週末、器のオンラインショップIvoryさん主催、ガラス作家末國清吉さんとのお料理交流会に参加させていただきました。@utsuwa_ivory @santend…
週末、器のオンラインショップIvoryさん主催、ガラス作家末國清吉さんとのお料理交流会に参加させていただきました。@utsuwa_ivory @santend…
時差投稿②季節はずれですが、投稿しそびれていた桜の季節のお茶の時間苺を浮かべたノンアルコールスパークリングと妹からもらった鎌倉レ・ザンジュのプティ・フール・サ…
少し前に、近所にコメダ珈琲店がオープン!先日、美容院帰りに寄ってみた。今季2番目に食べたかき氷チャイ氷、練乳、ソフトクリームトッピング。コメダのかき氷、すごい…
時差投稿その1季節はずれですが、投稿しそびれていた桜の季節の食卓4月8日に投稿した写真の翌日のお夕飯。🌸『春野菜いっぱい献立』一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続…
先週金曜日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『長女滞在3日目の和食のテーブル』先週の金曜日の晩の食卓長女滞在3日目器編この日は和食コースターは自作のポ…
先週の金曜日の晩の食卓長女滞在3日目器編この日は和食コースターは自作のポーセラーツお気に入りのガラスの瓢箪の箸置き数年前のテーブルウェアフェスティバルで購入お…
スイーツの中でも特に好きなのが、ソフトクリーム、ジェラート、そしてかき氷!今季お初のかき氷は門前仲町の老舗の甘味処いり江さんの小豆ミルク白玉氷。夫はきし麺とク…
6月11日 水曜日の晩の食卓器編お婿さん出張中につき長女が泊まりに来ていました。滞在一日目30年以上コレクションしているロイヤルコペンハーゲン、やっぱり素敵だ…
金曜日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『藍の器に手が伸びる季節』一昨日の晩の食卓器編気温、湿度がグンっと上がり、涼しげな藍の器に手が伸びます。母が泊…
一昨日の晩の食卓器編気温、湿度がグンっと上がり、涼しげな藍の器に手が伸びます。母が泊まりに来ていました。咲き始めた実家の庭の紫陽花をつんできてくれました。ばぁ…
一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『冷たい雨降りの日の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編お料理編は次の投稿で肌寒く、丸一日冷たい雨降り次女が急遽猫達…
昨日の晩の食卓器編お料理編は次の投稿で肌寒く、丸一日冷たい雨降り次女が急遽猫達に会いに。会いたくてたまらなくなったらしい。ふと思いついて、未國さんのお重に青紅…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🌸『食卓でも桜を愛でながら 器編』昨日の晩の食卓器編都内の桜はそろそろ見頃が過ぎ桜の花びらが舞い散る頃でしょうか...🌸…
昨日の晩の食卓器編都内の桜はそろそろ見頃が過ぎ桜の花びらが舞い散る頃でしょうか...🌸そしてニャンズの毛も舞い散る頃😂🐈⬛🐈⬛食卓ではもう少し桜を楽しみた…
夜桜 @グランドプリンスホテル新高輪
先週土曜日の晩の食卓一昨日の投稿の続きです。🌸『冬に逆戻りしたような日の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編お料理は次の投稿で昨日は冷たい風が降り、冬に戻ったような…
昨日の晩の食卓器編お料理は次の投稿で昨日は冷たい風が降り、冬に戻ったような寒さでした。温かなものが食べたくなり、献立を変更。ずっと欲しかったSUIYOさんの陽…
一昨日、JFFA 日本フィンガーフード協会フォローアップ講座に参加させていただきました。佳江先生のテキパキとした手際の良いデモンストレーションにより、あっとい…
@ヒルトン東京マーブルラウンジ苺スイーツビュッフェ「ストロベリーレオパード ファッションウィーク」🍓目がチカチカしちゃうお写真ばかりですが...テーマに合わせ…
先週土曜日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『ロイヤルコペンハーゲンと末國清吉さんのガラスのお重で』先週の土曜日の晩の食卓ロイヤルコペンハーゲンの器と…
先週の土曜日の晩の食卓ロイヤルコペンハーゲンの器と末國清吉さんのガラスのお重で最近のお気に入りの🐈⬛写真
花とナチュラルワインとスペイン料理 Flowers&Spanish Sonrisa
ずっと行ってみたかった花とナチュラルワインとスペイン料理のお店Flowers&Spanish Sonrisa @flowers.and.spanish.son…
