chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かさぶたたん日記 https://www.kasabutatan.info/

日韓カップル4年目。 あれ?5年目?笑 日本語あんまり喋れないオッパと 韓国語あんまり喋れない私ですが楽しく暮らしてます。 東京在住のフリーランス。 そんな私の好きなもの好きなこと日記。

かさぶた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/31

arrow_drop_down
  • 2日目のキンパを生き返らせる方法

    こんばんは。 かさぶたです。 本日の東京のコロナ感染者が なんと463人‥。 びっくりなような そりゃそうだよな‥なような。 少し前のブログでも書きましたが また仕事復帰延びそうです😂 www.kasabutatan.info でもまぁ愚痴っても仕方ないので 今日も美味しいご飯で気分を上げていきます。笑 実は最近キンパ作りにハマっていました。 何度も失敗して やっとまともに巻けるようになりました。笑 キンパって美味しいですよね。 でも残ったキンパを冷蔵庫に入れると どうしてもご飯が固くなってボソボソしませんか? そんな2日目のキンパを生き返らせてみました。 自分で考えたみたいな事言いましたが …

  • おうちで韓国旅行気分☺︎

    かさぶたです。 今日は前回の続き☺︎ www.kasabutatan.info 新大久保で買ってきたものをご紹介。 ハニーマスタードは好き過ぎて何度もリピート。 常に冷蔵庫にありますし 今、私的にはマックナゲットに一番合う!!と思っています。 プルダックソースは前回初めて買ってみたら めちゃくちゃハマったので買い足し。 アオキのうどん。 人生で食べたうどんの中で一番コシがあります。 韓国式うどんなのかな? 日本のものとは違う気がします。 チョル麺の食感に似てるかも。 お鍋に入れても麺が伸びなくて良さそう。 茹でる前はゴムとかハード目のグミぐらい硬いです。 私はトッポッキのトックの代わりにコレを…

  • キムチ5キロ買い☺︎韓国食材を買うならここ!

    かさぶたです。 行ってきました チャリンコで。 新大久保のスーパー。韓国広場。 職安通りにあります。 新大久保駅からは少し離れてますが 大久保通りからイケメン通りを抜けたあたりです。 前にブログで紹介したお刺身のお店「海雲台」もこの近くです。 www.kasabutatan.info 大久保通りのソウル市場はお客さんがたくさんで すれ違うのも大変なほど混んでいるイメージですが(今はどうなんだろう?) こちらは空いていてゆっくり買い物ができるのでおすすめです☺︎ いつものキムチ。多福キムチ。 5キロ 1080円 10キロ 1980円(どちらも税抜) は?激安。 冷蔵庫のスペースと自転車のカゴのサ…

  • 韓国人は雨の日に

    かさぶたです。事件です。キムチがなくなりました。オッパが韓国に行く前に作ってくれたキムチとオンマが送ってくれたネギキムチを食べ尽くしてしまって我が家の冷蔵庫からキムチが消えました😭 たくさんあったのに‥ 日本人でありながら キムチ依存症の私。 あれこれ3キロくらいは買う事になるだろうし そうなったら電車は無理かなと 新大久保までチャリンコで行くことにして家を出ると雨 雨‥ 引き返しました😭 韓国では雨の日 マッコリとチヂミが定番です。 その昔、雨が降って農作業が出来ない時に チヂミとマッコリで憂鬱な気分を癒していた説や 雨の音とチヂミを焼く音が似てるから 雨の音を聞くとチヂミが食べたくなる説な…

  • 勉強嫌いの私がハングルを読める様になった方法!

    かさぶたです。 韓国人彼氏のいる私ですが 韓国語はそんなに喋れません。 すごくカタコトです。 旅行ならなんとかなりますが 韓国に住むとなったら大変なくらいのレベルでしょうか。 30代の私。 10代20代の頃にくらべると記憶力がガタ落ち。 なかなか色々覚えられません😂 そんな私ですがハングルは読めます。 勉強が苦手だし嫌いだし 物覚えも悪くなる一方‥。 ローマ字に置き換えて覚えればいいって事はわかってるんですが 覚えられない😂😂😂 脳味噌がツルツルなのかな‥。と落ち込みました。 そんな時に出会ったのが これ!!!!! 1時間でハングルが読めるようになる本 ヒチョル式超速ハングル覚え方講義 [ 曹…

