「おうちで楽しめるもの/こと」を追求するブログ。 深く狭くタイプのアラサーオタク女子が、家生活を満喫するためにさまざまな情報をまとめています。
以下のような項目で書いています🖋 ・新しい趣味の模索(今は木彫りをしています) ・宅配買取サービスで断捨離 ・マンガ感想/ネタバレ など! 好きなマンガはBLEACH。 最終章の新アニメ情報もまとめています( ◠‿◠ )
【テレビ感想】「ソーイング・ビー」感想【2020年11月26日放送分】
こんにちばんは〜 ハイパーウサギのウサモケン です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 今回は大好きな番組「ソーイング・ビー2」の最新話の感想です。 最新話は、決勝戦の後半戦!!! そう!!今大会の優勝者が決定します!!!! 現在の決勝戦に勝ち残っているメンバーは、ニール、マット、ローナの3人です。 ※以下11月26日放送回のネタバレあります。 11月26日放送分「ソーイング・ビー2」(12)決勝戦!ドレス対決 今回は前回講評済みのリメイクの順位発表から! リメイクの順位は… 1位:ローナ、2位:マット、3位:ニール でした! ニールはチャレンジングしすぎちゃいましたかね…スカンクレット面白かったですけどね…
【テレビ感想】「ソーイング・ビー」感想【2020年11月19日放送分】
こんにちばんは。 ウサモケンです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 今日は、「ソーイング・ビー」の最新話(11月20日時点)の感想です。 とても大好きな番組! NHK Eテレにて木曜21時から放送している裁縫コンテスト番組です。 前回の記事はこちら↓ 現在、決勝戦に入ったところ! 今勝ち残っているメンバーは、ニール、マット、ローナの3人です。 ※以下11月19日放送回のネタバレあります。 11月19日放送分「ソーイング・ビー2」(11)決勝戦!トップス対決 今回は決勝戦の3つの課題のうち、「型紙」と「リメイク」の部分が放送されました。 「リメイク」は講評まで。 「リメイク」の順位発表は来週の放送へ持ち越し…
この週末は忙しかった!金ローに世にも!PayPayの大還元祭りも!!
こんにちは~ ウサモケンです。 タイトル通りなんですが、この金土日は忙しかったです。 といっても仕事やなんやらみたいなことでなく。 こんな感じで忙しかった!ババーン(?) 金曜日は、金曜ロードショーで「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」 #ジュード・ロウ さんは、一番の役作りは、惜しみない時間とアドバイスを提供してくれたJ.K.ローリングさんの話に耳を傾けたこと😤と言っています。ローリングさんはキャスト達にそれぞれのキャラクターに関する極秘情報🤫を話して聞かせたのだとか#ファンタビ #ファンタスティックビースト pic.twitter.com/7frYbww3qY — アンク@…
NHK Eテレで放送中の裁縫コンテスト番組「ソーイング・ビー」が好き!【Amazonプライムでも見れる】
こんにちは。 ウサモケンです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 最近、毎週とても楽しみにしている番組があります。 それが、「ソーイング・ビー」 「ソーイング・ビー」とは、イギリスで製作されている裁縫コンテスト番組です。 イギリス全土から選抜されたアマチュアの裁縫上手なメンバーたちがしのぎを削って戦う番組。 分かりやすく言えば、裁縫限定のテレビチャンピオンのような内容です。 (分かりやすい……かな……?笑) 「ソーイング・ビー」の内容 審査員はソーイングのプロの裁縫講師・メイと老舗仕立て店のデザイナー・パトリック(イケメェェン) コンテスト参加者は10名前後。 イギリス全土から集められたアマチュアの裁縫上手…
NHK Eテレで放送中の裁縫コンテスト番組「ソーイング・ビー」が好き!【Amazonプライムでも見れる】
こんにちは。 管理人のウサモケンです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 最近、毎週とても楽しみにしている番組があります。 それが、「ソーイング・ビー」 「ソーイング・ビー」とは、イギリスで製作されている裁縫コンテスト番組です。 イギリス全土から選抜されたアマチュアの裁縫上手のメンバーたちがしのぎを削って戦う番組。 分かりやすく言えば、裁縫限定のテレビチャンピオンのような内容です。 (分かりやすい……かな……?笑) 「ソーイング・ビー」の内容 審査員はソーイングのプロの裁縫講師・メイと老舗仕立て店のデザイナー・パトリック(イケメェェン…) コンテスト参加者は10名前後。 イギリス全土から集められたアマチュア…
Amazonプライムで「踊る大捜査線」が見れる!!各映画のあらすじ、事件、管理官まとめ。
こんにちは。 ウサモケン です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 突然ですが、子どもの頃に好きだったドラマってありますか? なにを隠そう(隠していない)私が人生で一番はじめに好きになったドラマは「踊る大捜査線」でした。 織田裕二が「都知事と同じ名前の青島です」と自己紹介することでおなじみ(?)のドラマです。 私が初めて「踊る大捜査線」を見たのは夕方の再放送でした。 本放送のときから話題だったのは子供ながらに知っていたのですが、ちゃんと見たのは再放送。 全話ビデオ(言葉通り本当にビデオ、VHSのこと…時代……)に録画して繰り返し見ていましたねぇ。 そして、署長・副署長・刑事課課長の3人トリオ(スリーアミーゴ…
こんにちは。 このブログの管理人・ウサモケンです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 今回は10月23日から公開中の映画「どうにかなる日々」について、原作のネタバレも合わせて詳しい情報をみていこうと思います。 「どうにかなる日々」とは 映画「どうにかなる日々」は志村貴子さんの漫画作品が原作です。 男女、女性同士、男性同士、幽霊との恋、、さまざまな恋愛模様を短編ストーリーでつづっています。 単行本は全2巻。 どうにかなる日々(ピンク)新装版 posted with ヨメレバ 志村貴子 太田出版 2015年04月13日頃 楽天ブックス Amazon Kindle ebookjapan どうにかなる日々(みどり)…
「ブログリーダー」を活用して、ハイパーウサギさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。