されるお友達へのプレゼント🎁としてご注文いただきま…
イースター🐣🐣🐣アレンジ💖土曜日のアレンジメントクラスの作品です❣️黄色の小鳥のために、シサル麻で鳥の巣を作りデザインの中に入れています😊羽も添えて…
昨日は、ボランティア団体の用事で「特定非営利活動法人やまなしライフサポート」様の代表 中山八十司 理事長にお会いしてしました。 中山先生は、山梨英和中学校高等…
お庭の河津桜🌸が1輪咲いていました💖静岡の河津桜🌸はすでに満開のようですね。去年の春は、開花はなく葉っぱだけ元気よく茂っていた。やはり去年植木屋さんに手…
プレゼント用🎁にご注文いただいたプリザーブドアレンジです💖ピンク系がお好きな方へのプレゼントだそうです。3月は卒業や異動のシーズン。お水の心配もなく、いつ…
昨日はレッスンの合間に、アレンジクラスの生徒さんが出品されている陶芸教室の展示会に行ってきました❣️ご自分で作った陶芸作品に、ピンク系のお花をアレンジして飾ら…
今日は雛祭り桃の節句🌸今年はガラス細工で作られた小さなお雛様を揃えてリビングボードの中に飾りました💖これまでもお雛様、飾りたかったのですが、我が家には強敵…
今日から3月🌸少しずつ暖かくなり、お庭の木々も芽を🌱吹き始めています。2月末までのボランティア活動への助成金申請、3件の手続きを終え、あとは結果待ちです。…
今日は朝9時から3時間、カラーセラピスト講座の最終回。今回だけは他の4名の受講者の方々と合同講座。それぞれがクライアント(相談者)とセラピストになりセラピーを…
写真は生徒さんのプリザーブド作品💖昨日は1日中書類と格闘🤼♂️月曜日に今月末締め切りの県の補助金の事をアドバイスいただき、夜、応募要綱や申請書類をダウン…
2月22日はニャンニャンニャンで猫の日になっています😺今年2022年2月22日は、にゃおにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんでスーパー猫の日😺😺😺😺世界中…
昨日、土曜日のアレンジメントクラスの生徒さんの作品です❣️なんと器が生徒さんの陶芸作品💖お花で見えなくなっていますが、ピンクの器の縁にはフリルがグルリとつけ…
がが〜ん😭パソコンデスクのプリンター台が崩壊している😭ここは、ミルとモカが隣にあるリビングボードの上に登る時のジャンプ台になっていて、降りる時にもこの台へ…
昨日3回目のワクチン接種。またまた副反応で本日は痛み止めを飲んで休んでいます🥲夕べは腕の痛みで眠れなかったので、眠い🥱昨日ワクチン接種前に、ボランティア団…
バレンタインアレンジです❣️土曜日のアレンジクラスの生徒さんたちの作品です。プレゼント用の花かごをイメージしたアレンジです。チョコレート色のリボンがポイントで…
今日午前中、父と塩澤寺の厄除地蔵尊大祭に行ってきました。今年はオミクロンが凄い状況だし、昨日は日曜日で普段より人出が多いと予想し、今日の午前にしました。もう子…
予報どおり雪❄️❄️ですね〜昨日、確定申告完了❣️領収書の整理や売上、仕入の表作成、医療費控除とか、もろもろ、毎年の事だけどバタバタしますね。領収書や控除証明…
ネットショッピングで買ったお洋服が届きました。子猫がポッケからのぞいているあまりの可愛いさに買ってしまいましたが…これ、1回洗ったら子猫、シワシワになるよね�…
「ブログリーダー」を活用して、モアモアキャットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。