本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
本日は、牛肉を使って定番の肉じゃがにしました。今日はレンチンでなくてガスレンジでオステオスペルマム3月31日の献立
本日は、残り物があったので、休みの日は鍋が多かったですが、簡単料理で済ませました。ミモザ今年になって2回目GET以前より安くなってました。3月30日の献立
本日は、残り物があったので、休みの日は鍋が多かったですが、簡単料理で済ませました。ミモザ今年になって2回目GET以前より安くなってました。3月30日の献立
本日は、レンチンで3月28日の献立
本日は、ぶりあらが買ってあったので、ぶり大根にしました。今回は、ガスで作りました。いつもは、レンチンで作るのですが、久しぶりにガスレンジで。3月27日の献立
本日は、禁酒日としました。昼食は、爺さんの手作り3月26日の献立
本日は、店頭にタラの芽があったので、即買い天ぷらでいただきました。3月25日の献立
本日は、豚肉を使ってレンチンで作りました。3月24日の献立
本日は、出かけておりましたの、爺さんの手料理でした。出かけた先は、私市(きさいち)にある大阪公立大学付属植物園のカタクリを見にそして、帰りに八幡市八幡にある「松花堂庭園」に行って来ました。3月23日の献立
本日は、レンチンでホイコーローオステオスペルマム3月22日の献立
本日は、牛肉を使って木綿豆腐が買ってあったので、肉豆腐料理にしました。淀の河津桜3月21日の献立
本日は、春分の日で祭日でした。何処も出かける事なく家で過ごしました。3月20日の献立
本日は、禁酒日にしました。缶詰のホタテを使って作りました。レシピにはワケギになってましたが、無くてカットネギで対応しました。美味しく出来上がり、又、禁酒日に作ろう。城南宮の椿城南宮の境内で椿を買って来ました。枯らさないようにしなくちゃ。3月19日の献立
本日は、出かけておりましたので簡単料理昨日は、しだれ梅で有名な「城南宮」の梅を見に行って来ました。小雨が降る中頑張って撮影してきました。この悪天の中でも観光客は多かったです。3月18日の献立
本日は、焼き肉にフライパンで、野菜はビストロで焼きました。久しぶりの焼き肉です。家では、ほとんどしませんので美味しかった。我が家のベランダに咲いてるお花です。3月16日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。いろいろ魚が陳列されたけど、カレイを選びました。定番の煮付けにしました3月15日の献立
本日は、昨日と同じく残り物で済ませました。鞆の浦のお雛様(太田家住宅)3月14日の献立
本日は、出かけてましたので簡単料理でした。3月13日の献立
本日は、出かけておりましたので、簡単料理で済ませました。お出かけ先は、京都梅小路公園の梅林見に出かけて来ました。その前に、淀の河津桜を見に出かけたのですが、まだまだ蕾固い。桜と同時に咲くのかな3月12日現在の様子です。再来週は満開でしょうか。3月12日の献立
本日は、豚肉が買ってあったのでしゃぶしゃぶにしました。3月11日の献立
本日は、出かけておりましたので、それに、遅めの昼食をとりましたので、夕食は軽めににしました。大阪城梅林3月10日撮影3月10日の献立
本日は、久しぶりに牡蠣フライ3月9日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で3月8日の献立
本日は、出かけておりましたので簡単料理にしました。3月7日の献立
本日は、鮭を使ってレンチンで作りました。万博記念公園の梅3月6日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で済ませました。兵庫県綾部市東光院のひな祭りジオラマおひな様3月5日の献立
本日は、禁酒日にしました。今日と綾部東光院ひな祭り3月4日の献立
本日は、ひな祭り出かけておりましたので、市販のお惣菜で済ませました。綾部東光院のひな祭りグンゼ資料館のひな祭り3月3日の献立
本日は、日曜日と言うことで鍋にしました。3月2日の献立
本日は、昨日の残り物で済ませました。3月1日の献立
本日は、出かけてましたので、爺さんが夕食を作ってくれました。そして、柿の葉寿司を買って帰りました。大和西大寺でランチ野菜たっぷりカレー2月28日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で7月1日の献立
本日は、お出かけしてました。お昼にご馳走の食べ過ぎで夜はお酒のツマミだけにしました。お昼は、鳥光で6月30日の献立
本日は、アボカドが買ってあったので、それを使って。だいぶん柔らかった。6月29日の献立
本日は、もも肉の塊を買ってたので。6月28日の献立
本日は、出かけてましたので簡単料理昼食は外食6月27日の献立
本日は、集の禁酒日6月26日の献立
本日は、買い置きの豚バラ肉を使って(豚は霜降りにして使いました)6月25日の献立
本日は、牛肉を使って6月24日の献立
本日は、唐揚げに。そして、野菜の天ぷらを付けました。久しぶりに天ぷら
本日は、店頭に鱧(ハモ)が置いてあったので、即買いしました。今が旬の鱧です。買ってきて湯引きしました。6月22日の献立
本日は、ささみと牛肉を使ってレンチンで作りました。6月21日の献立
本日は、禁酒日6月20日の献立
本日は、禁酒日だったのですが、、、6月19日の献立
本日は、豚バラ肉があったので生姜焼きにしました。豚は霜降りにして使いました。6月18日の献立
本日は、鮭でメニュー考えたのは、ビストロで作りました。種から育てたミニひまわり6月17日の献立
我が家は子供がいませんので夫婦でお祝いを父の日
本日は、少々飽きたメニューなのですが、簡単なので作ってしまった。午前中は、万博記念公園のあじさいを見に出かけて来ました。6月15日の献立
本日は、魚の日と決めて6月14日の献立
本日は、豚肉を使って6月13日の献立