chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
:)harのはなまるミシン日記(仮)*猫2匹とハンドメイド https://harsewing.hatenablog.com

2匹の猫”はな”と”まる”と暮らすアラサー女子。 「はなまる雑貨店」としてminneを中心に ハンドメイド作品の販売もしています。 元理学療法士のうつサバイバーでもある私の 作品への想いや日々の暮らしに思うことを綴っています。

:)har
フォロー
住所
一宮市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/15

arrow_drop_down
  • コロコロオープナーで楽勝!縫い代割り!

    こんにちは、:)harです。 先日インスタでたまたま投稿した写真。 アイロン嫌い芸人はーは縫い代を割るときに ちっちゃいコロコロによくお世話になっています。 なのでインスタでちらっと紹介していたのですが、 「知らなかったー!」という声もあったので せっかくだしちゃんと紹介しようと思って 今日はPCを開いております。 私自身、購入してからだいぶ経っていたので この子の商品名忘れてしまっていて← 「コロコロ」としか呼んでなかったのですが、 調べ直したら「コロコロオープナー」というそうな。 クロバーさんから発売されています。 実際の商品リンクも貼っておきますね↓ クロバー コロコロオープナー 《 C…

  • うつ持ちHSPはーのながーいつぶやき

    こんばんは、:)harです。 今日はいかにも雑記ブログらしい感じになります。 お時間ある方、気が向いた方は読んでみてね。 久しぶりに朝からゆううつ気分がひどくて お昼過ぎまでうつの人っぽく過ごしていました。笑 そうだった、大絶賛うつ病中だったわww (4年前からずっとそうやろ) お昼寝ののち、少し調子が良くなってきたので 食品の買い出しにお外へ。 20日、30日、5%off。ふっふー。 日曜日と重なったこともあって人混みが…😨 いやー、久しぶりの人混み。 結構疲れました_(:3 」∠)_ 不思議なことに、 うつになってから人混みが苦手になりました。 元々は、休日一人でも地下鉄乗って栄とか 行っ…

  • ポメラニアンにポメラ入れてみた

    こんにちは、:)harです。 今日は早速タイトルがわけわかりませんね← うちのツレがキングジムさんから出ている "ポメラ"という電子メモを最近購入したんですが、 それを入れるポーチが欲しい、と。 はー「ぽめら?ほう?」 こんな感じに仕上がりました。 ぽめらにあん!!!(ダジャレ) はーのくだらんダジャレに乗っかってくれたので ポメラニアン柄の生地をわざわざ購入しに行って作りました。笑 閉じるとフタはネイビーのギンガムチェック。 背面もチェックなので、 しまっているときはポメ控えめになります。笑 ポメラ自体はこんな感じで閉じてる時は電子辞書みたい。 開くと一丁前なキーボードが出てきます。 用途は…

  • ミシンでたくさん作りました✂︎

    こんばんは、:)harです。 今日はサクッとスマホから。 昨日は久しぶりにミシンを出しまして。 インスタライブしながら ファブリックボックスを作製しました。 エコバッグもそうだったけど、 複数個並ぶと、急に雑貨屋さん感出る! ひとりでわくわく🥺← その後、調子が上がってきたので、 縫いかけだったものをコースターに仕上げました✂︎ 思ってたより可愛くできたので満足! ハギレも可愛くなるからコースター作るのは楽しい◎ 久しぶりのミシンなのに急にこんなに作ってしまって 今日はガス欠であります_(:3 」∠)_笑 ほんとアクセルが0か100なのは直したいところ😂 気分転換にお出かけしたりもしたのですが…

  • 作り手同士のコミュニティに助けられました

    こんにちは、:)harです。 ここ3日くらいやる気が出なくて、 ミシンが眠っていました。 何か作りたいな、という気持ちはあるものの うつサバイバーでもあったりするので、 なかなか取りかかることができず。 (普段は楽しいこともあまり楽しめず、 もしくはその後に気分の落ち込みがあって ちーん😇ってなってました) インスタのストーリーズで弱音を吐いていました。 でも夜にちょっと縫いたい気持ちが出てきたので 小さいものだったから手縫いでチクチク。 その様子を通常postしました。 ..久しぶりののんびり#手縫い タイム。...:)har そしたらね、 共感や励ましのコメントやDMをたくさんの方がくださ…

  • 「雨の木」さんの作品が届きました!

