岡山でスナック23夜を経営してます。コロナ禍の中、オンラインスナックを開業するまでの道のりとその後のブログを始めました。
オンラインスナック23夜はこちらから↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinesnack23
オンラインスナックやってみませんか Part㊹【検索1位!!】
オンラインスナックの集客は順調に伸びていましたが、 他にもやれる事はないのか? 色々と考えていました 大変なのは自分だけではない・・・ しかし・・店を潰してしまっては元も子もないし・・ オンラインスナックの改善に関しては、 とても参考にできそうなポータルサイト「オンラインスナック横丁」ができていました そんな頃・・・ なんとグーグルとヤフー検索で1位に上がっていたんです!! これは・・・ 「オンラインスナック横丁」というポータルサイトができたおかげで 「オンラインスナック」というフレーズがバズったのではないか・・・ うちは元々「オンラインスナック23夜」だったので 「オンラインスナック」でググ…
オンラインスナックやってみませんか Part㊸【リピートして下さったお客様】
5月後半になっていました 緊急事態宣言はまだ解除にはなってなく、 人の出も夜の街にはまだまだ少ない時期でした 昼間は割と多くなってきてたような・・・ コロナの影響がこれからもっと広がっていくのでは・・・ そう考えてしまいがちな、 先が見えない状態がまだ続いていました でもなんとか頑張って乗り越えたい!! 鳥居さんとのこの試みが私にはとても励みになっていました お互い励ましあっていたのか・・・(;^ω^) そしてオンラインスナックにはリピートして下さる方も! 相変わらず、実店舗のお客様には来ていただけませんでしたが(;^ω^) コロナがなければ知り合う事もなかったんだろうな、 と思うと感慨深いも…
オンラインスナックやってみませんか Part㊷【取材依頼!!】
オンラインのお客様も徐々に増えてきました 私も地道にできる事をしていったんですが・・ 毎日何か更新するとかね ここの更新は毎日ではありませんが・・・怠けてすみません(;^ω^) そんな日々の中、お申込みではないメールが来てまして よく読んでみるとなんと・・・!! 松江のNHKからの取材の依頼メールだったのです!!! ちょっと半信半疑でした(;^ω^) とりあえずやり取りしてみなくてはね・・・ 世間では今まであまり馴染みのなかった 「オンライン」というフレーズが飛び交っていた時期でした ちょうどオンラインスナック横丁さんも色々と取り上げられていたと思いますし・・ ただ、うちみたいなローカルスナッ…
「ブログリーダー」を活用して、オンラインスナック23夜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。