こんばんは。 昨年度ドバイでNIKEのTシャツをカスタマイズ。アラブらしいデザインも豊富でおもしろかった。 『ドバイのNIKEでTシャツをカスタマイズ』こ…
こんばんは。やっちまった…今起きたばかりのヨーロッパとの同僚が私の尻拭いをしてます。一人は激怒で…もう一人は「誰にでも起こることだから」と。今晩は凹んだ気持ち…
おはようございます。8月ももう終わり。KL旅、旅友 in 金沢、そして帰省。毎週遊びで忙しかったそろそろ先月の台湾旅記事が始まります。そして英会話も終わ…
こんばんは。今日の記事は愛用してる胃薬の話です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度目の金沢モデルプラン初金…
おはようございます。関東のゲリラ豪雨を聞くと金沢のゲリラ豪雨率は少ない気がする。今年だけなのかな。それとも気のせいなのか。同僚とチャットしていて、よく洗…
こんばんは!悲報です。のどぐろビーバーが今月末で終売です見かけた方、買いですよー!hokka(北陸製菓)揚げあられ のどぐろビーバー70g■■■12袋■■■【…
おはようございます。いまだに部活の夢をみます。私は中学の時だけバスケ部だったのですが、休みなんて年に数日しかなくて練習も上下関係も厳しくてでも勝てな…
こんばんは。駅のスーパーが意外と安いことに気づいた私です。 国産鶏胸肉が58円/100g!買いました 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢…
おはようございます。 福井駅で買えなかったあれがなんと金沢駅で買えるとは…知らなかった北陸新幹線が敦賀までのびるからそのプロモーションらしい …
こんばんは!「お盆休みをずらして帰省」が終わりました。帰りの飛行機は満席に近く…どうしたんだろうと思いました 金沢のホテルまとめ金沢のお土産…
おはようございます。 夏といえば雷ゴロゴロなイメージがあるけど…関東よりも北陸は雷があまり鳴らないねー。 外出できない日はAmazon Primeと…
こんばんは。暑くて溶けそうな帰省3日目。笑 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度目の金沢モデルプラン初金沢2…
おはようございます。私の小学生時代のお昼は給食があり、給食を運んだり、配布する給食当番というのがありました。給食当番は白衣と帽子があり一週間使用した後、…
こんばんは。親に太ったことがバレました。ダイエットは来月からやります 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度…
おはようございます。最近気になるのは株と円安。私の会社では年に一度、給与査定があります。そこでたま〜にRSU(譲渡制限付き株式ユニット)がもらえます。例…
金沢駅から徒歩10分の場所にあるワタナベヤ!再訪してきました〜 12時前に行ったら品数豊富でどれにするか迷ったほど。そして迷った結果、3品を購入。 ブル…
おはようございます。さて、今日から私の夏休み第三弾です。9月末に2021年に付与された有給が喪失してしまうまえにせっせとせっせと…。こんな場所にいます。…
こんばんは!北陸電力の節電チャレンジを見逃し続けてるわたしです。いやーーー昨晩アプリ見たんだけどなぁ… 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢…
おはようございます。 先日の台湾、KL旅で肌身離さず持っていたものをご紹介。どなたかの旅行の持ち物のご参考になれば嬉しいです ⚫︎モバイルバッテリ…
夕方に楽しみなこと。それはマジックアワーがとってもきれいなこと。雲がオレンジ色の波のようで、とても不思議だった。東京に住んでいた時は、家から見る空が狭かったけ…
おはようございます。 私の冷凍庫にあるもの。それは! 枝豆!私、枝豆が大好物でして。お菓子の代わりに食べてます野外フェスに行ってた時は、こ…
こんばんは。今日はこれから夜中まで会議です。発表しなきゃなのでぼーっと聞いてられません3時間も集中力もつかなぁ… 以下は外部広告です 和菓子屋が営む…
おはようございます。 最近は暑くて、自然温度アラームみたいで6:00台に起きてしまう。そこから二度寝するけど。休日もなんだかんだで7:30に起きてるかも…
こんばんは。旅友が東京に帰りました…東京行きの新幹線は満席だったそう 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデ…
おはようございます。 今日のおやつはこれ! スイカ!このスイカは石川県の眉丈山西産で糖度は12度でした。ラストスパートになるかな。↑今年の夏ひ…
