chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーデルとベルティングとステージと https://blog.goo.ne.jp/yodelandbelting

71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。

yodelandbelting
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/27

arrow_drop_down
  • 「バック・トゥ・ザ・昭和!」FM湘南ナパサ

    少しは暖かい日でしたね。今日はFM湘南ナパサで年末特別番組「バック・トゥ・ザ・昭和!」という番組をスタートから聞いていました。大切な友達武田久美子さんがパーソナリティを務める番組だからです。番組自体は毎年この時期にそしてリスナーのリクエストで構成されています。番組は朝8時から夜7時まででしたがずっと~というわけには行かず1週間前からリクエストした曲が少しでもかかればいいかなと。。。。リクエスト曲はテレビドラマ「ママちょっと来て」とか「七人の刑事」「怪傑ハリマオ」です。早めに放送されました。私自身は子供時代なのでドラマのストーリーよりもテーマソングが心に残っています。昭和の映画、テレビドラマなどの主題歌、懐かしい曲がテーマでしたが映画というといくら並べてもきりがないくらい、和洋たくさん知っています。曲も和洋いろい...「バック・トゥ・ザ・昭和!」FM湘南ナパサ

  • ヨーデルはどんな時も楽しい!

    今年はコロナ禍に始まり終わる・・・じっさいコロナ禍はまだまだ続きそうだし新種まで現れた!こんなことって悪夢だ!地獄!世界中の誰もが連日そう思っているだろう!私もブログには書かないけれど本当に大変な毎日を過ごしている。でも今はとりあえず自宅で生きている。少なくとも明日の朝は自宅にいるだろう。朝起きると歯を磨きながら「レイ~♪」とヨーデルしてみる。鏡には72歳のオトメが笑っている。「おはよう!生きてるよ。きょうも。。。コロナ感染しないように気を付けて一日を送るね」と自分に。夫は「ひとりごとがはじまった・・だいじょうぶかな」とほくそ笑む。そう!ヨーデルはひとこえ叫んだだけで体中の血が巡り、ひとっ走りしたみたいに元気になるのが不思議だ。ヨーデルは自分も元気になり回りも元気にするんだよ!と生徒に言っている私だがこれは本当...ヨーデルはどんな時も楽しい!

  • 「クリスマス」ねぇ・・・

    クリスマスイブ、クリスマス・・・私はクリスチャンではないので「クリスマスおめでとう!」とか「メリークリスマス!」とは言わないです。(笑)でも雰囲気は好き!ライブではクリスマスキャロルは数曲歌うし、それはそれでエンタテイメント!今年はライブは全面休止しましたが・・・このところコロナ感染者の最多、最多!の話で世の中、暗くて寂しいからこういうときこそ華々しくにぎやかにクリスマスパーティとして騒ぎたいですよね。しかしそれも許されず・・・。ま、こういうトシもあるですよ。来年はこの日はコロナ禍過ぎていますように・・・と祈っていきましょう!「クリスマス」ねぇ・・・

  • あと10日で今年も終わる!

    あと10日で今年も終わる!コロナも終われ!!と叫びながら年越しです!オンライン個人レッスンは年内は終了!来年は6日からスタート❣️♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫すでにzoomオンライン忘年会がいくつか入っています。その間に歯医者と内科の定期健診。病院に行くのは決死の覚悟!そして玄関と外回りを高圧洗浄。シナリオコンペの執筆とデモリール用の動画作成。じゃあ、いつ家事をする?って声が聞こえてきます(笑)夫が何かと【おさんどん】してくれるので交代でキッチンに立ちます。夫に感謝。今年はヨーデルレッスンの生徒のなかで若い子たちが増えて嬉しい限りです。1昨日の17才の女子2人のうち1人はどんどん伸びていきます。静岡の生徒ですが約1年になるかな~。とにかく素直な性格で私が言った事を確実に自主練してきます。トレモロヨーデルが滑らずに...あと10日で今年も終わる!

  • 愚かな発言!愚かな行動!

    イヤなコロナニュースが続きますね。822!検査数が増えているから数字も増えるのでしょうが毎日知らされる感染者数!やるせないです!だのに首相は何をやってるの?責任と危機感が全くない⁉️一国のリーダーが結果わけのわからない筋の通らない事をゴニョニョと弁解して窮地に陥っている。恥ずかしい‼️😞忘年会に招待されるほうもおかしい!そんなお金はコロナ医療現場に回しなさい!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬そんな首相に小池さんもかろうじて押さえているのかもしれない。神経性胃炎どころの騒ぎじゃないかもしれない。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬緊急事態宣言がそのうち出るかも!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬小池都知事が首相になってほしい!こういう場合、女子のほうが決断力があるから。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬いまの政府は本当にノラリク...愚かな発言!愚かな行動!

  • 南天かヒイラギか?

