今日は朝からお掃除に精を出しました。今まで気になっていたが、手が回らなかった箇所を一気に綺麗に😍といっても、まだまだホコリや無意味なダンボール箱と共存していま…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
ブロ友さんの記事にすぐ影響される私😅揚げ物祭りをなさった方の記事を読んで、ムラムラと野菜の天ぷらが食べたくなりました。沢山作るのは面倒なので、サツマイモの天ぷ…
グラスゴーの街のクリスマスマーケット第二弾です。ジョージ広場という街のど真ん中のお祭り広場にクリスマスツリーが飾られています。その周りに簡易遊園地、バー、屋台…
さてさて掘り出し物のジャパニーズレストランを見つけた話の続きですが、『掘り出し物のジャパニーズレストラン』本当にアジアンのレストランが増えたグラスゴーの街。ベ…
本当にアジアンのレストランが増えたグラスゴーの街。ベジ娘が教えてくれたジャパニーズレストランを試して来ました。一年くらい前にひっそりとオープンしたお店。なかな…
バタースプレッドの容器もクリスマス🎄仕様です。トーストにバターを塗っていて、ふと気が付いた。商品名の代わりにデカデカと「クリスマス」朝、まだ西の空に見えるお月…
最近、外出先では身障者用トイレを使うようになりました。理由はいろいろあるけど、一番は階段の上がり下りが無いこと。グラスゴー駅のクリスマスツリーグラスゴーの建物…
週末にスーパーの配達をお願いしました。いつもの果物や野菜、お肉なんかに加えて今回はクリスマス用のいろいろも購入です。遅いくらいだけど、クリスマス用の保存食品を…
月曜日の早朝です。いつもの牛乳配達が配達されていなかった😓 えーえ、面倒くさい!今日の分はあるけど、牛乳とタマゴは配達を見込んでいたから、足りないわ。週末に…
黄色と青でお馴染みのお店に行ってきました。駐車場の一角はクリスマスツリーの売り場になっていた。生木を買うのはタイミングが難しい。早すぎればクリスマスの頃にはダ…
少し前に訪れたお店。フライングタイガーみたいな北欧系?らしいです。たくさんクリスマスのお飾りを揃えていました。ヘアアクセどれも可愛いです。キャンドルや自分でリ…
本日の幸せなご飯。やはり二日酔いにはこういうメシが五臓六腑に沁み渡ります。(味噌汁インスタントだけどね😅)
11月も最後の週末。海の向こうのサンクスギビングデーも終わって、名実ともにクリスマスパーティー🎉シーズンに突入です!早速、一つ参加してきました♪老いも若きも、…
グラスゴーのジョージ広場。何かにつけてイベントが行われる街の中心、シンボル的なところです。グラスゴー市庁舎のライトアップ25日の土曜日から開催されるクリスマス…
毎年、可愛い娘💕のためにアドベントカレンダーを用意しています💕サンタクロースなんぞ、とっくの昔に正体がバレている現実的な娘ですが、アドベントカレンダーだけは特…
今日も疲れた〜!今の時期はクリスマス🎄バザー、クリスマス🎄ショー、クリスマス🎄パーティーと行事が続くからめちゃくちゃ忙しいです。クリスマスバザーは毎年、各クラ…
今日のお楽しみはティーブレイクのお菓子。お誕生日の同僚がお祝いのお裾分け差し入れでお菓子をたくさん持って来てくれました。私の職場では、バースデーボー…
マーマレードを切らしてしまった。別に毎朝、使うわけじゃないけど無いと物足りない。ウイスキー入りやら高級マーマレード、ダルメインマーマレードといろいろ試しました…
ブログを読んでいて有り難いのは、いろんな情報に恵まれること。薄切り肉に続いて肉まん情報もあったのでまたまたスーパーを徘徊して参りました。このメーカーが出してい…
やれやれ日の出がまた8時台になりましたね。今朝も曇りで寒いですが、明日以降、今週は気温が二桁になるというマイルドな気候。12度から14度だそうですよ!ま、風が…