    こんにちは、:)harです。 先日、小田急オンラインマルシェに 参加させていただきまして。 harsewing.hatenablog.com こちらで素敵な作品とご縁があって、 注文させていただいた作品が届いたので そちらのご紹介をさせていただけたらな と思っております! まずはとにかく作品を見て欲しい!← 右の帆布でできた小さなバッグはラベンダーのサシェ、 左のはっぱ2つはマグネットになります。 木材を詰めて作られているクラフト雑貨です。 マグネットは丸い柄の方が「オクトパス」 斜め線の方が「ツイード」と呼ばれているのですが、 どっちもすごい綺麗に木が詰められていて綺麗。 サシェも帆布にレザ…

  • スチールバスケットをかわいくアレンジ

    こんにちは、:)harです。 カトラリー入れにちょうど良いサイズの スチールのバスケットを購入しまして。 これはこれでアンティークゴールドの 色味が可愛かったのですが、 網目が荒く、小さなものが抜けてしまうので ファブリックバスケットを作ってアレンジしました。 これならお箸も落ちないね! (肝心の箸入れてないけど。笑) ファブリックボックスの縁にはレースをあしらいました。 ジュートの雰囲気がよく出ているコットンリネンで ぴったりを目指してサイズを合わせ頑張りました! ゴムや紐などがなくてもまあまあぴったり◎ 地味ーにかごは台形っぽいし、 しかも浅いカゴだったのでサイズ合わせは大変でした😭 深夜…

  • リバーシブルバッグを作りました✂︎

    こんにちは、:)harです。 先日、リバーシブルのバッグを作りました✂︎ ゆるかわな花柄。 コントラスト弱め、彩度低めな色味がもともと好きで、 私はそんな色を愛を込めて「やる気ない色」と呼んでいます← エコバッグ以外のバッグを作るのなんていつぶりだろう。 あ、裏返すとベージュのチェックです。 だいぶ印象が変わるので その日の服に合わせて使い分けるのも良いかな。 相変わらずのマチたっぷり仕様なので モリモリ荷物入れられます。 PCもすんなり入りました◎ この形のバッグは初挑戦だったのですが、 持ち手の部分が作りにくかったのと、 曲線が多かったので少し難しかったです。 でも良い練習になりました👏 …

  • モノを包みながら思うこと

    こんにちは、:)harです。 昨日、本当は違うこと書きたかったのに、 気がついたら理学療法士時代を振り返っていた← harsewing.hatenablog.com もともと昨日書きたかったのは、 「梱包作業、地道に頑張ったよ」 っていうお話だった。 ここまでラッピングするにはまず、 帯を作るところから始まるんですよね。 1.クラフト用紙を用意する 2.帯用のデータをプリンターで印刷する 3.帯をカッターで裁断 かつてはこんな感じで帯を1本ずつ切っていたのですが あまりにも時間がかかるのでスライドカッターを買いました。 めちゃくちゃ楽になったよ😂 あとは一緒に入れるものを用意します。 エコバッ…

  • ひとりのお客様にちょうどいいものを作りたい

    こんにちは、:)harです。 今日はオーダー品を包んで、発送まで。 カラーボックス用の目隠しカーテンと 本屋さんバッグがお嫁に行きました👰 目隠しカーテンは、 カラボ3段用と2段用を1枚ずつ。 セミオーダーのような感じで承りました。 この花柄、お部屋に取り付けたら可愛いだろうな。 お客様喜んでくれるといいなあ。 (もう我が家は布だらけなので飾るところがありません。爆) 本屋さんバッグはありがたいことに 以前インスタからお問い合わせいただいたお客様が 問い合わせ内容には応えられなかったにも関わらず、 私の作品の中から注文してくださって… めちゃくちゃ嬉しかったー!!!😭 本当にありがとうございま…