    買い出しの帰り道~南天(ナンテン)かヒイラギか?葉っぱが確実に違うのですがヒイラギにも葉っぱがいろいろあって・・1本の木から5種類の葉のカタチが見つかったこともあるらしいです。見分け方からもう「難点(ナンテン)」が始まってます南天かヒイラギか?

  • 678人!

    また600人越え!gotoを一時停止にしたはいいけど政府のやることはなんだか子供みたい!主体性はあるのか?医療現場のひっ迫度も全く考えになく・・・時短10時までをいやおうなくされた銀座のバーのオーナーで私の友人はもう死ぬに死ねないところまで来ているという・・・もうひとりのオーナーも心配だ。678人!

  • 本日621人!

    ますます増えるばかりじゃないですか!goto~は一時的にも中止しなさい!看護師さんたちが地獄の中にいるというのに!政府はのんびり構えていていいのか!マスクしているのは「なにも言いたくない!」というジェスチャーとしか思えない!私は72才だけどまだまだ生きたい!やり残したことがたくさんある!首相が変わったというのにその精神は同じなのか?!日本にはリーダーはいないのか!本日621人!

  • 逃亡者 後編

    見ました。良かった点もありますがやはりガッカリ!が多いかな~ちょっとオソマツな作り方です!地下鉄?の中で格闘するシーン。ついに非常ボタンを押して電車が急停車!止まったのは地上なのに主役の渡辺謙が下りたところは地下鉄構内!わああはははは!これ韓ドラだあ!韓ドラではよくある。病院でのセリフ火災事故でたくさん事故にあったひとが担ぎ込まれる・・そのときの若い医師のセリフ!誰に向かってしゃべったか!ワカラン!芝居の訓練を受けていない「タレント」だからだろう。芝居しすぎもよくないけど日本人の俳優ってほんと間も取りすぎだしつまりは句読点読みし過ぎ!イッキに言えよ!オーディションしないでキャスティングしないのは日本のテレビドラマの制作の現実!これ、どこかの世界と同じ。水面下で事務所とテレビ局とCM会社の癒着だもの。♬♬♬♬♬♬...逃亡者後編

  • 逃亡者 テレ朝

    昨夜はテレ朝60周年記念番組で前編拝見しました。今夜もみます。'60年代にデビッド・ジャンセンがリチャード・キンブルを演じて私も家族と見ていました。このころは中学生時代だったかな~モノクロでしたね。それから映画ではハリソン・フォードが演じましたよね。昨夜の分ですがストーリーは知っているけれど昨夜は最新版でドローンを使った見事な仕上がりが印象的でした。日本ならではの山の風景や家屋!なんといってもTopの夜景が素晴らしい!気になるのは俳優です。渡辺謙のメイクがどうもいまひとつ!気に入らない。時間経緯の感じられないひげ面!これはいただけないです。韓ドラならしょっちゅうそういうことがありますが。あとどこにもつながらない豊川さんの不要なセリフ!がいくつか。。。。そしてやはり豊川さんのゼッタイNGだと思われるいただけない言...逃亡者テレ朝

  • プロシンガーの咳喘息

    ヨーデルレッスンしていて咳が止まった!このところ2週間程咳喘息が再発していて苦しかったんだけど!それがなんと!昨日の3人の生徒をそれぞれオンラインレッスンしていてな~んともない!思えば朝から咳は出てなかった。生徒達を不安にしてはいけない!生徒達は私を信頼してついてきている!ヨーデルは連続でトレモロするので本当は呼吸が苦しいはずなんだけど50年というキャリアとトレーニングで鍛えられた呼吸筋がこういうとき働くのですね。こういうときって・・つまり「生徒をしっかり教えなくちゃ!」という熱い気持ちが動いたときのことよ。経験の浅い、若いボイトレのセンセはすぐ筋肉の名前出したり、喉の構造をしゃべったりして理屈で片付けようとする人がいますが(笑)もうこうなったら理屈じゃないのヨ。理論じゃないの!歌うって理論で片付けられないこと...プロシンガーの咳喘息

  • 年賀状2

    来年の年賀状は失礼しますという内容のお知らせをしましたら意外にみなさん「実は私も迷っていたんですよ」とか「そうなんですよね~同じ気持ちです」などと納得下さいました。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬また「自分は数年前からやめています」という返信をいただきました。せめて年に一度の年賀状でお互いの状況を知らせることにより繋がっていたいというかたもおられましたが衛生上の問題を優先して今回はコロナ禍であるということが大きな理由ですので心を鬼にしてしまいました。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬近しい親族では私たち夫婦が最年長であるのでSNSでご挨拶するのはたやすいことです。lineであろうが、FBであろうがメールであろうがスタンプだけじゃなく(←ここが肝心なの!)スタンプだけの人がいるのよね。JKじゃあるまいし!文字できちんと...年賀状2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yodelandbeltingさん
ブログタイトル
ヨーデルとベルティングとステージと
フォロー
ヨーデルとベルティングとステージと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用