未就学児2人を育てながら働いているワーママです。料理は苦手ですが、食べるのは大好き。そんなわたしが5年以上愛用している「おうちコープ」の感想ブログです。
【はてなブログ】目次はたった2ステップでつけられた!ということを知ったお話
こんにちは。はてなブログ初心者のkarafuruです。 ブログの題名でお分かりかと思いますが、今日の記事は「はてなブログで目次をつけたい!」というお話です。 基本的すぎて笑ってしまったらすみません。 でも、つけられるまでは謎のアイコン、やり方を知ると超簡単! もしわたしと同じようにひっそりと悩まれている方がいたら、参考にしていただけると嬉しいです。 ではこっそりスタートです(笑)。
【はてなブログ】ブックマークのコメントに返信したいだけなのに! またもや初心者が迷走したお話
ブックマークのコメントに返信をしたい。それだけのことなのに、なぜか初心者のわたしがやろうとすると、どんどん沼にはまってゆく・・・。 同じ気持ちのビギナーの皆様のお役に、少しでも立てたら幸いです。
【超初心者向け】Google AdSense広告の貼り方★はてなブログに自動広告表示せず!さらに広告ユニットが2019年4月から変わった!?
はてなブログとGoogleアドセンスの相性は、ちょっぴり悪いです。 アドセンスの自動広告反映を待っていると、いつになるのやら・・・ そこで手動で広告を表示させてみることにしました。 初心者を待ち受けるのは、もちろん迷宮・・・(涙)
「ブログリーダー」を活用して、karafuruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。