本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
本日は、出かけておりましたが、頑張って作りました。レンチンで出かけた所は、長浜の盆梅展2月27日の献立
本日は、禁酒日にしました。2月26日の献立
本日は、ししゃもが買ってあったのでレンチンで作りました。午前中にeーTaxで令和6年分の確定申告を送付しました。結構、税金が戻ってくる。大丈夫かななんて心配してます。2月25日の献立
振替休日の献立は、頑張って珍しい2品を作りました。見つけられるかな?2月24日の献立
本日は、鱈鍋にしました。ラナンキュラス2月23日の献立
本日は、レンチンでヒヤシンス2月22日の献立
本日は、出かけてましたので簡単料理、阪急のデパ地下でGETとあるプディックでGET我が家のペットにそっくりで即買い2月21日の献立
本日は、豚バラ肉を使って、我が家の定番料理2月20日の献立
本日は、禁酒日にしました。スノードロップ(京都府立植物園にて)2月19日の献立
本日は、出かけておりましたので、簡単料理で済ませました。大阪城梅林2月18日中咲き品種が咲いてました。他は、まだまだ蕾か固しでした。2月18日の献立
本日は、買い置きの材料を使って、レンチンで作りました。イベリス2月17日の献立
本日は、休みの日は鍋が多いです。アネモネ2月16日の献立
本日は、出かけておりましたので爺さんの手料でした。京都府立植物園2025早春の草花展2月15日の献立
本日は、久しぶりにえびチリを2月14日の献立
本日は、魚の日と決めて店頭に、どーんとカレイが置かれてましたわ。これしかないと子持ちカレイを買いました。2月13日の献立
本日は、禁酒日にしました。今夜は満月だけど、近畿地方は、雨で見れません。お昼前に爺さんがゆで卵を作ってる。これに挑発されたようです。出来上がったのが↓の右側の卵です。2月12日の献立
本日は、牡蠣フライにしました。市販の様に揚がりました。ふっくらとジューシーに出来上がり美味しかったです。2月11日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。美味しかったです。2月10日の献立
本日は、魚を使った鍋を考えていたのですが、お店には、鍋になる魚が少なく、牛しゃぶにしました。(少しの肉を買って、団子と豆腐たっぷりでお腹を満腹させました)2月9日の献立
本日は、レンチンで肉じゃが今朝は、マイナス2度でした。今年一番の冷え込みでした。お花はグッタリ、おひさまが当たると元気を取り戻しました。2月8日の献立
本日は、久しぶりに烏賊を買う。定番の煮付けにしました。そして、今の時期は、大根が美味しいので、大根ステーキを作りました。大根は片面に格子切りをして、耐熱皿に格子切りをした面を上にして並べ、約9分ほどかけて、冷ましてから大根の水分を拭き取り、大根に小麦粉を付けてフライパンでごま油で焼きます。両面に焦げ目を付けて、仕上げにニンニク醤油で頂きます。美味しいですよ。2月7日の献立
本日は、ささ身が買ってあったので定番料理をやめて、フライにしました。2月6日の献立
本日は、禁酒日にしました。今朝は、マイナス1度でした。今年になって2回目です。明日も冷えそう。2月5日の献立
本日は、おでん用の大根を買ってたので、それまで待てなくて「大根ステーキ」に使いました。美味しかった。残りもおでんでなくてステーキに使おう後方にあるのが大根ステーキです。2月4日の献立
久しぶりに鯖を2月3日の献立
本日は、節分お昼に恵方巻きを食べました。2月2日の献立
本日は、レンチンで2月1日の献立
「ブログリーダー」を活用して、夢子さんをフォローしませんか?
