chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ピラカンサ

    ピラカンサの赤は難しいのですが、うまく撮れました。ハゼの木も赤いですね。こちらのチェリーセイジは11月頃まで咲いているようです。ピラカンサ

  • 和気のユズを撮ってみた

    ユズを撮ってみました。ユズを撮ったのはこれが初めて。11月が旬なのだそうです。もっと遅いのかと思ってました。和気のユズを撮ってみた

  • キャンパスの虹

    今日は対面式のオープニンキャンパスが行われるため、いつもより早く出勤したところ、色付き始めた工大通りの街路樹の向こうに虹がかかっていました。写真は捉えていませんが実は二重にかかっています。ということで急いで12階建てのライブラリーセンターまで行き撮ってみました。こういうシーンを撮るのは初めてです。キンモクセイとギンモクセイも撮りました。キャンパスの虹

  • 1日だけの月見光路

    毎年、勤め先の学生さんたちが秋の夜を灯りのオブジェで彩る「月見光路」というイベントを行っています。例年、金沢21世紀美術館やしいのき迎賓館周辺で開催していて、秋の風物詩として親しまれています。昨年からコロナ感染拡大防止の観点からキャンパス内で開催し、その模様を動画で配信することにしています。今年も1日だけですが、行われました。月見光路というイベント名ですが、月と一緒にオブジュが写せた記憶がありません。きれいなものです。なかなか秋らしい風情ですね。オブジェは建築学部の研究室の学生さん達が製作しましたこのイベントをやりたいからと進学してきた学生もいるほど。来年はいつものように金沢の中心市街地で開催できたらいいですね。1日だけの月見光路

  • 雨上がりのバラ園

    気がつくとバラ園がお気に入りの場所になっていました。今日も午前は雨。昼前にちょっと晴れて来たので、金沢南総合運動公園のバラ園に行きました。秋バラのシーズンとしてはもう最後かな?という状態でしたが、その中でも「春の海」がかわいい花を咲かせていました。往復1時間かけたかいがあります。雨上がりというか、曇りのほうがバラはきれいに撮れるようです。そうこうしているうちに雨が降り出しました。中学のときの国語の教科書に載っていた「男心と秋の空」を今でも忘れません。気まぐれなんですね。雨上がりのバラ園

  • 邑知潟のコハクチョウを撮ってみた

    宝達志水町まで来ましたので、ついでに邑知潟まで足を伸ばしました。コハクチョウの聖地です。本当は朝早く潟崎橋まで行くと水面にいるコハクチョウが撮れるのですが、到着したのはお昼。コハクチョウもランチタイム中でした。鳥の撮影は車の中から望遠で撮るのが基本。目が輝いた写真も撮れたので良かったです。邑知潟のコハクチョウを撮ってみた

  • 宝達志水町のイチョウ並木に再び行ってみた

    九谷茶碗まつりの次は本当はバラ園に行くつもりだったのですが、途中目にした街路樹が結構、色づいていたので、急遽、予定を変更して宝達志水町まで車を走らせました。まだちょっと早かったようですが、タイミングというものもあります。銀杏が葉とマッチして綺麗だったので撮ってみました。楽しかったです。宝達志水町のイチョウ並木に再び行ってみた

  • 九谷茶碗まつりでアンブレラを撮ってみた

    さて石川県といえば九谷焼。その九谷茶碗まつりが開催されたので行ってきました。お目当てはこれ。アンブレラです。青空にビニール傘って案外、映えるんですね。九谷茶碗まつりでアンブレラを撮ってみた

  • キャンパス内のニュートンのりんごの木

    勤め先の扇が丘キャンパスにはニュートンのりんごの木が植えられていて、昨日の朝、久しぶりに様子を観に行きました。ちょっとピンクがかったきれいな花です。紅々となっている林檎を撮りたかったのですが。でも鳥に食べられている、というわけでもなさそうです。理(ことわり)を表現したく撮ってみました。それでは。キャンパス内のニュートンのりんごの木

