英語学習初心者の方、もう1度基礎から学んでみたいという方に向けて、文法、読解を中心に英語の基礎を分かりやすく説明しています。
英語の速読のコツは?英文を前から読む重要性とトレーニング方法:きほんの英文読解⑤[032]
📖英語の速読のコツ、「前から読む」をわかりやすく解説します。 ◆英文をすらすら読めるようになるために、なぜ前から読むことが重要なの?🤔 ◆前から読むことで得られるメリットは? などをわかりやすく説明! 後半では、例文を使った実践トレーニングとして、前から読む方法をに一緒に練習しましょう😊
先行詞は何?関係代名詞whichの非制限用法(継続用法)の使い方[031]
コンマのつく関係代名詞、非制限用法(継続用法)の中でもwhichは特別? 頻出の“, which”の使い方を例文も使ってわかりやすく解説します😊
コンマのつく関係代名詞とは?非制限用法(継続用法)を分かりやすく解説![030]
関係代名詞の非制限用法(継続用法)について、制限用法との違いにも触れながら分かりやすく説明します😊 非常によく使われる文法なのでしっかりとポイントを押さえておきましょう✅
関係代名詞と前置詞の場所:後ろに残るのはなぜ?前に置く場合との違いは?[029]
これまで、何度かに分けて関係代名詞について説明してきました。今回は、関係代名詞と前置詞の関係に焦点を当てて説明したいと思います。では早速始めていきましょう。関係代名詞を使う際の前置詞の位置は?前置詞とはまずはじめに、簡単に前置詞について確認
今回の『英語のあれこれ』のコーナーでは、英語学習で気をつけたい5つのことについてお話ししたいと思います。英語学習の息抜きにでもまったり聞いてもらって、何か新しい発見があれば嬉しく思います。では早速始めていきましょう。1. すぐに結果を求める
今回の『英語のあれこれ』のコーナーでは、英語学習で気をつけたい5つのことについてお話ししたいと思います。英語学習の息抜きにでもまったり聞いてもらって、何か新しい発見があれば嬉しく思います。では早速始めていきましょう。1. すぐに結果を求める
「ブログリーダー」を活用して、Momoさんをフォローしませんか?