こんばんは。暑くて滝汗な私です今日はとあるところのアフタヌーンティーへ。く、く、苦しいです… 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土…
以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度目の金沢モデルプラン初金沢2泊3日モデルプラン …
こんばんは。今日から旅友がこちらに遊びに来てくれてます。2回目かつ酷暑なので、ゆっくり案内しようと思います 以下は外部広告です 金沢のホテルま…
おはようございます。今日は金曜日わーーーい! 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度目の金…
こんばんは。なんか涼しいなぁと思ったら冷房つけたまま寝てました。あちゃーーー 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊…
おはようございます。 何がって、カールこっちでも販売復活してほしい。大阪に行くたびに買うカール。こんなに好きなのになぁ。 【送料無料】【明治】カール…
こんばんは。台風7号が能登半島沖を通過し、こちらは晴れ、突然の豪雨、晴れと不安定な天気でした。 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土…
おはようございます。 最近扇風機をつけて寝ると目が痛い。もしや、寝てる間に目を開けてるのか。全開か半開か… 旅行の日は二度寝厳禁!↑2度付け厳禁みたい…
今日は終戦記念日。3年前に書いた記事を再々掲載。『今日は終戦記念日』今日は終戦記念日である。 毎年この日が来ると祖母が語ってくれた戦争の話を思い出す。 い…
おはようございます。 どちらも好きですが、うどんが好きです いつかうどん県に行ってみたい。 といいつつ先日食べた越前そばも辛くて美味しかったわ …
こんばんは。今日で私の夏休みは終了です。なんか台風が近づいているので食料を買いに行かねばです。旅直後って冷蔵庫「空」なんですよ〜 以下は外部広告です …
おはようございます。 7月の台湾旅で持って行ってよかったーと思うものをご紹介。 夏の台湾はズバリ「酷暑」台北は体感38度以上で日差しがジリジリ&ギラギ…
こんばんは。さすがお盆、新幹線が満席でした。私は寝不足で爆睡でございました 以下は外部広告です 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日…
こんにちは。これを飲んでるということは、ただいま日本!あちー!!日本暑いよー!!
こんばんは。昨日ドリアンを買ってgrab(Uberみたいな)に乗ったら運転手さんに「ドリアン買ったでしょ!窓開けるね」と言われ、今朝は冷蔵庫の開閉だけで部屋の…
おはようございます。今日はいよいよこれの出番か!?さっき試着したらも◯も◯くんみたいになってしまって笑いが出て不謹慎になってしまうとマレーシア人の友達に言われ…
こんばんは!今日はマレーシアの高速に乗って北上してきました。久々にきたにゃいトイレを体験し、無理!と思う一方、これよ!海外!と思う自分がいて複雑です。 …
おはようございます。現地のスーパーが好きです。卵、30個で12リンギット(384円)て安いなぁ…。私の愛用のスギ薬局は6個で178円。缶コーナーは鮮やか!トマ…
こんばんは。あの…クアラルンプール ですが…日本より過ごしやすいです 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まとめ金沢1泊2日モデルプラン両親の2度…
おはようございます。夏休み2日目。寝不足2日目。無事友達と合流し、現地のセブンとファミマに大興奮。現在1リンギット=31.43円で32円計算中。おにぎりの値段…
こんばんは!先ほど無事目的地に到着しました。台風の影響で1時間遅延、イミグレに1時間かかり、今これに乗ってます。 金沢のホテルまとめ金沢のお…
おはようございます。旅ブロガーみやびさん風に今日はこんなところにおりまして、あと3時間ボーっとしようと思いますお盆の時期に休みをとったのはなんと社会人初!さて…
8日なので、「歯」の話題なのですが、この歯の過去記事がよく読まれていることがわかりました。 歯列矯正されているのか、されていたのか、興味があるのか、わかり…
おはようございます。 本日のおやつは、 射水市のキャラ、ムズムズくんが描いてある野村屋のどらやき。 メープルバターって間違いない味よね! …
こんばんは。久々の雨が降りましたね。そしたら、モワモワに拍車が なんと先日のこの記事が北陸ジャンルで1位になりましたありがとうございます。 『ヘアマッサ…
おはようございます。そろそろ北陸電力の電気代が確定するのがドキドキな私です節電キャンペーンに参加してちりつも節電(節約)してます。 金沢のホテ…