  • タイごはん☺︎チェンマイ編

    こんにちは。 かさぶたです。 前回に続きタイごはん。 チェンマイ編。 チェンマイは初めて行ったのですが 本当に好きな街になりました。 チェンマイ名物カオソーイ。 カレー麺って感じです。 そしてここ大正解。 すごく美味しかったです。 ここも同じお店。 カオソーイが美味しかったので他の料理も美味しいはず!と バンコクに戻る前日に夕飯を食べに。 このシーフードの和え物がとにかく美味しくて お代わりしました。笑 右上はチェンマイ名物のスパイシーなソーセージ。 「サイウア」と言うそう。 酒飲みには堪りません! ドイステープ寺院の近くの食堂で食べた麺。 全然期待してなかったのに「え?!美味っ!」となりまし…

  • タイごはん☺︎バンコク編

    今日は一日中ゴロゴロして 1月のタイ旅行の写真を見たりしていました。 タイは本当にご飯が美味しい。 日本で食べるタイ料理も美味しいけれど 現地のやつは安い! 安くて美味しい。 これは初日に行ったホテルの近くの屋台の麺。 間違いなく美味しくてタイに来たー!!と実感しました。 スープがピンク! お皿とも合ってる。笑 発酵系のスープの麺料理でイェンタフォーと言うらしい。 これは本当に美味しかった! えび最高! このお店はホテルも近くて美味しかったので結構通いました。 こちらはクルアアロイアロイのマッサマンカレー。 好きな旅系YouTuberの「無職旅」さんの動画で見て絶対行きたかったところ。 そして…

  • オッパとピクニック☺︎

    こんにちは。 かさぶたです。 本来なら今頃ちびっ子達は夏休みでしょうか? あんまり暑くないので時期の感覚が掴めません。笑 オッパと付き合い出してから ピクニックによく行くようになりました。 もともと散歩が好きな2人なんですが このくらいの時期はわりとピクニックしがちです。 ピクニックと言っても2人の時は お弁当を食べてお酒を飲んでテント(←ワンタッチでパッと開くやつ)の中で昼寝するだけ。笑 そんな時間がプライスレス。 近くに公園があるので 友達同士で集まったりもよくしますし 約束もしてないのにバッタリ会ったりもします。 お弁当を作るのはもちろんオッパの担当。 やはりお弁当といえばキンパですね。…

  • 料理下手でも簡単☺︎ラポッキセット

    ここ数日ずっとトッポッキが食べたくて食べたくて でも肝心のトック(餅)が家になくて。 今日新大久保の韓国広場まで行ってこようと思ってたんですが 人多そうだしー雨だしーでやる気出ず‥。 うちの近くにちょっとだけ韓国食材売ってるスーパーがあるんですが そこに望みをかけて雨の中行ってまいりました。 結果‥ トックありませんでした😂 かわりにこのラポッキセットがあったので 初めて買ってみました。 ラポッキと言うのはトッポッキの中にラーメンが入ったやつ。 炭水化物のバケモノです。 しかし大好きなチャパゲティ味。 期待大。 値段は新大久保より少し高め。 さっそく作ってみます。 袋を開けるとこんな感じ トッ…

  • コロナと仕事と同業者。

    かさぶたです。 今回はちょっと愚痴。 すみません😂 こちらのブログは結構個人的なもので 仕事関連の人にはバレたくないし 自由にやっていきたいので バレないように書いています。笑 私の仕事は自営業で接客業で技術職で 仕事をすると1日で何十人もの人と会って わりと近い距離で喋ります。 (あ、キャバクラとか風俗とかではありません。笑) 正直言って感染する確率は高い職場だと思います。 (医療従事者ではありません。) ふんわり伝えようとすると全然伝わらなくて 申し訳ないです😂 そんな事もあり3月末から仕事をストップしています。 自営業なので保証があるわけでもないですが 私自身が仕事中コロナに感染してしま…