雛祭りのお祝い前々投稿からの続きです。🎎『2日早い桃の節句のお祝い 器編』昨日の晩の食卓2日程早いのですが桃の節句のお祝いをしました。器編です。お料理編は次の…
2日早めの雛祭り我が家の定番 ばらちらしひとつ前の投稿の続きです。🎎『2日早い桃の節句のお祝い 器編』昨日の晩の食卓2日程早いのですが桃の節句のお祝いをしまし…
昨日の晩の食卓2日程早いのですが桃の節句のお祝いをしました。器編です。お料理編は次の投稿で。雛あられを入れた貝合わせは自作のポーセラーツです。
菊池亮太さんのピアノソロリサイタル2025-For Mars-いつも YouTubeで素晴らしい演奏をとてもとても楽しませていただいています。お人柄も素敵!は…
1月末、次女宅にてホームパーティ🥂母、妹家族、長女夫婦、次女夫婦、総勢11名で一品づつ持ち寄って。お料理は2つに分けたので、実際はこの写真✕2です。母→ポテ…
2025年 ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを食卓で使う
いつかの長女が来ていた日のお茶の時間家族それぞれの生まれ年のロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを使って贈り物でいただいたMONDIAL KAFFEE 32…
先週末の晩の食卓前投稿、前々投稿の続きです。献立編★寄せ鍋蟹海老鯛鶏つみれ白菜春菊椎茸人参銀杏巾着(もち、鶏肉)生梅麩豆腐葛切りうどん★殻付き牡蠣のエスカルゴ…
ふつうの)ショップ様より(ふつうの) ぽん酢と(ふつうの)胡麻だれをいただきました。@futsunoshop寒い冬の季節にとても重宝する調味料です。この日は寄…
毎日寒い日が続きますね。一年中、鍋は作りますが、鍋が食卓に上がる頻度がますます高い我が家です。今日は器編お料理編は次の投稿でブログ&ニャン友のしまちゃんのかあ…
昨日1月11日「鏡開き」お鏡餅を下げて、小豆を炊いてぜんざいを作りました。一年の健康と幸せを願っていただきました。小豆250gにお砂糖(我が家は甜菜糖)90g…
昨日1月3日は「人日の節句」無病息災を願って七草粥をいただきました。1年間健康に過ごせますように。のりとおかかも元気な一年を過ごせますように
1月3日は長女夫婦、次女夫婦と我が家で新年会でした。🐈⬛『我が家にて長女夫婦、次女夫婦と新年会』1月3日長女夫婦、次女夫婦と我が家で新年会でした。娘達が手際…
1月3日長女夫婦、次女夫婦と我が家で新年会でした。娘達が手際よく色々と手伝ってくれて助かりました。今日は器とテーブル編作ったお料理のボリュームが結構あり、セッ…
2025年元旦備忘録③お節料理編備忘録①②の続きです🎍『あけましておめでとうございます 2025年元旦備忘録① 器とテーブル編』あけましておめでとうございま…
2025年元旦備忘録②お節ののったテーブル編ひとつ前の備忘録①の続きです🎍『あけましておめでとうございます 2025年元旦備忘録① 器とテーブル編』あけまし…
あけましておめでとうございます 2025年元旦備忘録① 器とテーブル編
あけましておめでとうございます健やかで穏やかな一年になりますように今年も器、器遊び、我が家の食卓そして猫達を投稿してまいりますよろしくお願いいたします今年の元…
年末恒例 2024年top9Instagramのtop9なので、ブログは違う結果かも?!ご覧くださった皆様、ありがとうございました♪いいねやコメント、嬉しく励…
先週末の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『鍋の出番が増えます。ガラスのお重もまた登場。』先週金曜日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で寒くなって鍋の出番が…
先週金曜日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で寒くなって鍋の出番が増えます。食事の支度が楽で、野菜がたくさん摂れるのが嬉しい!またまた未國さんのガラスのお重が登場…
先週のある晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『末國清吉さんのガラスお重をはじめて使ってみました』8今週のある晩の食卓器編献立編は次の投稿で未國清吉さんの…
8今週のある晩の食卓器編献立編は次の投稿で未國清吉さんのガラスのお重をはじめて使ってみました。@santendo_suekuniとても気に入っているので、大切…
時差投稿にも程がありますが...②🙇♀️9月に伺った孝子さんの素敵なワークショップ前投稿からの続きです。お花のワークショップのあとはお楽しみのランチ✨前菜か…