こんばんは。夜にスーパーに出かけたら人が多いこと。みんな、日中のあの暑さの中ではスーパーに行きたくないよね 金沢のホテルまとめ金沢のお土産まと…
おはようございます。いただきもののこちら。シャンプー前の頭皮クレンジングという長い名称の。資生堂 シーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング 20…
金沢のパン屋さんをたまに巡る私です。笑 今回は、初めましてなシンタテベイクストアへ。まだ行ったことがない人気店、坂の上ベーカリーの姉妹店とか。 …
おはようございます!先日バスに乗っていたら、観光客の方がこんなことを。「金沢も暑いねー」そうなんです。金沢は避暑地ではありませんでした東京より2-3度低いこ…
こんばんは。先日行ったひがし茶屋街の箔一が食べログのアイス・ジェラート部門で百名店に選ばれたそうです 『《金沢》市民が初めて食べた金箔アイス』こんばんは!日…
おはようございます。エアコンの設定温度は28度、これにサーキュレーターで空気を撹拌しています。(かくはんって漢字は咄嗟にかけないわーなんならとっさもかけ…
こんばんは今日も長岡花火をYouTube Liveで見ています。 武蔵ヶ辻・近江町市場エリアのフルーツパーラーむらはたのお向かいにできたパン屋さん。カバさ…
おはようございます。昨晩の長岡花火大会見ました?私はYouTubeの中継で見ました。いつか見に行きたいなぁ 昨日大学時代の友達が遊びに来たよ〜編が終わりま…
こんばんは〜。今日はお隣の小松市が37度超えてその数字を見てからさらに暑く感じました Uber Eats、マイプロテイン、楽天リーベイツの紹介コー…
おはようございます。金沢旅行の計画をされている方が多いようで、過去記事のアクセスが伸びています。 Google Analytics によれば、「ホテル 金…
こんばんは。大雨大丈夫でしたでしょうか。私の実家は少しだけ停電があったようです。 Uber Eats、マイプロテイン、楽天リーベイツの紹介コードは…
おはようございます。先日久々に favori のパン活へ。開店時間ちょい過ぎに行ったら5組待ちだった。さすが、人気店 しばらく夏休みをとられるようで次回は…
「ブログリーダー」を活用して、アザラシさんをフォローしませんか?
こんばんは。 昨年度ドバイでNIKEのTシャツをカスタマイズ。アラブらしいデザインも豊富でおもしろかった。 『ドバイのNIKEでTシャツをカスタマイズ』こ…
こんばんは。 とある日。飲み歩かない私たちが珍しく向かった香林坊・片町エリア。 福包酒場 福を包むとかいてFUPAO。そんなめでたいお店に行ってみ…
こんばんは。金沢のカフェ巡りが好きな私です。 今回はこちら、金沢市文化ホールに新しくできたカフェへ。 BUNCA CAFE BUNCA …
こんばんは。石川県のどら焼き探検隊(非公式)です。笑今回、加賀棒茶と和菓子屋さんとのコラボ商品を見つけたので紹介します。 Tea Roastery Te…
おはようございます。七夕にビーバーの新作が発売されました。 SALT & VINEGAR ホリエモンこと堀江貴文さんがプロデュースする、会員制和牛レストラ…
こんばんは。先日台湾旅に行ってきました。メンバーは旅友と台湾2度目の先輩たち。実はこのメンバーで2018年に台北に来ていて7年ぶりの旅行。お二人が行ったことの…
こんばんは!先日台湾旅へ行ってきました。 〜2025年9月末まで実施しているTaiwan the Lucky Land キャンペーンに今回も参加。前回当た…
こんばんは!先日夏休みとして台北に行ってきました。今回はなんと…小松から台北(桃園)までの直行便を利用。 地方空港でも香港、上海、ソウルへ就航してるんです!制…
こんばんは! どら焼き大好きな、石川県どら焼き探検隊(非公式)です。今回は爽やかなどら焼きをご紹介します。 石川屋本舗 金沢ゆずどら焼き 324円…
こんばんは。カフェ巡りが好きなので今回はこちらへ。 豆月 ひがし茶屋街もから少しだけ離れた住宅街にある豆月さんへ。 昭和初期に建てられた町家を…
こんばんは!たまに食べたくなーるたこ焼き。金沢でたこ焼きを食べてきたお話。 たこ焼き八ちゃん諸江店 いなばむらとの間に駐車し、注文。作り置きはしないで、受…
こんばんは!石川県のどら焼き探検隊(非公式)です。今回ご紹介するのは石川屋本舗のどら焼き。 石川屋本舗 加賀棒ほうじ茶どらやき 324円このパッケージデ…
こんばんは!氷室饅頭研究会(勝手に)です。笑すでに販売は終わってしまいましたが、どうしても氷室饅頭レポを書きたくて。 氷室まんじゅう毎年7月1日に…
こんばんは!なんだか憂鬱なプロジェクトが4ヶ月に渡ってあるそうで。めめめめめめんどうくさーーー 菓匠まつ井 氷室万頭 184円 重さ62g。酒饅頭ではな…
