・・・花粉なんだか普通に曇っているだけなんだか。前回と同じ方向です。 ニュースなどでは桜の開花の話題ばかりで、私も毎年楽しみにしている近くの野鳥観察公園内の清…
メイン使いのPCが立ち上がらなくなった。電源ランプ点灯、ハードディスクアクセスランプ点灯、しかし、一瞬でハードディスクアクセスランプ消灯。ハードディスクの稼働…
まずこれからのこちらの天気予報的な。テレビで言われてたほどには降らなそう。ただ雨くらいはありそうだから明日の早朝の道路上の凍り具合が気になる。気にしてても…
10年に1度の大寒波が来るんですと。寒い訳だ。で、いっそ、スケーターズ・ワルツ。 昔、数年間週に1回某スケートリンクの前は歩いていた。職場の最寄り駅から徒…
座椅子に座りながら温風暖房機の風を浴びてゆらゆらしてたらいつのまにか4日程経ってしまった。あぶないあぶない。 と、言う事で 夏の朝に爽やかBGMを!なんてサブ…
???チョベリキョ・・・?なんと!超ベリー巨大ロール、の事ですね。ローるつってもアンタ、ロールケーキの事ではありません。巻き寿司の事です。それがこれ。2本分の…
DONグモーリ。からのしとしと雨でうすら寒。なので(って事はないけど)1月4日の初ウォーキングゥ~の最中に撮った写真をアップ。遠くに小さく見えるのは大山。空の…
今朝の、っぱなしはこれを流しっぱなし。 空はと言うと超DONグモーリ。午後から雨予報だから仕方ないか。でも朝の太陽の光浴びないと体内時計が動き出さんのです。
こう見えても(見えてないけど)私だってこんな歌にぐぐっとうるうるずるずるするのだ。 あ~ぁ、早く夏が来ないかなぁ。
あ~ぁ、まだまだ何カ月も経たないと夏が来ない。夏ぅ!早くぅ!
何気無いけど。かけてある見た目クリーム色のドレッシング状のは自家製のマヨネーズん。今回は卵黄ではなく全卵で作っているので普通にゆるゆるな出来上がりをあえてその…
今夜の込みはこれ。牛すじ煮込み。美味しそうな牛すじがあったので1日半ショウガと長ネギの緑のところを一緒に茹で、二日目の午後に他の食材を入れて味付けして出汁で煮…
今日の朝からの流しっぱなしはこれ。
イメージ的に豪放磊落な方だと思っていました。それが実はこんなに繊細な方だったなんて。ユーフォさん、今までの勝手な思い込み、ごめんなさい。
芝エビを唐揚げにしてスイートチリソースで絡めました。 あ~おいちかったん。
村田和人・竹内まりやです。 あと、6か月我慢すれば待望の夏だああああああ。
箱根駅伝二日目。今日も半日テレビにくぎ付けさ。なのでその前にこんなのを聴きながら、広~い隣の部屋に行くにも、広~い台所、あ、間違えた、広~いキッチンに行くに…
元旦からよく晴れてめちゃ寒い。ん?なってこった!!ぶれているでわないか!!
「ブログリーダー」を活用して、むむむのむーさんをフォローしませんか?