本日は、ラストの投稿となりました。長い間、お付き合い下さいましてありがとうございます。こちらのブログにアップしていきたいと思います。5月31日の献立
昨日は、出かけておりまして帰宅が遅くなり、それぞれの夕食になりました。爺さんは、手作り料理を。婆さんは、お友達とツアー終了後に京都駅で宴会今回は、バスツアーでラストのローザンベリー多和田は最高でした。5月30日の献立
本日は、休肝日にしました。このブログは、今月で終了致します。ガザニアビースト(シルバーフォックス)5月28日の献立
本日は、魚の日と決めて「カジキ」にしました。5月27日の献立
本日は、チキンが買ってあったので、レンチンで作りました。(このブログは5月いっぱいで終了します。アメーバブログに移行します。よろしかったら、遊びにいらして下さい)アドレスはこちらです。5月26日の献立
本日は、出かけておりましたので、爺さんの手料理でした。出かけた先は、万博記念公園イベントあり参加してきました。5月25日の献立
本日は、久しぶりにメバルが店頭にあったので即買い煮付けにしました。追記:10月いっぱいでこのブログが終了となりますので、5月31日で終了させて頂きます。2011年から利用させて頂きました。約14年間、応援して頂きましてありがとうございます。残り、7日間頑張って更新したいと思います。5月24日の献立
本日は、レンチンでホイコーロー5月22日の献立
本日は、休肝日例の簡単料理「しらす丼」5月21日の献立
本日は、魚の日と決めて出かけました。珍しい生きのいいトビウオを見つけ刺身に卸してもらいました。皮挽きは家でしましたよ。5月20日の献立
本日は、ありあせ物で作りました。5月19日の献立
本日は、早朝に出かけてました。午後はゆっくり出来たのですが、簡単料理で済ませました。枚方パークばら園5月18日の献立
本日は、ありあせの物で済ませました。5月17日の献立
本日は、豚バラ肉を使ってレンチンで作りました。ちょうどもやしが数日前から買い置きしてあって、そろそろくたっとなるところでした。5月16日の献立
本日は、出かけてましたが、頑張って作りました。5月13日の満月5月15日の献立
本日は、休肝日にしました。5月14日の献立
本日は、出かけてましたので手抜き料理を出かけた先は、万博記念公園でした。万博記念公園の薔薇5月13日の献立
本日は、爺さんが購入していた冷凍のエビフライを使って。美味しかったです。5月12日の献立
本日は、母の日爺さんが手料理してくれました。婆さんは、京都府立植物園へ出かけてました。牡丹にバラが素晴らしかった!5月11日の献立
本日は、胸肉を使って唐揚げにしました。昼食は、爺さんの手料理でした。5月10日の献立
本日は、禁酒日に7月3日の献立
本日は、太刀魚が売ってたので即買いでした。いつものパターンのレシピでなくて種から育てた朝顔です。7月2日の献立
本日は、買い物に行かずストック材料で7月1日の献立
本日は、お出かけしてました。お昼にご馳走の食べ過ぎで夜はお酒のツマミだけにしました。お昼は、鳥光で6月30日の献立
本日は、アボカドが買ってあったので、それを使って。だいぶん柔らかった。6月29日の献立
本日は、もも肉の塊を買ってたので。6月28日の献立
本日は、出かけてましたので簡単料理昼食は外食6月27日の献立
本日は、集の禁酒日6月26日の献立
本日は、買い置きの豚バラ肉を使って(豚は霜降りにして使いました)6月25日の献立
本日は、牛肉を使って6月24日の献立
本日は、唐揚げに。そして、野菜の天ぷらを付けました。久しぶりに天ぷら
本日は、店頭に鱧(ハモ)が置いてあったので、即買いしました。今が旬の鱧です。買ってきて湯引きしました。6月22日の献立
本日は、ささみと牛肉を使ってレンチンで作りました。6月21日の献立
本日は、禁酒日6月20日の献立
本日は、禁酒日だったのですが、、、6月19日の献立
本日は、豚バラ肉があったので生姜焼きにしました。豚は霜降りにして使いました。6月18日の献立
本日は、鮭でメニュー考えたのは、ビストロで作りました。種から育てたミニひまわり6月17日の献立
我が家は子供がいませんので夫婦でお祝いを父の日
本日は、少々飽きたメニューなのですが、簡単なので作ってしまった。午前中は、万博記念公園のあじさいを見に出かけて来ました。6月15日の献立
本日は、魚の日と決めて6月14日の献立