おはようございます最近暑くてボランティア活動も熱中症になりそうで水分と休憩は多めにとってます。地震から一年半、豪雨から9ヶ月が過ぎ、公費解体が近づいている、地…
こんばんは! 今年も一つ季節がめぐって↑って浜崎あゆみの歌詞のようですが今年も氷室饅頭の季節がやってきました。 氷室まんじゅう毎年7月1日に「…
おはようございます。最近トカラ列島付近の地震が多いですよね。大きな地震にならないことを願って。これを機会に昨日は防災グッズの見直しを。食料は今年の秋にほぼ消費…
こんばんは。あづい…6月なのに溶けそうな私です。北陸、もう梅雨明けでしょ?まだ発表ないけど。弾丸上京旅。東京羽田に到着して22時間が経過したので飛行機に搭乗。…
こんばんは! 金沢の人気かき氷店が、せせらぎ通り(香林坊・長町武家屋敷跡エリア)に移転したので行ってきた。 ウミネコパーラー 金沢のかき氷といえばこ…
こんばんは! 先日女子会で出かけたお店が素敵だったので紹介します。 HORITA 205 明治11年に創業。金沢の老舗八百屋さんが手掛けるパティ…
こんばんは。今日、久々に観光地内を通過するバスに乗ったのですが・・・満員バスでした。金沢へようこそ! さて熊本旅の続きを。鍋ヶ滝をあとにし、むかうは大観峰…
おはようございますベーグルが大好きなアザラシです。先日、とべーぐるへ行ってきました。 日本一美味しい玉子サンド 399円ベーグルはふわふわだけどもっ…
こんばんは! どなたかmoppyに登録してくださったとmoppyから通知が来ました。ありがとうございました 熊本旅。お腹を満たした後は鍋ヶ滝目指して北上。…
おはようございます。三連休2日目。昨日の作業で筋肉痛な私です。 金沢のカフェの話。バスに揺られて目指すは金沢のオーストラリア。 扉をあけると「こんにち…
こんばんは! 空港に着き、予約していたレンタカーを借りて、向かうは阿蘇方面。 阿蘇といえば赤牛。ランチは赤牛を食べに行くぞ〜!Googleマップで予めピン…
おはようございます! 前回 KuriSalo に行ってすっかり虜になったアザラシです。 ▼前回の訪問 『《金沢》驚きの高水分量!もっちもち食感が最高@K…
こんばんは。 羽田空港に着いたら、搭乗口へ。え?え?え? そうです、今回は夏休み第一弾。熊本旅のスタートです。熊本は高校の修学旅行以来という 機体は76…
おはようございます! 金沢には美味しいものがいっぱい。海鮮、おでん、カレー、和菓子、そして金沢らしいアイスもあるんです。金沢はアイスの消費量が全国1位だ…
こんばんは! 先日夏休み第一弾をとってきましたまずは小松空港へ。 行き先のヒントはこの写真のパイロット席の下の文字。うちな〜 2番目…
おはようございます。 \能登応援/お団子で有名な美福に「能登大納言」のどら焼きを発見! 美福 能登大納言どらやき 200円+税 …
こんばんは! 金沢にはカフェがたくさんあります。今回は西茶屋街近くにあるCOWRITE COFFEE へ。 お店のコーヒーは全国各地のロースターから仕…
金沢滞在時間、なんと6時間!リピーターだからできる、主要観光地を飛ばし、海鮮を食べない!?見たい、食べたい、にフォーカスしたプランになっております…
こんばんは! 今週いっぱい20時から会議です。時差があるから仕方なし。 和菓子が好きなアザラシです。金沢のあちらこちらに和菓子屋さんがあります。今回は長町武…
おはようございます。7月1日(月)に新作が出ました。ビーバーの勢いが止まらない おつまみビーバーペッパーベーコン 160円+税通常サイズより小さい3…
こんばんは!金沢は体感温度は31度で蒸し蒸しでしたが、関東は体感温度がまた40度とか。みなさん、クーラーつけてくださいね〜お水飲んでくださいね〜 金沢には…
おはようございますオフィスに行っていた時に、ほぼ毎日ファミマでプリンかシュークリームを買っていたアザラシです。今回は金沢で見つけた小松市のプリンを紹介します。…
こんばんは! 梅雨の前のなとぅと錯覚しそうなとある日。イギリスへ行って来ました。 あ、ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃな〜い〜見た目はイギリス、場…
おはようございます \能登応援/老舗和菓子屋森八で見つけた、能登のもの第二弾編を。 森八 葛あんみつ 550円+税 開封の儀 …
以前野々市のマルガーラボに行った。金沢でもマルガーラボのジェラートが味わえると聞いて行ってみた。 場所は香林坊東急スクエアの2階にあるMY THIN…
おはようございます! みなさん、金沢には古い橋があるのをご存知でしょうか。犀川大橋(さいがわおおはし)。加賀藩主前田利家公が犀川に木造の橋を架け、その後何…