現実の出来事が起こる事は多いだろう、危険な一人暮らし。
最近は雑誌や新聞等のメディアで取り上げられるケースが多い、高齢者問題の数々を目の前で起こった事で考えて見たい。高齢者には1ヵ月4回は無料で使える銭湯用の券が(1枚に48個のシールが張り付けて有る)配布されている、これは必ず使う事にしている、人間観察も出来るし広い銭湯は有り難い、近くに2件と少し離れているが1件有り、近くのを利用するが1件はお湯が熱い、そこは建物を出て信号を渡れば25m位と近い、もう一つはそこの右側60m位歩く、銭湯その物が大きいので、お客はここが倍以上多い感じだ、実はこの銭湯でこの3ヵ月以内に2人のおじいちゃん風が倒れた、お風呂場の中や外で倒れる話は聞くが、目の前で倒れるなんてこの銭湯以外ではない、どうしてだろうかと考えると、ここはお湯が少々温いので長めで銭湯に入っていたで有ろう(のぼせた...現実の出来事が起こる事は多いだろう、危険な一人暮らし。
2022/11/29 08:44