セリアさんで 折りたたみバケツ 2,6ℓ (¥110) というものを発見しました。ポリ塩化ビニル製の折りたためるバケツで直径約16cm、高さ約14cm容量は26ℓ折りたたむと2cmくらいのぺったんこな薄さになるコンパクトサイズの折りたたみバケツで場所を取らないので収納・持ち運びに便利そうです。伸ばすとちゃんとバケツになります。キャンプなどでのちょっとした水の持ち運びにピッタリ!水場や磯遊びなどにもい...
セリアさんでカメラセキュリティシールというものを発見しました。盗撮防止にPCやタブレット、スマホのカメラの部分に貼れるカメラ部分をスライドして隠せるセキュリティシールです。薄いプラスティックのシールで蓋の部分がスライドできます。とりあえずiPadのフロントカメラ部分に貼ってみました。カメラを使用するときはスライドして蓋を開けて…普段使わないときは閉めておくとカメラ部分が隠れます。ちょっと薄いプラスティ...
セリアさんで缶詰ホルダーという取っ手を購入してみました。上下に引っ掛けがあって缶詰などの内側に出っ張りがあるものに引っ掛けて取っ手になる物のようです。どうにかしてメスティンや自作のアルストやなんかの持ち手にならないかなー?と思ったんですが…メスティン蓋は引っかかる出っ張り部分が無く上手く引っかからず…メスティン本体は取っ手として使えないことはないけど引っかかる出っ張り部分が無いのでちょっと心許ない感...
前回の記事 (→バーベキュー便利シートをメスティンの中敷きにしてみた)のダイソーさんのバーベキュー便利シートと似た感じの焚火用シートというものをキャンドゥさんでも発見しました。焚き火台の下などに敷く焚き火用シートで熱や火の粉から地面を保護するシートのようです。30cm×30cmのガラス繊維素材耐熱温度260度とのことでダイソーのバーベキュー便利シートと同じような大きさや耐熱温度だけど地面保護のシート...
ダイソー バーベキュー便利シートをメスティンの中敷きにしてみた。
ダイソーさんで鉄板いらず!フッ素加工で焦げ付きにくい!といううたい文句のバーベキュー便利シートなるものを発見しました。30cm×30cmの黒いシートで薄いながらも弾力のあるグラスファイバー素材です。耐熱温度260℃で、直火は禁止。網の上などに乗せて鉄板代わりにするシートのようです。洗って繰り返し再利用できるということでコスパも良さそうです。高温に耐え、フッ素加工で焦げ付きにくいというなの事で軽量で便...
もう100均で揃わないキャンプ用品が無いくらい色々なアイテムが次々と発売されていますがついにキャンドゥさんからアルコールストーブが発売されていました!しかも税込み330円~!安い!アルストは出そうでなかなか出なかったんでやっと出たかー!という感想ですが、このまま他の100均さんも色んなタイプを出してくれたら嬉しいなーアルミアルコールストーブ 80ml税込み330円サイズ 7、2×3、6cm燃料容量 80ml思...
このブログ用のTOP絵を描いてみました。ちゃんと表示されてるのかな…?全体図お料理アウトドアビーバーくんスチールウールアルコールストーブ。網目描くのたのしい。自作のミニアルストセット。デジタルお絵描きタブレット&ペン。らくがきたのしいな。にほんブログ村ランキング参加中!よかったらポチっとお願いします!...
「ブログリーダー」を活用して、えびおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。