時差投稿にも程がありますが...①3ヶ月前に伺った孝子さんの素敵なワークショップ@earlgreycooper黒の蓋付きボックスに秋のお花をアレンジメント。写…
一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです🐈⬛『東京で初霜 鍋ものの恋しい季節 』昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で東京でも初霜が観測されたとか鍋ものが恋し…
昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で東京でも初霜が観測されたとか鍋ものが恋しい季節です昨日から母が来て一泊のりが母のお膝にのって歓迎のご接待昨年、実家の猫が1…
先週末、次女と一緒のお茶の時間お土産でいただいた金箔カステラとフィンガーフードサイズで作った杏仁豆腐ルボンボン優子さん @lebonbonyukoの器に自作の…
久しぶりのT.Y.HARBOR@天王洲運河を眺めながらテラスでランチ。お天気が良く暖かくて気持ちよかった。WEEKLY SPECIALのリンゴのキャラメリゼと…
備忘録2024.11.12ブルーノート東京JUJU JAZZ LIVE 2024 EVERYTHING DELICIOUS IN AUTUMN!!念願が叶い、…
ひとつ前とふたつ前の投稿の続きです。🍁『(秋の?)吹き寄せご飯』久しぶりの投稿時差投稿も含めて、ボチボチと投稿再開(秋の?)吹き寄せご飯🍁🍂用意した飾りが足り…
一昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿でお重の中はコレ↓🐈⬛『(秋の?)吹き寄せご飯』久しぶりの投稿時差投稿も含めて、ボチボチと投稿再開(秋の?)吹き寄せご飯…
久しぶりの投稿時差投稿も含めて、ボチボチと投稿再開(秋の?)吹き寄せご飯🍁🍂用意した飾りが足りなくなり、冷凍庫にあった夏の残りの青紅葉の生麩をのせたら彩りが良…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編 』昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で今朝は少し秋が感じられる雨模様の東京🍂24時間クーラ…
昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で今朝は少し秋が感じられる雨模様の東京🍂24時間クーラー生活がようやく終わるかしら…?奥能登豪雨これ以上被害が出ませんように…
前投稿の続きです。🐈⬛『「月送涼」 ランチョンマットを書くワークショップ』kayoko先生 @km.rek 先生のアトリエにて開催された国分佳代先生 @ka…
kayoko先生 @km.rek 先生のアトリエにて開催された国分佳代先生 @kayo.0123のランチョンマットを書くワークショップに参加させていただきまし…
Atelier Le Chainon 横山晴海先生のレッスンの復習②@harumichainon前投稿の続きです。🐈⬛『お料理教室の復習』一昨日の晩の食卓昨…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編大きな地震が続き不安な気持ちになりますね。なんだか落ち着かないし…。でき…
昨日の晩の食卓器編大きな地震が続き不安な気持ちになりますね。なんだか落ち着かないし…。できる備えはしっかりとしてなるべく普通の生活を送ろう…と自分に言い聞かせ…
ビルボード横浜の後はお散歩がてら、歩いて関内まで🎻『川井郁子〜タンゴに魅せられて〜 @横浜ビルボード』川井郁子〜タンゴに魅せられて〜 @横浜ビルボード川井郁子…
川井郁子〜タンゴに魅せられて〜 @横浜ビルボード川井郁子さんの情熱的なヴァイオリンの音色と妖艶な美しさに魅せられて酔いしれた夜♪川井さんと私、お誕生日1日違い…
猛暑日が続きますね🫠こうも暑いと毎日食べたいかき氷!この日はマンゴー練乳かき氷時差あり投稿マンゴーはこれ来間島の有機完熟マンゴー🥭↓🥭『来間島の有機完熟マンゴ…
先週末の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『先週末の晩の食卓 器編』先週末の晩の食卓器編献立編は次の投稿でameblo.jp献立★手巻き寿司鮪中トロ…
先週末の晩の食卓器編献立編は次の投稿で
Atelier Le chainon 3step cooking for wine
念願が叶い、横山晴海先生@harumichainonのレッスンに初めて参加させていただきました。3step cooking for wine10品のレシピは全…
ある日のお茶の時間旅先の宮古島から直送してくれた来間島の太陽の恵みを浴びた有機完熟マンゴー🥭ありがたい✨この時のマンゴーもこちら🥭『時短、簡単、夏向きメニュー…