・・・花粉なんだか普通に曇っているだけなんだか。前回と同じ方向です。 ニュースなどでは桜の開花の話題ばかりで、私も毎年楽しみにしている近くの野鳥観察公園内の清…
朝の南側の空です。綺麗な空の写真だけじゃなくてこんなのも、と載せました。久し振りのわんさか結露に敢えての網戸越しでグレーだらけにしてみたけど。真冬日で大雨も降…
実は1月下旬にもうすぐ18歳になるアメショーの魂が虹の橋に向かったのでした。これまでに2シーズー1三毛の魂を見送っているのだけど今回は辛さが違った。その時の逝…
今年も元旦のニューイヤー駅伝、二日三日の箱根駅伝と夢中になっていました。そして毎年感じるのは、翌日からその辺を駆けずり回る市民ランナーが妙に多くなること。これ…
新年あけましておめでとうございます。本年1枚目は初日の出。今年の抱負。今年こそもっと頻繁にアップしたいと思っています。 今年も宜しくお願いいたします。
先月の始め頃に真緑の銀杏並木をあっぷしました。11月だっちゅうのに5月?6月?いや、オレってタイムスリップができるようになったん?な、写真でしたが、今日久し振…
市販のパイ生地にフランクフルトソーセージを乗せて焼いたやつ。数日前にチラッとネットで見て思い出しながらやってみた。とりあえず冷蔵庫にある材料で。ソーセージに切…
新緑の季節みたいな銀杏並木。今朝通った近くの道なのですが、11月に入ってそろそろ初旬も終わる頃だけどこんなに真緑。いいんだっけ?分からんようになってきた。
以前に作っていた3DCGに変えてみました。ついでにその頃作っていた3DCGからアップ。タイトル?「プールサイド」とでも。眩しさ加減と静けさ感が妙に好き。
トマトときゅうりと大葉を自家製ダレ(出汁酢、醤油、みりん、料理酒、砂糖、玉ねぎスライスをレンチン10分~15分)に漬け込みました。なんでこんなにおいちいのん?…
とか、いい加減にしてくれよ、しつこいなぁ!とか、いろいろ悪態ついちゃってごめん。あ、夏のことです。でもいざ涼しくなってくると妙に寂しくなって、・・・ぁ、やっぱ…
数日前の早朝の雲。かなり秋の朝ぁって感じ。同じ日の夕方の雲。かなり秋の夕方ぁって感じ。の、翌日の雲達。夏雲ぉって感じ。
昼前に何気に外を見たらこれですもん。季節は真夏ぅ!な雲。きょうが9月9日なんて忘れちゃいます。で、もう1枚。こういう「絵」自体は超好きなので見てるだけであっと…
過去からの引っ張り出し改め、過去写真。よく見ると実は二重の虹。空の模様ってあっという間に変わっていきますよね。この時もなにげにテラスに出たら二重の虹が出てたの…
見せびらかし忘れてたパン。中身はウインナ、ハニーマスタードドレッシング、クリームチーズ。上に粉チーズぶん撒いて焼いた。言っとくけどぉ、あ~おいちかった!!!
パウンドケーキの型で焼いたプリン。業務スーパーに対抗? ところで、今回以降、料理っぽいもの、お菓子っぽいもの、つまり食べ物っぽいものを載せるときは「見せびら…
陽が昇って暫くの頃の西側。こんな景色が見れるから朝から空を観たくなります。
ある日の早朝ウォーキング中に見つけた花です。その時は何気なく撮ってたけどこれってもしかして今話題になってるケシ科の花?
見せびらかしです。久し振りに焼いたチーズイン。え?横の色が変わってるのはなんだ?もっときれいに焼けないのか!って思いますよね。マニュアル本とか読むと、オーブン…
以前にアップしたことがあるかもだけど忘れちゃったのでもう一回。虹の線に雲がかかっているのが気に入っているのです。
パウンドケーキの型で焼いたプリン。業務スーパーに対抗? ところで、今回以降、料理っぽいもの、お菓子っぽいもの、つまり食べ物っぽいものを載せるときは「見せびら…
陽が昇って暫くの頃の西側。こんな景色が見れるから朝から空を観たくなります。
ある日の早朝ウォーキング中に見つけた花です。その時は何気なく撮ってたけどこれってもしかして今話題になってるケシ科の花?
見せびらかしです。久し振りに焼いたチーズイン。え?横の色が変わってるのはなんだ?もっときれいに焼けないのか!って思いますよね。マニュアル本とか読むと、オーブン…
以前にアップしたことがあるかもだけど忘れちゃったのでもう一回。虹の線に雲がかかっているのが気に入っているのです。
某日の早朝。カメラを東から南、西へと振って作ったパノラマ写真です。
今日はもう一枚。だいぶ前にはこんなSFチックな3DCGを作っていたこともありました。
夕焼けです。雲のうねりが壮大で好きなんですけど、上にポツンと見える飛行機が・・・好きです。
ファイルを整理してたら出てきた過去撮り写真やら動画。で、せっかくなので載せていきます。但し、時空列や撮影機材やアプリ等は一切無視。つまり全くランダムに思いつく…
数日前に撮ったお気に入りの桜の木です。 県立の谷戸山公園というところの北側の端っこに静かに咲くのです。このすぐ近くには数本の桜並木道があるのですが、個人的には…
今年作った恵方巻です。これにいきなりかぶりついても中身が出ちゃうので食べる用には写真の1本を半分に切ってます。余った具材で細巻きと中巻きとを更に4本巻いて完食…
三秒ではありません。3病です。去年の9月頃にイケメンがなりやすいと言われているリュウマチが再発して指の痛い時も多く、写真を撮るのもままならない時があって今年に…