  • お気に入り4色揃いました◎

    こんにちは、:)harです。 おととい投稿した 作品販売の大変だと思うことを書いた記事。 harsewing.hatenablog.com 思っていた以上に様々な方からコメントを頂いて 本当にびっくりしました。 各メディアからコメントくださった方 ありがとうございました。 みんなやっぱり思うところがあるんだなあ とひしひし感じ、 あらためて目の前にあることから 頑張ってお勉強しよう、たくさん考えよう と思いました。 先日インスタライブしながら作ったエコバッグ。 その後ネイビーも作りました。 4色とも出来上がってこんな感じ! 出来上がってみるとどの色もお気に入りで、 4色とも生地買ってよかったー…

  • 今日からはじめるソーイング ミシン1年生

    こんにちは、:)harです。 最近発売されたこちらの本。 日本ヴォーグ社から出版された 「今日からはじめるソーイングミシン1年生」 ミシン1年生の私なので図書館で借りて読んでみました。 何より、この本の表紙にあるミシンの下位機種の Brother SOLEIL70を使っているので すごい親近感が湧いたのが正直なきっかけです。笑 以前、かわいきみ子さんのソーイングの教科書について レビューを書いてみました↓ harsewing.hatenablog.com こちらの本とはまた違う良さがあったので 記録がてら個人的レビューを書いていきたいと思います。 実際の商品リンクも貼っておきますね↓ 今日から…

  • ハンドメイド作品を売るのって大変だと思う。というお話

    こんにちは、:)harです。 先ほど、 一人でただアイロン掛けをするのが嫌すぎて インスタライブでおしゃべりさせてもらいながら アイロン掛けをしていました。 おしゃべりしていた中で あらためて思ったことを残そうと思い 今日はPCを開きました。 結構前から頭の中にありつつも SNSでもここでもアウトプットしてなかったこと。 それを少しお話しさせていただきました。 ハンドメイド作家さんが 作品を販売することの大変さについて。 買うだけの時には微塵もわかっていなかったけど、 実際に販売する側になってわかったのが… 1点の作品を販売するためにやることがあまりにも多い。 売れるかどうかではなく、 売るま…

  • maya blueのマヤさんのご紹介*

    こんにちは、:)harです。 今日はアクセサリーのハンドメイド作家で いつも仲良くしていただいている maya blueのマヤさんをご紹介させてください!! 素敵なイヤリングとマスクチャーム🥺 両方ともマヤさんの作品です! 天然石や淡水パールを使ったアクセサリーを 作られています✂︎ 天然素材だからこその優しい輝きで、 パーツも細かなパーツを使われていることが多いので とても繊細で優しい印象なのが 個人的に大好きなポイントです!!(強め) 今回、ご紹介させていただきたかったのは、 マヤさんのアクセサリーが素敵だったから というのはもちろんなのですが、 夢実現のために最近ブログを始められたので …

  • まあるい巾着試作中✂︎

    こんにちは、:)harです。 昨日、オンラインマルシェを見に行き、 何か作ろうという気になったので 縫い待ちしていたエコバッグを縫い、 それでも何だかまだ作りたかったので こんなものを試作してみました。 まあるい巾着◎ 口は閉めた時にフリルっぽくなるようにしました。 1個目に左のちっちゃい方作ったんですが、 これが結構ちっちゃくて。 小さくしすぎて、紐の通し口縫うのが地獄でした😇爆 私の手がめっちゃでかいだけかもしれん(デタラメ) 最近何かまた新しいものーと思いつつも なかなか良いアイデアがすぐには思い浮かばんので、 とりあえず皆さんの作品を参考にしながら色々作りつつ 腕を少しでも上げたいです…

