休みの日に家族を連れて大きい公園に行きたいと思った事はありませんか?今回はみさと公園をご紹介します。アスレチック遊具も充実していて、テント設営も釣りだって楽しめます。バーベキューもできてしまいます。みさと公園の大きさはなんと東京ドーム3.7
ご家族で遊びに行ける大きな公園を探してませんか?季節毎に色んな顔を見せてくれるキレイな公園があります。水元公園という都内で唯一の水郷公園です。今回の記事はそんな自然豊かな水元公園で子どもとワナを仕掛けてテナガエビを捕まえ、さらにテナガエビを
近年、釣りブームですが、実は海には猛毒を持つ危険生物が身近にいます。毒をもった生き物がいることを知っていますか?特に家族づれや子供づれの時には注意したいものです。ちなみに私は千葉県に住んでいますが、千葉の海でも触ったらすぐに病院にいかなくて
江戸川放水路には釣り船屋さんがいくつもあります。今回は伊藤遊船さんにお邪魔しました。ハゼ釣りに来たいと思っている方の参考になれば幸いです。伊藤遊船さん駐車場伊藤遊船さんの前の駐車場は釣りに行った場合は無料で貸して頂けますが、台数に限りがある
みさと公園って知っていますか?東京と千葉と埼玉にまたがる大型の公園です。アスレチック遊具もかなり大型で子ども達は夢中で遊べる公園です。みさと公園はバーベキューもできたりします。わが家では最近サツマイモ掘りをしてきたので、子どもたちと焼き芋を
近所に江戸川があってたまに散歩しています。ある日、散歩しているといっぱいに何かを集めている人に会いました。何を取っているのか話かけるとクルミを取っているという話でした。クルミって河川敷でとれるの?江戸川クルミを取っている人は中国の方で、漢方
昨今、久しぶりに格闘技業界が盛り上がってきてRIZINが注目されてきました。もちろん朝倉兄弟の人気もあるのですが、その中で特異な雰囲気をまとった今成正和選手が独特の存在感があると思いませんか?実は組技格闘技およびMMA界隈では昔からカリスマ
江戸川放水路でハゼ釣りに行ってきました。河川敷から釣りをしている方々もいるので初めて訪問した時は河川敷から釣りをしましたが釣果はよくありませんでした。河川沿いに釣り船屋さんがたくさんありました。釣り船屋さんでは桟橋からとボートを使用して釣り
高校の頃に山岳部に所属しました。その時から46歳になる現在までアウトドアが好きです。冬山登山に行くこともあれば、近所でキャンプも楽しみです。アウトドアの一つの魅力は外で火を使う事にもあるんじゃないかなと思う訳です。焚火も良いけど、手っ取り早
「ブログリーダー」を活用して、フクスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。