  • 福井のコスモス畑に行ってみた

    昨日の富山の夢の平スキー場に続き、今日は福井のコスモス畑の観光地として知られる宮ノ下コスモス広苑に行ってきました。あいにくの強い風。背丈と同じ高さのコスモスは撮るのが難しい。まして風が強いと、揺れる!揺れる!。これじゃ撮れません。好きな花びらのコスモスのコーナーがあったので、風が吹かない一瞬を狙いました。すでに太陽は西に傾いていましたが、何とか撮れました。福井のコスモス畑に行ってみた

  • コスモスを撮りに、となみ夢の平スキー場に行ってきた

    奥卯辰山健民公園で十月桜を撮った後、富山県のとなみ夢の平スキー場に向かいました。コスモスの名所です。想定外の大渋滞。駐車場にたどり着いた頃にはだいぶ暗くなっていました。でも渋滞中、車窓からみえた光景が素晴らしく、到着後まず撮ったのはこの写真です。前ボケも撮りたかったので、うれしい。雲もいい感じです。明日も午前は仕事ですが、行けたら福井のコスモスの名所に行きたいと思います。また渋滞かなあ。それでは。コスモスを撮りに、となみ夢の平スキー場に行ってきた

  • 十月桜を撮ってみた

    午後、仕事を終え、撮影に出かけました。まずは奥卯辰山健民公園へ。お目当ては十月桜です。公園奥の桜並木に行きましたが、それらしいものがありません。そこでその場で電話したところ、第1駐車場と第2駐車場の間とのこと。ありました。背景のぼけも、どことなく秋らしさが出ています。ソメイヨシノのように全体で魅せる桜ではなく、ひとつひとつの花で魅せるタイプですが、撮りがいもあり、面白かったです。十月桜を撮ってみた

  • 富山のそば畑と秋の剣岳

    うまれも育ちも富山なのですが、今日、富山への出張中に、そば畑を見かけたので、帰りに撮ってみました。もう4時ごろ。秋の剣岳と言うことで冠雪が無く、剣岳ぽくは無いのですが、あたりに面白い雲があり、なかなか無いシーン。富山の平野部でも、そば畑ってあるんですね。今まで気が付かなかっただけかもしれませんが。富山のそば畑と秋の剣岳

  • 安宅の関にピクニックに行ってきた

    今日は午前中、仕事でしたが帰ってから、かみさんとお弁当を食べようと安宅の関に行ってきました。逆光ですが、どことなく秋を感じさせます。ハマゴウは春に開花するようですが、かわいい花を咲かせています。安宅の関といえば、7代目松本幸四郎がモデルなのだとか。森本之棗の句碑、++雲に思ひの高館遠し昼がおに++こちらは与謝野晶子の歌碑++松たてる安宅の砂丘その中に清きは文治三年の関++もあります。すこし先に進むと、安宅住吉神社があります。金刀比羅社が綺麗だったので撮ってみました。山伏姿の弁慶像。凛々しい。シャッタースピード優先モードで。手水も撮りました。弁慶の逆さ植え松。ニシキギがきれいでした。境内には塩田紅果の句碑もあります。++落ちて行く主従を偲ぶく松しくれ++多くの方が訪れていました。次は夕陽の時に来たいと思います。そ...安宅の関にピクニックに行ってきた

  • 玉鉾コスモスの道

    玉鉾コスモスの道に再び行きました。風が強く、花の写真はことごとく失敗しましたが、蝶は撮れましたのでせっかくですのでご紹介します。この直後から急に曇りになり寒くなったことと、頭痛がひどかったので、帰りました。やはり蝶は青空が似合うようです。玉鉾コスモスの道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hideshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hideshiさん
ブログタイトル
Xperia1Ⅱで撮ってみた
フォロー
Xperia1Ⅱで撮ってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用