ここに転がってるゲイの個人的なつぶやき。 個人的なことがらから、読んでいるあなたのタメになることを書けたらと思います。
ゲイであることをアウティングされても今なら自殺しないで生きられる
いろいろな記事やブログを見ていた。今のところpolitically correctも考慮してか、名前が分かる形では、痛ましい事故として受け止められている。 「LGBTも最近は認められてきているし、今回は悲しい出来事だったけど、一般人としては教訓にしてつきあい方を考えていこう、反応によってはこういう事件もあるんだよ」、みたいな感じ。一方、匿名ブログとかはノンケが書く嫌悪感しかない、みたいな記事もあり、クソだなと思ったけど、ゲイかノンケかわからないけど人としての倫理を説く文章もあった。 僕としては、「時代が変わったんだな」という感想がはじめに出てきた。 昔だったらこれはニュースにならなかったはずだ…
「ブログリーダー」を活用して、おさむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。