  • 2019年1月韓国旅行☺︎おじさんの話

    去年の1月韓国に3泊4日で行ってきました。 オッパが10日ほど休暇で実家(ソウルからバスで1時間くらい)に帰ってて 私がソウルに泊まって オッパがソウルに遊びに来てくれてデートして 最終日に一緒に帰国コースで。 一緒に住んでいると 待ちあわせなんてする事がないので すごく照れたし 夜にバスで帰るオッパを見送る時すごく寂しくて うわー!すごい!恋人っぽい!!と興奮したのを憶えています。笑 ↑すごくベタ。笑 ↑美味しかったな。 ↑初めてのチムジルバン。 夢が叶ったゆで卵とシッケ。 この滞在中に 年に一回くらいある大喧嘩をしましたが無事に仲直り。 まじでこれはオッパが悪かった!!! 少なくとも女子は…

  • おすすめ韓国ドラマ☺︎

    かさぶたです。 韓国ドラマが大好きです。 もともと母の影響で韓国ドラマは見ていました。 「宮」とか「私の名前はキムサムスン」とか。 懐かしい。 でも今見ても面白い。 キムサムスンなんて今見たほうが歳も近くて余計に面白い!! だけど特に韓国が好きだった訳でもなく‥ ところが たまたまHuluで見た「成均館スキャンダル」で再び韓国ドラマ熱に火が着き え?主役の人(ユチョン)なんか見たことあるなぁと 東方神起にハマり 韓流友達が出来て いつの間にか韓国人彼氏が出来て あっという間の今です。笑 正直日本のドラマはしばらく見てなくて コロナの自粛期間はめちゃくちゃ韓国ドラマ見てました。 ほんと一日中。 …

  • オッパとバーベキュー

    こんにちは かさぶたです☺︎ うちのオッパはバーベキューが好きです。 というか韓国人って野外で焼肉するの大好きですよね。 夏頃になると毎年友達と集まってバーベキューをします。 昔は日帰りで高尾の方のキャンプ場に行ったりしてましたが 最近は都内。 しかも駅近。 私は東京に来て10年ほどなんですが 東京ってデパートの屋上とかにバーベキュー施設がたくさんありますよね。 準備も片付けも必要ないし お酒もお肉も用意してもらえるし 洗い場もキレイで トイレも清潔 ゴミ捨ても簡単 すごく便利だなと思います。 しかしうちのオッパとその友達 何度も言いますが食へのこだわりがすごい。 バーベキュー施設では場所だけ…

  • 断酒ダイエット☺︎自分ルールで挫折ナシ。

    かさぶたです。 実は私お酒が大好きでして 外でも家でも一人でも毎日お酒を飲んでいました。 酒好きの友達と飲む時は12時間以上飲む事もあったし 仕事終わりは飲まなきゃ一日のリセットが出来ないと酎ハイロング缶1,2本飲むのが日課でした。 そんな私が 「家での一人飲み自粛」はじめました。 何故か? 理由は簡単。 自粛期間中に飲みすぎて浮腫んだ(太ったって言いたくない女心)からです‥。 このままじゃオッパが韓国から帰ってきた時に 「누구세요?(誰ですか?)」って言われちゃう😂 焼酎とウィスキーはいくらのんでも太らないって思ってたのに‥。 とりあえず体重を元に戻したくて 月曜断食に手を出してみましたが …

  • おうちでお店の味☺︎シャリシャリスープの冷麺

    かさぶたです。 雨で肌寒かったり急に暑くなったり 天気に振り回される毎日ですね。 我が家の冷蔵庫には このくらいの季節から夏になるとストックしているものがあります。 それは 「宋家の冷麺」 新大久保のスーパー(韓国広場)で 麺とスープそれぞれ100円くらいで売っています。 前にも言いましたがオッパは食べ物へのこだわりが強くて この冷麺しか買ってこないです。 そして実際これ本当に美味しいです。 かさぶたもおすすめ!!! 何より私でも作れるくらい調理が簡単。 本当に簡単にお店みたいな シャリシャリのスープの水冷麺が食べられます👍 【作り方】 ①買ってきたらまずスープを冷凍庫に入れて保存。 カチカチ…

  • 抗酸化+抗酸化☺︎

    今週のお題「納豆」 こんばんは。 かさぶたです。 実は少し前から髪の毛をめくると2.3センチくらいの白髪の赤ちゃんが😭ショック (赤ちゃんという言葉で心の傷を浅くする作戦。笑) 色々調べてみると黒ごまが効くらしい。 しかもすりごま。もしくはごまペースト。 大さじ一杯くらい食べるといいらしい。 阿佐谷姉妹のみほさんも食べてるらしい。 という事ですぐに黒すりごまを買って来て サラダにかけたりスープに入れたりして食べています。 色々やってみて最近ハマって毎日食べているのが納豆黒ごまチーズ。 その名の通り納豆に黒ごまと粉チーズを入れて混ぜるだけ。 簡単で美味しい。 毎日食べても飽きない!! 【作り方】…

  • 韓国人が選ぶ新大久保グルメ☺︎韓国式のお刺身を食べるならここ!!!