一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『cochi_japnさんの器「重」/kasane/で』#PR昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿でInstag…
昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿でInstagramで拝見して、素敵✨っとチェックしていた@cochi_japan さんの「重」/KASANE/監修:陶芸家…
前日の残り食材でワンプレートランチ前日の食卓↓🥑『オイルサーディンと夏野菜たっぷりパスタ』一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器…
一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編 スワッグがドライになってきた♡』昨日の晩の食卓器編ロイヤルコペンハーゲンとガラスの器孝…
昨日の晩の食卓器編ロイヤルコペンハーゲンとガラスの器孝子さんのワークショップで作ったスワッグが良い具合にドライになってきました。🐈⬛『久しぶりに素敵なワーク…
時差投稿になりますが6月のある日のお茶の時間芝神明榮太郎さんの芝神明もち上 生姜以下パンフレットより「芝神明という土地柄は江戸時代、一面生姜畑で、「生姜市」は…
今年初めていただいたかき氷京茶房TSURUさん @二子玉川高島屋迷っていたパンツがオンラインでsold outになり、そうなると何故か俄然欲しくなる不思議。唯…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『食卓で涼を』昨日の晩の食卓器編食卓で涼を「災害級の暑さ」って…恐ろしい…暑さに身体が慣れていない今が1番熱中症に…
昨日の晩の食卓器編食卓で涼を「災害級の暑さ」って…恐ろしい…暑さに身体が慣れていない今が1番熱中症になりやすいそうですよ皆さまもお気をつけて
孝子さんのワークショップのお楽しみのランチ🐈⬛『久しぶりに素敵なワークショップへ スワッグ編』久しぶりに素敵なワークショップへ父のことがあったので、久しぶり…
久しぶりに素敵なワークショップへ父のことがあったので、久しぶりの参加です。お部屋の中全てがフォトスポットこちらが今回わたしが束ねたスワッグ孝子さんセレクトの花…
いっくみぃさんがわたしのブログをご紹介くださいました。ありがとう♡いっくみぃさんの飲みっぷり🍻🥂🍷🍶美味しそうなお料理可愛いおもちちゃん🐈⬛が楽しみで大好き…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編 猫が伸びる夏』昨日の晩の食卓器編暑いですね!猫も伸びーる!暑いにゃー🐈⬛でもあたち、冷房…
昨日の晩の食卓器編暑いですね!猫も伸びーる!暑いにゃー🐈⬛でもあたち、冷房あんまり好きじゃないの
推し活✨推し猫😸Instagramでフォローしている横浜市の相鉄線鶴ヶ峰の商店街にある喜久屋青果店の看板猫であり店長でもあるめいちゃんに会ってきました。夫と母…
初めて作った花ズッキーニのフリットと再現メキシカンコブサラダ
先週末の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『先週末の晩の食卓 器編』先週末の晩の食卓器編夫の椅子を2匹で占領中ameblo.jp長女が来た日。長女が好みそう…
先週末の晩の食卓器編夫の椅子を2匹で占領中
TALKテーブル作品展 @新宿パークタワーに伺いました。友人の由利さんが2年連続入選✨おめでとう✨ @ la_table_souriant_yuri.テーブル…
ランチ記録明月院で紫陽花を見た後は🐈⬛『明月院のあじさい @北鎌倉』北鎌倉の明月院(あじさい寺)に母と妹とと紫陽花を見に大船駅で9時半に妹にピックアップして…
北鎌倉の明月院(あじさい寺)に母と妹とと紫陽花を見に大船駅で9時半に妹にピックアップしてもらい明月院にGO!平日の10時前ならば、さほど混雑はしていないだろう…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で箸置きとコースターはポーセラーツameblo.jp金目…
昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で箸置きとコースターはポーセラーツ
水羊羹と冷茶でお茶の時間ハランに包まれているのは…竹筒竹筒の中から水羊羹芝神明榮太郎さんの水羊羹こちらの和菓子は長女のお土産の定番ですが、ランチの帰りにお散歩…
