若者に興味を持ってもらう、それ一本が目標!! 政治をもっと面白くわかりやすく紹介する若者向けメディアです! 政治に対する興味を持ってもらい、少しでも選挙の投票率アップに貢献したいと思い発足。
【菅内閣爆誕!】新総理は菅さんに決定!!政策はどんな感じ??
菅内閣爆誕!「令和おじさん」のイメージが強い菅義偉氏。経歴は?どんな政策を打ち立てる予定?
【#学費満額】コロナで自宅待機していたのに学費満額はおかしい!
コロナが蔓延している今、オンライン授業を行う大学が多いですが、以前と変わらず学費を満額取られることに不満の声も多く上がっているとか......?
マスクと消毒液の転売規制が解除されたけど批判殺到!どうして?
マスク・消毒液の転売が解禁されたけど批判の声が多く上がっているらしい!?
タピオカウィークス 2020/9/6~9/12のニュースまとめ
菅官房長官「消費税は10年は不要」 菅官房長官は、9月11日の記者会見で、消費税率について「安倍晋三首相はかつて『今後10年程度上げる必要ない』と発言している。私も同じ考えだ」と述べた。また「経済を再生させなければ財政健全化はない」とも語りました。 この発言について、「つまり消費税は10年後に上げるということだ」という見方もありますが、「10年後の経済状況など分からないのだから、実質的に消費税の引き上げは考えていない」という見方の方が自然と言えるでしょう。 フランスの新型コロナウイルス新規感染者、過去最多を記録 日本では大分落ち着いてきましたが・・・実はフランスの新型コロナウイルス新規感染者が1日約1万人と過去最多を記録しているのです! また他のヨーロッパ諸国のイギリスでは1日あたりの新規感染者数は5日連続2,000人を超え、スペインでも過去1ヶ月で10万人近く増加しました。 このような状況の中、ヨーロッパの多くの国では地域によってはロックダウン(都市封鎖)を実施しています。 「GoToトラベル」に東京追加 西村経済再生担当相は、観光支援事業「GoToトラベル」に10月1日から東京都を追加する方針を示しました。 東京都民からは「旅行に行きたくてうずうずしていた。ちょっと早めに予約してみよう」といった声もあったようです。 観光するということは、観光地まで行く電車・バス・タクシーなどの運輸業界、地元でご飯を食べた場合は飲食業界、ホテル業界など幅広い業界への経済効果が期待できます。 英国と貿易交渉で大筋で合意 茂木外相は9月11日、日本と英国の新たな経済連携協定を巡る交渉が大筋合意に達したと発表しました。 この協定により、日本への輸出品の99%が無関税になります。この協定はイギリスがEU離脱してから、外国と結ぶ初めての協定になります。 日・インド物品役務相互提供協定(日印ACSA)の署名 日本政府は9月10日「日・インド物品役務相互提供協定(日印ACSA)」に署名をしたことを発表しました。 この協定では自衛隊とインド軍が食料や弾薬などの物資を相互に融通することを可能とするものです。 特に安倍政権になってから、日本とインド、両国の脅威である中国に対して、協力して対処しようと、結びつきを強めてきました。インドのモディ首相とは年に1度はお互いの国を訪問しあい、平成29年の訪問時には安倍首相は現地から熱烈な歓迎を受けました(参
ベーシックインカム導入で少子化解消や犯罪の減少が期待!?真のメリットを解説
毎月お金がもらえるベーシックインカム。導入するとどんなメリットが!?
ベーシックインカムとはどんな制度?制度の概要や海外の事例を解説!
毎月無条件でお金がもらえる!? ベーシックインカムってなんだ!?
先日、安倍総理が辞任の意向を固めましたが、次期総理は一体誰になるのでしょう!?
タピオカウィークス 2020/8/30~9/5のニュースまとめ
タピオカウィークス!8月30日~9月5日のニュースを振り返っていきます!
アメリカの大統領選まであと2ヶ月! トランプ氏VSバイデン氏、一体結果はどうなる!?
「ブログリーダー」を活用して、タピオカ政治|『政治』が面白くなるメディア!!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。