    かさぶたです。 うちからは新大久保がわりと近いです。わりとね。 オッパの友達も住んでいるので 新大久保でよくご飯を食べます。 でも新大久保ってお店がたくさんあるし 正直言ってあんまり美味しくない‥ なのに結構高い‥そんなお店も‥あります😂 私もオッパと出会うまでは よくハズレのお店に当たっていました。笑 オッパもオッパの友達も食べ物へのこだわりが結構あって(韓国人あるあるなのかな?) それだけに食事に行く店はどこも美味しいところばかりです。 そしてお客さんも日本人よりも韓国人が多い! 本場の人が集まるお店。 間違いないですよね。 先日オッパ達オススメの韓国式のお刺身のお店に 日本人の友達と行っ…

  • 日本人彼氏と韓国人彼氏☺︎

    かさぶたです。 日本人の彼氏と韓国人の彼氏ってやっぱり違うの? という質問をもらいました。 今日はそれにお答えしたいと思います。 とはいえ韓国人とお付き合いしたのはオッパが初めて。 日本人彼氏はなかなかのダメ男ばかりだったので参考にはならなさそうです‥。 あくまで私の場合。 軽い気持ちで読んでもらえると助かります。 始める前からすみません🙇‍♀️ 韓国人との恋愛で有名なのは 連絡がマメとか 記念日を大事にする等はよく聞きますよね。 うちのオッパは‥ 連絡はそんなにマメじゃない方だと思います。 「おはよう」「ごはん食べた?」等 遠距離の今もLINEは一日5往復くらいです。 「ごはん食べた?」は韓…

  • 日韓カップル☺︎言葉の壁

    こんにちは かさぶたです。 前回のブログで韓国人彼氏のことを書きました。 今回はお互いのコミニュケーション事情を。 オッパは日本で働いているのですが(今は韓国にいるけど) 実は少ししか日本語が話せません。 そして私もちょっとしか韓国語が話せません。笑 それでどうやって会話してるの?と思われるでしょうが お互いが知ってる韓国語、日本語、カタカナ英語を駆使して会話をしています。 最初の頃は今よりもっともっともっと会話がなりたたなくて 翻訳アプリを使ったり 隣にいるのにLINEしたり 絵を書いたりボディランゲージで伝えたり。笑 LINEで通訳のアカウントを入れたグループを作ると 送ったメッセージの下…

  • 日韓カップル☺︎の話

    こんにちは かさぶたです☺︎ ブログを開設してからずっとタイネタでやっていましたが お付き合いしている男性は韓国人です。 友人に国際恋愛って気になるって言われたので そっちの方も書いてみたいと思います。笑 彼とは日本で一緒に暮らしていたのですが 今はコロナの影響で韓国に戻って仕事をしています。 遠距離です。涙 (ビザはあるので入国可能) 彼の方が年上なので「オッパ」と呼んでいます。 オッパと言うのは女性から見た時の年上の男性に対しての呼び方です。 親しい年上の男性や先輩 そして恋人にもオッパを使ったりします。 というか彼氏が年上だった場合は大抵オッパって呼んでると思います。笑 ここからは彼の事…

  • お家で海外旅行☺︎

    お題「我が家の本棚」 こんにちは。 かさぶたです。 割と読書は好きな方です。 小説だと江國香織さんや西加奈子さん 伊坂幸太郎さん、いしいしんじさん、川上弘美さんが好き。 その他にもエッセイや漫画も色々読みます。 こんな時期なので最近は旅エッセイ漫画やガイドブックを見て 家で旅行気分を味わったりしています。 とくにk.m.p.さんの本が好きで「タイぐるぐる。」という旅エッセイ本はタイに行く前に何度も読みました。 写真とイラストがたくさんで 面白いだけでなく勉強になります。 ちょっとした旅のコツが本当に役立ったりと おすすめの一冊です。 他にも「台湾ぐるぐる。」「モロッコぐるぐる。」などがあるみた…

  • 自宅でタイ気分!ムエタイソース!!