ランチ記録カタログギフトをいただいて、選んだのがこちらのランチ。竹芝にあるSUKI sur la mar窓からは一面に東京湾の大パノラマ。お台場やレインボーブ…
週末のお茶の時間シノワズリー風テーブルコーディネートでマンゴープリン胡麻団子月餅冷たいジャスミン茶マンゴープリンはこれ↓🐈⬛『フィンガーフードサイズのマンゴ…
先週末の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『日が延びましたね…先週末の晩の食卓 器編』先週末の晩の食卓器編日が延びましたね夕方6時でこの明るさ献立編は次の投…
先週末の晩の食卓器編日が延びましたね夕方6時でこの明るさ献立編は次の投稿で明るい時間が増えると、何をする訳ではないけれど嬉しい気分この寝方よ🤣(使い込んだ猫ベ…
フィンガーフードサイズのマンゴープリン🥭缶詰のマンゴーを使って目分量で適当に作りましたが美味しくできました✨缶詰のフルーツはシロップ漬けで甘いので、お砂糖は加…
先月のある日のおやつ芝神明榮太郎さんのどらやき長女が仕事帰りに我が家に寄る時によくお土産に買って来てくれます。家族皆、こちらのどらやきのファンです。ふっくらし…
先週のある晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『中華料理の日の器とテーブル』先週のある晩の食卓器編メニューは中華料理です。お重は自作のポーセラーツ↓🐈⬛…
先週のある晩の食卓器編メニューは中華料理です。お重は自作のポーセラーツ↓🐈⬛『シノワズリのポーセラーツのお重の完成形』先日の記事に書いたシノワズリのポーセラ…
先週のある日のおやつ上にのせたフルーツが沈んでしまうくらいトロッと柔らかい杏仁豆腐です。お夕飯のデザート用に作りましたがひとつ多くできたので、お味み兼おやつに
「ブログリーダー」を活用して、YUKKOさんをフォローしませんか?
週末、器のオンラインショップIvoryさん主催、ガラス作家末國清吉さんとのお料理交流会に参加させていただきました。@utsuwa_ivory @santend…
時差投稿②季節はずれですが、投稿しそびれていた桜の季節のお茶の時間苺を浮かべたノンアルコールスパークリングと妹からもらった鎌倉レ・ザンジュのプティ・フール・サ…
少し前に、近所にコメダ珈琲店がオープン!先日、美容院帰りに寄ってみた。今季2番目に食べたかき氷チャイ氷、練乳、ソフトクリームトッピング。コメダのかき氷、すごい…
時差投稿その1季節はずれですが、投稿しそびれていた桜の季節の食卓4月8日に投稿した写真の翌日のお夕飯。🌸『春野菜いっぱい献立』一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続…
先週金曜日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『長女滞在3日目の和食のテーブル』先週の金曜日の晩の食卓長女滞在3日目器編この日は和食コースターは自作のポ…
先週の金曜日の晩の食卓長女滞在3日目器編この日は和食コースターは自作のポーセラーツお気に入りのガラスの瓢箪の箸置き数年前のテーブルウェアフェスティバルで購入お…
スイーツの中でも特に好きなのが、ソフトクリーム、ジェラート、そしてかき氷!今季お初のかき氷は門前仲町の老舗の甘味処いり江さんの小豆ミルク白玉氷。夫はきし麺とク…
6月11日 水曜日の晩の食卓器編お婿さん出張中につき長女が泊まりに来ていました。滞在一日目30年以上コレクションしているロイヤルコペンハーゲン、やっぱり素敵だ…
金曜日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『藍の器に手が伸びる季節』一昨日の晩の食卓器編気温、湿度がグンっと上がり、涼しげな藍の器に手が伸びます。母が泊…
一昨日の晩の食卓器編気温、湿度がグンっと上がり、涼しげな藍の器に手が伸びます。母が泊まりに来ていました。咲き始めた実家の庭の紫陽花をつんできてくれました。ばぁ…
一昨日の晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『冷たい雨降りの日の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編お料理編は次の投稿で肌寒く、丸一日冷たい雨降り次女が急遽猫達…
昨日の晩の食卓器編お料理編は次の投稿で肌寒く、丸一日冷たい雨降り次女が急遽猫達に会いに。会いたくてたまらなくなったらしい。ふと思いついて、未國さんのお重に青紅…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🌸『食卓でも桜を愛でながら 器編』昨日の晩の食卓器編都内の桜はそろそろ見頃が過ぎ桜の花びらが舞い散る頃でしょうか...🌸…