このディスプレイを目の当たりにして黙って通り過ぎることが貴方はできますか?いや、私はそれほどの強靭な精神の持ち主ではない。リンドールのピック&ミックス。罪作り…
ずっと以前から、絶対に後悔しないよ、美味しいから是非行って!とお勧めされていたお店にようやく行って来ました。還暦ガールズ四人で少し早いクリスマス会🎄食の好みも…
日曜日なので毎度お馴染み、サンデーロースト。今夜はローストチキンです。片足の焦げ目がついていないみたいだけど、ちゃんと焼けています。ダイニングテーブルには、ご…
ロンドン在住のブロガーさんがお勧めしていたイギリスのスーパーで買える薄切り肉。セインズベリー・スーパーマーケットうちの近所の支店はショボイので週末を利用して、…
スーパーのテスコに行ったら、生のクリスマスツリーを販売していました。いくら何でも早すぎるんじゃない?今から生のモミの木を飾ったら、クリスマスが来る前に松葉が落…
ハレルヤ、アレルヤ!ついに来ました!大学病院からのアポイントメント!今年の2月にリファーされてから延々と待っていた整形外科での診察予約がようやく取れました。こ…
ついに、ここまで浸透しました、イギリス🇬🇧のカツカレー!なんと給食にまで登場しましたよ?チキンカツカレー🍛ただし、そこはイギリス🇬🇧かなりオリジナルが入ってい…
なんか連投しているけど気にしないで。テクニカルイシューです。で、これは読み手を無視したリアルタイム投稿。単に興奮状態なもので😭 ザ・クラウン、最終シリーズ、…
積読タワーが一向に低くなるどころか、崩壊寸前の高さに達しているのに、また紙の本を買ってしまった😅3冊で6ポンドだから良いよね?という問題でも無さそうな。3冊目…
ザ・クラウンの新シリーズが今日から始まりました。これが本気の最後。第一部と称して、四つのエピソードが公開。完結編は12月に放映されます。今夜はクラウン漬けよ!…
今日は楽ちんな日💕と思って、朝からのんびり気分だったんだけど、周りを見渡したらやる事、しなきゃいけない事が多すぎた!慌てて鎮痛剤に手を伸ばした。とにかく動ける…
☎️ リリーン、リリーン(電話の効果音)BBC?ハリーだけど、今日はこれから親父に電話するからね?ん?キングの親父だよ。75歳の誕生日だろう、お祝いのメッセ…
ベジ娘が興奮して教えてくれた情報。某チャイニーズスーパーで日本のお菓子を見つけたんだって!正確にはシンガポール産ですが、かなり期待が持てそう?街に出た次男が買…
またまた政界茶番劇が絶賛開催中のイギリスから、おこんばんは。キャメロン?それ誰でしたっけ?ああ、サムの旦那様ね?🤣🤣🤣まさか蘇るとはね。現実感が無さ過ぎてSt…
スコットランド🏴のクリスマスマーケットで一番有名、かつ規模が大きいのは首都エディンバラで開催されるマーケットです。でも、ここグラスゴーでも市内数カ…
スーパーのポーランド食品コーナーで見つけたイカの燻製。手のひらサイズのくせに2ポンド近いぼったくり値段でした。でも見た目はどう見てもイカくん🦑買ってみました。…
グラスゴーじゃクリスマスマーケットその一がオープンしたので、私もそこら辺からクリスマスのガラクタを引っ張り出してきた。コブタの郵便ポストはサンタさんへのお手紙…
せっかく日曜日でリラックスしていたというのに、息子たちと夫で盛大な親子ゲンカになってしまった。きっかけは時事問題なんだけど、そこから個人的な人種差別、人種偏見…
リメンバランス・サンデーはチャールズ国王を筆頭に行われる英国の戦没者慰霊祭です。写真はBBCから慰霊碑の周りに集い、鎮魂と慰霊の象徴である赤いポピーの花輪を捧…
天気が良い時は外に出るのがお約束のスコットランド。暗くて長い冬に備えて、少しでも太陽光線を浴びて体内に取り込んでおきましょう。晩秋のスコットランドの午後です。…
合掌🙏
クリスマスは英国民にとって、盆と正月を一緒にして3倍にしたような大イベントです。クリスマスのお楽しみは、いろんなところに広がっていまして、その一つが英国の老舗…