    お題「これ買いました」 ここのところタイのブログを書いていたので 頭の中がすっかりタイで ずっとタイ料理食べたいなぁって思ってたんです。 ちなみに私は高円寺のバーン・イサーンが好きです。 ■バーン・イサーン 高円寺店03-3315-1005東京都杉並区高円寺南4-25-8 第2高円寺KSビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13051629/ カウンターの席はお一人様にもありがたいです。 あぁ、また食べたくなってきた‥ こうなってくると毎食タイ料理でいい そんな気分になってきます。笑 そしてそんな時、ついに出会いました。 「ムエタイソース」 …

  • タイ旅行!安く楽しむ方法!

    かさぶたです。 マッサージ留学シリーズは前回まででしたが ブログを読んでくれた方から タイ旅行っていくらくらいで行けるの?と質問を貰ったので 今回はそこら辺をご説明していきたいと思います☺︎ あくまでも私のパターン。 貧乏旅行です。笑 リッチな旅がご希望の方は参考にならないと思います。 そんな方はこんな人もいるんだなぁ くらいの気持ちで読んでみてください。笑 それでは タイ3週間旅行で使ったお金をざっくりと まず飛行機は Scootの預け荷物なしのチケットを取りました。 往復で24352円 出発前にAmazonでタイで45日間使えるSIMカードを買いました。 それが1580円。 そしてホテルで…

  • マッサージ留学?!学校への簡単な行き方。

    マッサージ留学シリーズ第三弾は ワットポーマッサージスクールへの行き方です。 ホテルをどこに取るかによっても違いますが カオサンからだと歩いて30分はかかると思います。 しかしバンコクはとても暑いので普通の方にはオススメしにくいです。 なので私はバイタクをオススメします。 流しのバイタクは言葉の壁など色々ハードルが高いので 是非Grabを使ってみてください。 流しのバイタクより少し割高ですが行き先を伝えるのも料金を払うのもアプリで簡単にできます。 本当に便利。 ドラえもんもびっくりです。 電車で行きますという方は MRTのSanam chai駅へ 5番出口を出たら180°向きを変えましょう。 …

  • マッサージ留学?!@タイ 学校へ行こう編

    今回は実際に ワットポーマッサージスクール本校に行った話です。 入学手続きは直接学校にいって行いました。 授業は朝の9時から12時 1時間のお昼休憩を挟んで 13時から16時までです。 8時半から9時少し前くらいに行けば その場で手続きをしてくれて当日から授業が受けられます。 なので動きやすい服装で行きましょう。 あとエアコンがすごく効いているので羽織れる物を持っていく事を強くおすすめします。強く!! 必要なものは 授業料(クレジットカード可)とパスポートのコピーくらいです。 それと合格した時のライセンスに貼ったりする証明写真も必要です。 持ってきてない事を伝えるとじゃあ明日か明後日でもいいと…

  • マッサージ留学?!@タイ

    今年の1月 ひとりで3週間ほどタイに行ってきました。 なんとなく旅に出たくて せっかくフリーランスなんだし仕事を休んでゆっくりしてこようと。 ぼっち海外旅行は3回目 5日間くらいの旅行はしたことあるけど 3週間なんてはじめて お金がそんなにあるわけじゃないし タイなら物価も高くないしタイ料理好きだし マッサージも受けたいなぁ あ!せっかくだからマッサージの学校に行ってみようかなぁ そんな軽い気持ちで。笑 出発前に「タイ マッサージ 学校」で検索し 色んな方のブログを見たりして調べた結果 「ワットポーマッサージスクール」に行き着きました。 ワットポーマッサージスクールは 涅槃像でお馴染みのお寺ワ…

  • ブログはじめてみました。

    はじめまして。 かさぶたと申します。 ブログなるものを10年ぶりに始めてみたいと思います。 日々のことや思ったこと 好きなものなどをマイペースに書いていけたらなぁと思っています。 フリーランスで働いていますが コロナの影響で3ヵ月ほど休業しています。 最近は引きこもって韓国ドラマばっかり見てるので そんなに面白いことは書けなさそうですが どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️笑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かさぶたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かさぶたさん
ブログタイトル
かさぶたたん日記
フォロー
かさぶたたん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用