  • オンラインマルシェに初参加しました

    こんにちは、:)harです。 今日は表題の通り、 小田急ファミリースマイルデーオンラインという オンラインマルシェなるものに初参加してきました。 作家友達のmaya blueさんに教えていただき、 どんなものかと思い参加してみました。 zoomもしくはRemoのビデオ通話やチャット機能を使って 出店者の方とつながり、作品を見せてもらえたり、 プチセミナーを体験できたりする、というもの。 出店者の方に作品を紹介していただいたり、 質問がないか聞いてくださったり。 お店の方々もこのような形式が初めてで 戸惑いもありそうなご様子でしたが、 皆さん作品の良さを一生懸命伝えてくださって。 とても温かい方…

  • おしゃべりインスタライブしました*

    こんばんは、:)harです。 ぼやっと過ごしていたらブログを書かないまま こんな時間になってしまった。 別に今日はいいかなと思ったんですが、 書いてないことに謎の違和感があって仕方がなかったので こんな時間からPCを開いております。 今日はというと、 先日挑戦したインスタライブに再挑戦。 (作製の様子の垂れ流しですが…笑) 前回の反省を踏まえ、 ちょっと前にストーリーズで告知。 (あまりにも早い告知だと自分が緊張して 調子崩してできなくなるといかんので30分前くらい) 作りつつ、ゆるゆると取り留めのないことを フォロワーさんのコメント見ながら 皆さんとおしゃべりしておりました。 まず何より覗き…

  • 開設約1ヶ月、読者数が200人を超えました…!

    こんにちは、:)harです。 今日も今日とて何を書こうかな と思いながらPCを開いた私ですが… なんとこのタイトルすらまともに決まってない 弱小ゆるブログの読者数が200人を突破しておりました…! 読者の皆様、本当にありがとうございます!!😭 ソーシャルメディアらしい有益な情報とか、 私はあまり提供できていないと思うんだけれど、 (ちゃんと伝えたいと思った時は頑張ってるつもり) 読者の皆さまとしてはどうなんでしょうか…? (頑張ってない時はほぼ独り言な気がする) これまでの色々な経緯から、 何かと自信を失ってきたタイプなので "私なんぞ…"と思ってしまうことが多くて。 このブログに関しても "…

  • まる店長による平和なネコハラスメント

    こんにちは、:)harです。 先日、生地にアイロンを当てようと思った時… まる店長、現行犯逮捕ですよ。笑 まる店長、もふもふした猫ベッドとかは あまりお好みでないのですが、 なぜか布1枚の上は好きなんですよね。 なので、裁断の時とかはよく 猫ハラスメント(ネコハラ)にあっていたのですが 今回まさかのアイロンボードの上← でもよく考えたら、このフレディレックのやつ コットン生地で巻かれてるんですよね。 前のニトリのアイロン台には興味なかったのに… コットンが好きなんやね…笑 よく見たら無数の証拠もありました😂 悔しいが、肉球のあともかわいい… この後最終的にはこうなりました↓ もはや新手の立てこ…

  • インスタライブになんとなく初挑戦

    こんばんは、:)harです。 気に入って全色買いしていた生地。 今日はそのうち、マスタードとテラコッタカラーを 午前中にアイロンかけ、午後に縫っていました。 その縫いの中のパーツを作るところを 初めてインスタライブなるもので配信してみました。 急なふとした思いつきで、 なんら意味もなし、今後の展望もありません。笑 何をしゃべるわけでもなく、 ただ縫ってる手元が写っていて、 ミシンのカタカタ音がするだけという。 配信主としてのやってみた感想としては 「よくわからん」でした。爆 縫ってる手元を見ている上に スマホの外カメラで撮っていたので どうにも画面が見えず… 見てくれていた人がいたのかすらも …