スーパーのテスコでまた可愛いエコバッグを買ってしまった。童謡の「クリスマスの12日間」の歌詞のイラストが付いているボトルグリーンのエコバッグ。「クリスマスの1…
オルゴールなんて懐かしい響きですね💕子供の頃、蓋を開けるとピンクのチュチュのバレリーナが片足立ちでメロディーに合わせてクルクル踊るオルゴールの宝石箱を持ってい…
最近のトレンド。産婦人科及びGPなどの婦人科クリニックでは「女性」という単語を使わず、「産む人」Birthing Person (people)と言い換えるよ…
今日は疲れました〜!ただでさえクリスマス前で忙しくなる時期なのに校長の「アイディア」のおかげで、残業が増えた!フラットホワイトとハム&チーズバゲットでエネルギ…
本日のブリテン。大体、南から北にかけて気温10度を平均に上がったり下がったりしていますね。とりあえず太陽が拝めるなら問題は無し。息は白いし、車のフロントガラス…
出張中の夫から送ってきた写真。スコティッシュ夫は目下、ダイエット中です(自称)ピンボケだが、列車で移動中の朝ごはん。しっかりフライアップ、食べているじゃないか…
今年もまたイギリスの鎮魂祭、リメンバランスデーの季節になりました。グラスゴーはジョージ広場の戦没者慰霊碑。日曜日までにはポピーの花輪で一杯になります。あちこち…
写真を撮るのを失念しましたが、スコティッシュ夫、本日の夕食はシーバスのホイル蒸し、椎茸、サヤエンドウ、ヤングコーン添え。蒸しサツマイモ、でございました。キムチ…
ジングルベール、ジングルベール、鈴が鳴る〜🎶クリスマスに向けて?スコティッシュ夫の発酵食品ダイエット、開始です!昨日は仕事の帰りに待ち合わせて、早速スーパーへ…
冬時間に切り替わりまして、日の出が7時30分台になりました。今日も良い天気らしいが、午後から小雨の予報。スコティッシュ夫は独りよがりの頑固者です。私の意見やア…
快晴の朝です♪昨夜は花火大会の後濃い霧が出てきました。突然、真っ白なミルク色に包まれた世界。牧場が続く田舎道には街灯なんか無いので、霧が濃くなると本当に何も見…
今週末はイギリスではあちこちで花火大会が開かれています。ガイフォークスのボンファイア・ナイトです。年中行事の花火大会ね。歴史的由来はこちら『リメンバー、リメン…
写真を整理していたら以前のエディンバラの手形が出てきた。エディンバラ市庁舎前の回廊広場にはエディンバラゆかりの著名人の黄金の手形があります。ハリウッドの真似っ…
今の世の中って真剣に怖いですね。まずあらゆる方面からあらゆる情報が視覚言語を通して入ってくる。その情報の真偽を確認したり分析したり解読したりするのが必要になる…
さて先日、私がキレていた職場の怠慢、汚れ物の山。『ストレスの素』雨、雨、降れ、降れもっと降れ🎶でも明日は晴れてね?都合の良い神頼み?をしている私ですが、ちょっ…
皆さま、お疲れ様です。花金ですね👍💕化粧落として、マニュキア落として、ラウンジウェアに着替えたので(訳注 人前に出られない格好)ウィークエンドの始ま…
お友達とラーメン屋さんでランチをしてきたけど、期せずして沢山歩いたので、足が痛いです。ラーメン屋だけど、ラーメンの気分じゃなかったのでチャーシュー丼にしてみた…
イギリス庶民の高級スーパー、マークスで買ってきたお蜜柑が美味しくて手が止まらない。月曜日に一袋買ってきて、結構な数が入っていたけどあと残り2個です。(写真の後…
雨、雨、降れ、降れもっと降れ🎶でも明日は晴れてね?都合の良い神頼み?をしている私ですが、ちょっと奥さん!これを見てください!もう限界寸前!職場のスタッフルーム…
おはようございます。本日から11月。今日は「万聖節」All Saints Day です。別にイギリスでは祝日でもなんでもない、ただの水曜日ですが良い子のカトリ…
