梅雨明け間近で蒸し暑くなってきました。キンキンに冷えた冷たい飲み物が欲しくなる時期ですね。 製氷器の氷じゃ物足りなく、ファミレスにあるような細かいつぶつぶのクラッシュアイスがいいですね。 俺のクラッシュアイスメーカーは、自宅で簡単にクラッシュアイスが作れる製氷器です。 水を入れて冷凍庫で凍らせて、握って潰せば簡単にクラッシュアイスが作れます。 NHK おはよう日本 まちかど情報室でも紹介されて話…
モデルのトリンドル玲奈さん。以前テレビで母方の旧姓が「肉丸」という珍しい苗字で話題になりました。 2020/07/30放送のNHK「日本人のおなまえっ!」で再び紹介され話題になったそうです。 そのトリンドルさん、過去に肉丸玲奈の名前で活動されようとしていた!というのにも驚きました。 最近はあまりテレビで見ないような気がしますが、以前にバッシングを受けていたことがあるようです。 現在はインスタグラムな…
7月からレジ袋が有料になり、またテレビのニュースでも海岸にプラスチックが山積みになっている状況を見ていると、マイバッグの必要性を感じるようになりますね。 マイバッグには、買い物カゴにピッタリはまるかごバッグが便利です。 スーパーでたっぷり食材を買ったあと、お会計のあとに袋詰する作業の手間を省いてくれます。 商品をレジに通す前に、まず空のカゴにこのバッグを設置すれば、店員さんがレジを通した商品…
獰猛なイメージを持つワニ。テレビでも川で家畜を襲ったり、人がワニの棲む川に落ちて食べられちゃったりと怖いイメージがありますね。 でも、ワニ肉となると、お味の方は意外とあっさりとしているそうです。鶏肉に似た味とよく言われています。 通販で手に入るものでも、グロテスクなものがあって、ちょっと気が引けてしまいますが、イベント用、サプライズ用で注文してみるのも良いかもしれませんね。
熱くなってくると困るのが生ごみの処理。家の近所でもゴミの収集が週2回しか来てくれないのでそれまでの扱いが気になります。 生ごみ減量乾燥機パリパリキューブライトは生ごみの水分を温風で乾燥してくれます。 中身をかきまぜたりしないのでスプーンやお茶パック、爪楊枝などがあっても故障の心配がありません。 これでキッチン周りの嫌な臭いに悩まされることもありませんね。
扇風機より涼しくて、エアコンよりも冷えすぎない冷風扇。水の気化熱を利用して冷やす仕組みです。 自然な涼しさなので、冷房に弱いお年寄りにも優しい涼風を届けてくれます。 電気代もかからないので、とってもエコロジーです。新型コロナウイルス感染拡大のおかげで、在宅勤務が増えて家庭のエアコン代が心配な方にもおすすめですね。
チコちゃんに叱られる!のチコちゃんも大ファンの元横浜DeNAベイスターズの筒香選手。 今年からメジャー選手になりましたが、開幕戦でメジャー初ヒットとなる2点ホームランを放ったそうです。 メジャー初ヒットがホームランとは、大物ぶりを見せていますね。今後の活躍が楽しみです。
「ブログリーダー」を活用して、おすすめマニアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。