昨日の晩の食卓器編都内の桜はそろそろ見頃が過ぎ桜の花びらが舞い散る頃でしょうか...🌸そしてニャンズの毛も舞い散る頃😂🐈⬛🐈⬛食卓ではもう少し桜を楽しみた…
夜桜 @グランドプリンスホテル新高輪
先週土曜日の晩の食卓一昨日の投稿の続きです。🌸『冬に逆戻りしたような日の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編お料理は次の投稿で昨日は冷たい風が降り、冬に戻ったような…
昨日の晩の食卓器編お料理は次の投稿で昨日は冷たい風が降り、冬に戻ったような寒さでした。温かなものが食べたくなり、献立を変更。ずっと欲しかったSUIYOさんの陽…
一昨日、JFFA 日本フィンガーフード協会フォローアップ講座に参加させていただきました。佳江先生のテキパキとした手際の良いデモンストレーションにより、あっとい…
@ヒルトン東京マーブルラウンジ苺スイーツビュッフェ「ストロベリーレオパード ファッションウィーク」🍓目がチカチカしちゃうお写真ばかりですが...テーマに合わせ…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編 猫が伸びる夏』昨日の晩の食卓器編暑いですね!猫も伸びーる!暑いにゃー🐈⬛でもあたち、冷房…
昨日の晩の食卓器編暑いですね!猫も伸びーる!暑いにゃー🐈⬛でもあたち、冷房あんまり好きじゃないの
推し活✨推し猫😸Instagramでフォローしている横浜市の相鉄線鶴ヶ峰の商店街にある喜久屋青果店の看板猫であり店長でもあるめいちゃんに会ってきました。夫と母…
先週末の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『先週末の晩の食卓 器編』先週末の晩の食卓器編夫の椅子を2匹で占領中ameblo.jp長女が来た日。長女が好みそう…
先週末の晩の食卓器編夫の椅子を2匹で占領中
TALKテーブル作品展 @新宿パークタワーに伺いました。友人の由利さんが2年連続入選✨おめでとう✨ @ la_table_souriant_yuri.テーブル…
ランチ記録明月院で紫陽花を見た後は🐈⬛『明月院のあじさい @北鎌倉』北鎌倉の明月院(あじさい寺)に母と妹とと紫陽花を見に大船駅で9時半に妹にピックアップして…
北鎌倉の明月院(あじさい寺)に母と妹とと紫陽花を見に大船駅で9時半に妹にピックアップしてもらい明月院にGO!平日の10時前ならば、さほど混雑はしていないだろう…
一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『昨日の晩の食卓 器編』昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で箸置きとコースターはポーセラーツameblo.jp金目…
昨日の晩の食卓器編献立編は次の投稿で箸置きとコースターはポーセラーツ
水羊羹と冷茶でお茶の時間ハランに包まれているのは…竹筒竹筒の中から水羊羹芝神明榮太郎さんの水羊羹こちらの和菓子は長女のお土産の定番ですが、ランチの帰りにお散歩…
ランチ記録カタログギフトをいただいて、選んだのがこちらのランチ。竹芝にあるSUKI sur la mar窓からは一面に東京湾の大パノラマ。お台場やレインボーブ…
週末のお茶の時間シノワズリー風テーブルコーディネートでマンゴープリン胡麻団子月餅冷たいジャスミン茶マンゴープリンはこれ↓🐈⬛『フィンガーフードサイズのマンゴ…
先週末の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈⬛『日が延びましたね…先週末の晩の食卓 器編』先週末の晩の食卓器編日が延びましたね夕方6時でこの明るさ献立編は次の投…
先週末の晩の食卓器編日が延びましたね夕方6時でこの明るさ献立編は次の投稿で明るい時間が増えると、何をする訳ではないけれど嬉しい気分この寝方よ🤣(使い込んだ猫ベ…
フィンガーフードサイズのマンゴープリン🥭缶詰のマンゴーを使って目分量で適当に作りましたが美味しくできました✨缶詰のフルーツはシロップ漬けで甘いので、お砂糖は加…
先月のある日のおやつ芝神明榮太郎さんのどらやき長女が仕事帰りに我が家に寄る時によくお土産に買って来てくれます。家族皆、こちらのどらやきのファンです。ふっくらし…
先週のある晩の食卓ひとつ前の投稿の続きです。🐈⬛『中華料理の日の器とテーブル』先週のある晩の食卓器編メニューは中華料理です。お重は自作のポーセラーツ↓🐈⬛…
先週のある晩の食卓器編メニューは中華料理です。お重は自作のポーセラーツ↓🐈⬛『シノワズリのポーセラーツのお重の完成形』先日の記事に書いたシノワズリのポーセラ…
先週のある日のおやつ上にのせたフルーツが沈んでしまうくらいトロッと柔らかい杏仁豆腐です。お夕飯のデザート用に作りましたがひとつ多くできたので、お味み兼おやつに