ウフフ、また変な日本食を見つけてしまった。グラスゴーはセントラル駅のドラッグストア、Boots に飲み物を買いに入ったら、サンドイッチコーナーにおにぎりがあり…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
今日は朝からお掃除に精を出しました。今まで気になっていたが、手が回らなかった箇所を一気に綺麗に😍といっても、まだまだホコリや無意味なダンボール箱と共存していま…
のんびりとフレンチカフェで駄弁った後は、グラスゴーはバイヤースロードを散策です。ウエストエンドに来るのは本当に久しぶり!手術前は必要最低限の行動しかしていな…
さて焼き鳥を食べた後はベジ娘と合流しました。(焼き鳥屋ではベジ娘の食べるものが無い)天気が良いので、ぶらぶらとお散歩しながらグラスゴーのウエストエンドへと向か…
先週、何かと話題に取り上げられていたストロベリー🍓&クリームサンド。英国版、日本風フルーツサンドです。(今朝の話題はもっぱらグラストンベリーフェスティバルのロ…
朝イチでグラスゴーの都心のマークス&スペンサーへ意気込んで乗り込みました。ありましたよ、苺🍓サンド。無事にゲットしたので家に帰ります。
ここしばらく次男が日本食レストラン行きたい病に取り憑かれまして、土曜日に都会のグラスゴーまでお出かけして来ました。焼き鳥を試したいんだってさ。例のぼったくりレ…
スコティッシュ夫も私も平日はベーコンエッグのような、いわゆる「フライアップ」と呼ばれる朝食は取りません。でも週末は別。今朝の夫のブレックファースト。ベーコンエ…
なんか、ずっとウチにいるから日付け感覚がボケてきた。曜日はボーイズが仕事に行くから、何曜日の意識があるけど何日かがあやふや😅もう6月も終わりですね〜。なんか早…
情報通のブロ友様、leira-london さんがマークス&スペンサーの夏の新製品、ストロベリークリームサンドの続報を出していられます。何と売り切れ続出だそう…
今朝はブルーベリーパンケーキを朝食にしつらえました。半端に残っていたブルーベリー🫐シリアルに入れて食べるのは寒い。戸棚の奥にあったパンケーキミックスを使って、…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプちらし寿司の好きな具は甘く煮た椎茸と酢蓮根です。錦糸卵もマスト。海鮮より精進のちらし寿司の方が食べ慣れた家…
SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。一発目、マークス&スペンサーがこの夏限定でフルーツサンドの発売を始めたんだって!ジ…
ここで時々ほざいているワタクシのミーハー話。秋にストラットフォードアポンエイボンでサム・ヒューアン様の初シェイクスピア、『マクベス』が上演されます。本日、一般…
まだ天気悪いけど、隙間の晴れ間で撮ったお庭のバラ🌹アントワネット様ね👍沢山、咲いています。こちらはオスカル様とフェルゼン伯爵。紫陽花はまだ咲いていません。ウチ…
本日の晩ご飯は次男のリクエストでオムライスです。タンポポスタイルのフワトロなオムライスを作ってと言われたが、息子よ、寝言は寝て言え。私のオムライスは昭和の薄焼…
なんなんですかね?停戦協定に合意したのは良いけど、そもそも最初から攻撃する必要あった?とりあえずミサイルが飛び交わなくなって良かったです!ドーハには親戚がいま…
公約通り(?)本日のご飯はトンカツ定食です。👍👍👍👍👍味噌汁はインスタントでお茶を濁しまたが、キャベツ、ポテサラ、ケチャップスパの付け合わせに、筍の煮物、レン…
昨日ガーデンセンターで購入した小鳥の餌入れ。うちの雀さんたち、すぐにくいついてセッセと利用してくれていました。一晩経って、今朝、見てみたら!昨日の夕方にはびっ…
今日は数日前から心にかかっていたことを実行します!決意しました!トンカツを揚げるぞ!お肉屋さんで豚肉も購入済み。キャベツもある。ソースもある。洋食屋さんみたい…