  • お誕生日ちゅーるプレート

    こんにちは、:)harです。 昨日のまるのお誕生日会。 ダンシングフィッシュだけではなく、 もちろんおちゅーるもご用意しました。笑 ちなみに昨日の記事はこちら↓ harsewing.hatenablog.com ツレ特製ちゅーるプレート 右がまるの、左ははなちゃんのです。 "あたちもちゅーる食べる" 多分はなちゃんの一人称は"あたち" だと思ってる我が家の人間たち← (お顔に似合わずなかなかなおてんば娘です) はなちゃんの分も用意してくれました、 よかったね、はなちゃん。 出したら食いつきがすごい、 さすがいなばのチャオちゅーる。 我が家のはなまるは両方ともちびちび食いなんですが、 特にまるは…

  • まる店長にダンシングフィッシュをプレゼントしてみた

    こんばんは、:)harです。 今日の分のブログ書いていなかったことを すっかり忘れていまして、 気がついたらもうこんな時間でした。笑 といいますのも、今日は… まる店長2歳のお誕生日🎂✨ のんびりおうちで過ごしていました☺︎ 今年は誕生日プレゼントに動くおもちゃである ダンシングフィッシュをあげてみました🙌 外箱はちょっとおしゃれですよねー。 開けるとこんな感じでした↓ パッキングされた食用魚にしか見えん。爆 中にはフィルターに入ったマタタビが 仕込まれていることもあって興味はあるご様子。 開けてみました↓ 私は初めてみました、 実写版「お魚くわえたドラ猫」 サザエさんの世界から飛び出してきは…

  • 私が目隠しカーテンを作る理由

    こんにちは、:)harです 今回のお題はもうタイトルのまま。 私がカラーボックスなどのラックのサイズに合わせた 目隠しカーテンを作っている理由についてです。 (意外と深かった) かなーり前にインスタではその旨を紹介したのですが… こちらにもログしておこうと思い、 インスタの文章も引用しつつ紹介したいと思います。 * * * * * そもそもうつ病の再燃で休職し、 リハビリも兼ねて実作業のミシンと 人と関わる練習という点でminneを始めた私。 最近は割と知られるようになってきた HSPの気質も持っているようで、 音や視覚情報に敏感だったりします。 (だから公共の場はすぐ疲れる) そんなはーの休…

  • Twitterでのおはまる活動◎

    こんにちは、:)harです。 今日もサクッと✍️♪ minneから始まった「はなまる雑貨店」 ないし「:)har」なのですが。 Instagramを始め、Facebookを始め、このブログを始め、 そしてTwitterは割と後発でした。 基本インスタとここに出現していて、 Twitterは"minneやこのブログのアラートだけ" くらいの感じで始めてみたのですが… あんまりにも味気ないなと思いまして。笑 かと言って、 毎回Twitterのために文章や写真を用意して 発信できるほどマメでもないはーなので、 毎朝おはようツイートをすることにしました。 ルールは簡単。 "おはよう"ならぬ"おはまる"…

  • 吸水バッチリなコースターを作りました

    こんにちは、:)harです。 暑くてアイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 (ちなみに夏は苦手) 毎日のようにコースターを使うようになったので、 うちにあった生地でサクサクっと コースターを作りました✂︎ 表はダブルガーゼ、裏はワッフル生地なので 吸水性はバツグン!のはず! アイスのドリンクってどうしても グラスの周りがビシャビシャになるじゃないですか。 私のアイスコーヒー淹れるタイミングって、 ・生地の裁断、ミシンなどのソーイング中 ・PC作業中 ・読書中 などなど、何かしら他の物を出している時が多いので テーブルが濡れてしまうとめんどくさいんですよね。 まさに今こんな感じ!笑 本当…

  • メンタルの通院、私の思う良い病院の選び方

    こんにちは、:)harです。 今日は通院日だったので、 電車でかかりつけ医まで行ってきました🚃 緊急事態宣言も ちらほらと独自のものが発令されはじめて またどことなくピリッとしたような 空気感を感じながらの電車旅でした。 個人的には"まぁまぁころなこわい"タイプなので 車で行くかどうかも迷ったのですが、 高速の運転も疲れるからね。 マスク+アルコールウェッティ持参で 電車で行きました。 電車の人が少なくてよかった😷 都会には住めそうにありません。笑 私はうつ持ちでかれこれ4年弱になるのですが ずっと同じ病院で診てもらっています。 うつ病や双極性障害などで通院されている方って おそらく思っている…

