chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ランチ後 因島へ uchiカフェGDIVA

    耕三寺 入口前にあるお店。 水車があって、タコの動く看板?が目立つから? タコが上下しています!! 人気のお店のようで。 13時過ぎだし、(月)なので。人はいなくて。 尾道名物は「たこ」です。 ここは、島

  • 耕三寺 2

    26(月) 生口島いくちじま耕三寺こうさんじ 続きです。 未来心の丘 Tちゃんは入った記憶がない。 と言う事で、行ってみる事にしました。 私は他の友達と行った記憶あり エレベーターがあるので、もちろ

  • 生口島 耕三寺1

    25(日)泊まり。Tちゃん行って見ようと言うので、とりあえず。 翌日 26(月)なんとか大丈夫だと言うので、島へ行くことに。 向島むかいしま 因島いんのしま を通過して生口島いくちじまへ。 耕三寺こうさんじ

  • 天気よく~が。。。

    Tちゃんから「尾道おのみち」行こうや~と聞いていただけ。 県内で楽しもう♫ どこでもいいので、行く行く~! (日) 午後1時過ぎ迎えに。 Tちゃんちへ。面倒見てもらってる鉢150鉢ほどの写真を撮ってから 出発~

  • ブルームーン・ストーン カープ電車

    1鉢置いてるブルームーン・ストーン 昨日の朝~咲いていました そして、気が付いた!! あそこに見えるのは(●___●)ジッー! Carp電車じゃあ~ 左に見えてるはマンションの住人たちの車。 足場の落

  • 楽しかった~♫

    お友達のワンちゃんはポメラニアンのノアくん。7才。 ノアくんU^ェ^U 可愛いでしょ! 身体の大きさの感じが、こじろちゃんとそっくり♫ お顔も、なんとなく~こじろちゃん似 ノアくんは、おいで~こっ

  • 白藤 きれい~!

    娘に荷物を送るのに、小さな工業団地内にある宅配業者の店舗へ持ち込み。 うちから車で5分ほど。100円安くなる(^^)ノ 見つけて、びっくり! こんな所に~ とある会社前にある、10メートルほどの、小さな棚。 この

  • ドライブ日和 2

    帰りに寄ったのは、ここ。 潜水艦桟橋。通り過ぎてもよかったんだけど せっかく~気持ちいい天気だったので。 あれ? いつもいない人がたくさん。 記念写真を撮ってるみたい~何かあったのかな?

  • ドライブ日和だったから(^^)ノ

    昨日、整形へ行って。ハローワークへ行って。 とてもよい天気だったので、ついでに1人ドライブを楽しんで帰りました 市内から15分くらい。うちから直に混んでなければ30分くらいかなぁ。 市内を通り越して、島へ

  • 散歩の続き まぁ、いいんだけど(笑)

    ここ数年。ネモフィラ インシグニスブルーが流行ってますよね~♫ ここにも~輝いてました こじろちゃんとは、よく歩いた道。 ちょっと遠回りになるので、散歩キライなジュリ~ちゃんは初めて。 でも、

  • あれ?晴れました☀

    昨日、荒天になる予報で。 雨が降る前にと、散歩へ~ でも、晴れてきましたU^ェ^U いつものコースの積りが。 右折して帰ろうとしたら、通行止め。迂回路の表示が無い。なぜ? 調整池? こじろちゃん

  • もう、咲いてます❀

    マンション入り口 季節の花は一切、植えてないです。植木が並んでいるだけ。 春は、ツツジが咲いて楽しませてくれます やっと車を元の位置に戻せた。 で、コンビニに寄っておきました(笑) 抹茶味が出て

  • 梅 大きくなってます

    (金) 今日の散歩 何気にいつものコースを。 おぉ~梅の実がでっかくなってる~! 直径3センチ弱くらいかなぁ。 3/29の散歩。まだ葉が出てくる前に。 よく見たら、ビー玉くらいの実を発見。 今

  • うちの可愛いこちゃん❀

    昨日(水) 雨も上がってまずまず。 Sちゃんちへ行って来ました(^^)ノ 姫リンゴが満開 蜂が受粉してくれてるのかどうか分からないので 花を一つ取って、私が受粉してきました( ̄m ̄〃)ブブッ♪ カシ

  • 整形でリハビリ 思う事。

    今日(火)は雨。 朝ごパン。トーストサンド。 ベーコン 新玉ねぎスライス トマト キューリ 火曜日なので午前中、整形外科へ。 娘からラインで、必要な物があるというので。 ちょうどいいわ、整形へ行く

  • 散歩で~亀さん。

    昨日までの好天は終わり。 今日から崩れ、明日は雨らしい。 今朝。 東側。落下防止ネットを張られたら、暗い。 今、タイルを運び出して、残るは倉庫(土台のブロック)だけ。 倉庫は敷地内に設置

  • 朝ごパン 昨夜はカレー

    ちょっと前に大好きなアボカドを買って 4日ほど放置。 食べごろかな~と思って、トーストに。 野菜もたくさんのっけて~オープンサンド でも、食べにくいので、野菜を半分食べて 食パンを折り曲げて、サン

  • 散歩 今はのんびりと~

    昨日の散歩。よく歩くところです。 これからの時期、幼稚園・小学校低学年の男子たちが好きな場所。 汚い側溝ですが、大潮の日には、海水が入り込むのか? 魚が上がってくるんだと思います。 お

  • たけのこカツ~!( ̄ーΑ ̄)フキフキッ

    あれ。みなさん、たけのこカツに興味がおありのようで~(^^; ここ5年くらい、毎年アップしています たけのこの厚みで好みの食感に。私は7㎜くらいがしょうどいい。 たけのこには片面に塩コショウ。 肉を巻

  • どうして、手を出すかな。

    南ベランダ きれいになりました。 陽射しはほぼ夏。 冬は、この陽射しが部屋の中2メートル入るので 室内はぽかぽか。窓際はガラス超しの陽射しが、暑い。 友達は、その暖かさに、ビックリしています~(^^; こ

  • 道の駅で「アイスプラント」みっけ~(⌒¬⌒*)

    (土) 大成龍ダイジョウリュウ神社をお参りして 静かにゆっくり~ランチをいただき、帰路に。 5分も走れば、人気の「世羅道の駅」があるので、ちょっと寄り道。 おぉ~ありました 大好きな、変わり種お野菜「アイ

  • 行って来ました(^^)ノ

    うちから車で2時間 広島県の地図でいえば、真ん中からちょっと右位置に。 駅伝の強豪校広島県立世羅高等学校があるため 駅伝のまちとして有名です。 このお店、冬は雪が積もるため、閉店。 食材も地元の物を

  • ジュリ~LIVE するんだw(*゚o゚*)wワォ

    退職にあたり ねぎらいの言葉をありがとうございますm(_ _"m)ペコリ 昔は、退職と言えば、55才(自衛隊・金融関係等)・60才が 当たり前だったと思いますが。 私は今時と言う事で、そのもう1つ上の退職年齢でござい

  • 感謝の1日(^^)ノ

    昨日、仕事に行く途中、公園で。 満開の桜がきれいだったので、停止してΣ【◎】ω ̄*)パシャッ 無事に楽しく仕事完了 最後にみんなでお茶をいただき 子ども達も一緒に連なって、20メートルくらいかな。 トンネルの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴあちゃんさん
ブログタイトル
平凡でゆるゆると わんことともに
フォロー
平凡でゆるゆると わんことともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用