ヒートウェーブも通り過ぎまして、一日降ったり止んだりの雨のち晴れ曇りからまた雨☔☔外でガーデニングする日和じゃないので、ガーデンセンターに出かけて参りました。…
イングランドの南にあるワイト島のファームからトマトをお取り寄せしました。ヘリタージトマトの詰め合わせ。いろんな種類のトマト🍅です。なかなかパッケージは頑丈です…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます😃水道屋を待ちくたびれて、伸び切ったうどんみたいになっ…
朝ごはんはハムエッグにしました。マッシュルームが美味しかった。スコティッシュ夫は早朝に空港に向かいました。ヨーロッパ出張。先程、テキストがきてフライトがキャン…
グラストンベリーのミュージック・フェスが終わったかと思えば、今週はウィンブルドンですね〜。夏はいろんなイベントが山積みだから忙しい。ウィンブルドンでも皆さんテ…
少し前からドーナツが食べたくて、食べたくて!ベジ娘情報によるとグラスゴーでポンデリングまがいを作っているドーナツ屋さんがあるそうな。わざわざ出かけるのは面倒く…
晩ごはんは皿うどんです。皿うどんとちゃんぽんをいつもごっちゃにしてしまいますが、インスタントの素があったのでね。よくよく袋を見たらクマモンが付いていた💕ベジ娘…
毎週じゃあないけれど、土曜日には週末のまとめ買いに出かけます。ベーカリーにお肉屋さん、スーパーといったところ。いろいろ必需品、消耗品を買い込んで冷蔵庫も冷凍庫…
天皇皇后両陛下、帰国なさいましたね。もう同じ英国の空の下にいらっしゃらないと思うとなんか寂しいわ。最後まで白がテーマの雅子様。お付けになっている真珠のアクセサ…
ブリストルの病院に入院中のプリンセスロイヤル、アン王女。なかなか退院とならないから、当初の発表よりご容態が悪いのでは?とメディアで取り沙汰されています。夫のテ…
ヒートウェーブどこ?のスコットランドからおはようございます😃昨日の午後は暴風雨でした。今朝も風が強い曇り空。昨日、風で乾くからと庭に干した洗濯物はまだ湿ったま…
美味しい茶色のランチです。(ちなみに水道屋はまだ来ません)本日のメニュー、お稲荷さん(市販の皮じゃないよ、ウチの味)卵焼きキャベツとコンビーフの炒め物、プチト…
と言ってもRが付いていないからダメですね😅私は牡蠣が大好きなんですが、あるとき、エディンバラの一応シーフード専門レストランで生牡蠣に当たってしまったんです。一…
おはようございます🌞朝からバタバタ、ゼーゼーのジュラでございます。え?夏休みでしょう?そう、だから目は早く覚めたんだけど、今朝はのんびりとダラダラしていたんで…
なんでだろう。今日の午後は眠くて、眠くて。眠すぎて頭は重いし、胸はムカムカしました。シャワーを浴びてスッキリしたものの、やはり眠気は取れなかったので30分だけ…
おはようございます😃本日、終業式!ラストDAY!今日は半日授業で午前中に教会に行き終業式をするのがメインです♪ラクチン、ラクチン。まだやる事は山ほどあるけど、…
晩餐会真っ最中ですね〜💕ライブで最初のスピーチを放映してくれたので、リアルタイムで見たところです。天皇陛下とチャールズ国王。レディースはその後に続きます。雅子…
いやあ、雅子様、お綺麗でしたね!今頃は日本の皆様はTVでしっかりと中継をご覧になった後でしょうね〜。私は遅まきながら、帰宅後、某YouTubeのなんちゃらでい…
なんと!今度はアン王女が入院されました!ご病気ではなく事故ですが、災難続きのロイヤルファミリー。ロイヤルアスコットを楽しむアン王女アン王女は日曜日の夕方、自宅…
天皇皇后両陛下の来英に敬意を表しまして、今朝のブランチはイングリッシュ・ブレックファーストです。90%の確率で陛下もこの組み合わせを召し上がっていらっしゃると…
普段よりエンタメ性が強い、日曜日の新聞サンデーペーパー。本日の見出しはほとんどこの写真一色です。テイラースウィフトとの自撮りね。ウィリアム王子、コンサート中は…