  • カルディ周年祭に参戦してきました(たまたま)

    こんばんは、:)harです。 めずらしく遅めの投稿。 書けるときにバババッとまとめて書いて 予約投稿のことが多いので 昼間同じような時間に投稿してるんですが。 ちょっとサボってたのでね、 リアルタイムな文章になります。笑 昨日、買い出しに出かけたら たまたまカルディの周年祭やってまして。 コーヒー豆半額、その他商品全品10%off \( ˆoˆ )/ いぇあ!!!\( ˆoˆ )/ カルディだいすきで、 プチ贅沢としてちょくちょく行っているので 嬉しい出来事でした◎ 戦利品がこちらです↓ (エコバッグは元々持ってるやつ) まずは左下のごまみそめんつゆ、 インスタのストーリーズでもご紹介したので…

  • 猫たちを救う"猫かふぇねこぱんち"さんのお話

    先日、一宮市島村の猫かふぇねこぱんちさんにおそうじボランティアに行きました。実際に起きている多頭飼育崩壊のことと保護猫活動の大変さを伝えたい。そう思って今回記事にしています。

  • アイロンボードを新調しました

    こんにちは、:)harです。 ソーイングで以外にも必須になるのがアイロンかけ。 でもアイロンかけはあまり好きになれない私。 ひとり暮らしの頃から使っていたアイロンとアイロン台。 前職では仕事着が白衣(ケーシーって呼ばれてるやつ)だったので、 週末のお休みには制服のアイロンかけをしていました。 転職先は、制服のクリーニングをしてくれるところだったので アイロンをおうちですることもすっかりなくなり、 アイロン台はクローゼットに眠っていました。 ここんところミシンをするようになって、 意外にも帰ってきたアイロンかけ(^ω^) 思っていた以上に避けては通れぬ道だったので、 少しでも楽しくできるよう、 …

  • 私のブログって見づらくないですか?

    こんにちは、:)harです。 なんだかんだでこのブログも 記事数が増えてきました。 ぶっちゃけ、 1週間でリタイアする気がする… と思いながら始めたこのブログ。 気がついたらこの記事が24件目になるそうです。 (すごく中途半端) ここまで続いたのも、 読者の皆さまやブロガーの皆さまとの 繋がりがあったからだなと思います。 本当にありがとうございます。 寂しがりぃな従業員はーなので、 はてなブログの"スター"機能には いつもほくほく喜んでいます(単純) 喜んでいる反面、 こんなブログでええんか… と戸惑ったりしていたりもします。 個人的に、 自分のブログながら気に入らんのが、 このPC版のホーム…

  • はなまる雑貨店そろそろ再開しますー

    こんにちは、:)harです。 ありがたいことに たくさんオーダーを頂いていたはなまる雑貨店。 これ以上オーダーが増えると 期限内にお届けするのが難しいと思い 一時的にお休みさせていただいておりました。 一通りご注文分も落ち着いたし、 梅雨も明けたし(?) 8月にもなったので(???) 新規オーダーの受付を再開しようと思っております。 看板娘はな 「そろそろ仕事せい」 と言わんばかりにガン飛ばしてきます。 明日から再開の予定ですが、 明日の日中は珍しく予定があるので、 晩くらいになるかなと思います。 エコバッグの在庫数の整理をしたので、 8/1現在まだオーダーはできませんが、 在庫数の確認はでき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、:)harさんをフォローしませんか?

ハンドル名
:)harさん
ブログタイトル
:)harのはなまるミシン日記(仮)*猫2匹とハンドメイド
フォロー
:)harのはなまるミシン日記(仮)*猫2匹とハンドメイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用