chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らんらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/06

arrow_drop_down
  • 可愛いお花がたくさん♪

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 今日は良いお天気〜。 お天気いいとそれだけでテンション上がりますね(単純(笑)) この時期は色んな花が次々に咲くので、嬉しい季節♪ あやめが咲いたよ!って家族の共有にアップしたら、お義母さんから 「これはあやめではなく、ジャーマンアイリスです!」とすかさずツッコミが^^; あやめ、しょうぶ、かきつばた・・・ の区別もつかないのに、ジャーマンアイリスと来た!お手上げ^^; これ系統の花が好きで、都内に住んでいた頃は、堀切菖蒲園や清澄庭園に 1人で見に行っていました。 これは何の花かしら、可愛い ブルーベリーの実がちょっとずつ膨らんできました! …

  • 気象病って!?

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 今日の藤沢市は朝から雨模様です。 嵐になるかも?なんて予報でしたが、今のところ、しとしと降ってる感じ。 ちょっと今日は朝から調子がイマイチです。 雨だからかなぁ? 昔から、「雨が降ると古傷が痛む」なんて言いますが、 気温や気圧、湿度などの大きな変化によって、頭痛やめまいなどの体調不良が 起こる症状を「気象病」というのだそうです。 気圧の変化が一番影響が大きいようですが、自律神経が乱れることが原因だとか。 子どもも気圧の影響は大きく受けるようで、 雨が降ると子どもが落ち着かない、と聞いたことがあったのですが、 上の子が幼稚園のプレ教室に通ってい…

  • 手荒れは続くよいつまでも(涙)

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 気がつけば1週間ぶりの更新になっていました。 先週は、ようやく下の子のお弁当が始まったので、 春休み前から溜まっていた用事をバタバタと片付けていました。 まずは髪を切りに行って、証明写真を撮って、行ってきました、免許の更新。 今回の講習ではやたら一時停止をしっかりするように、と強調されていました。 一時停止無視の事故が多いのかな? 改めて気をつけよ、っと。 ハンドクリームがなくなったのですが、作る時間がなくそのままにしていたら 手がガサガサに・・・ やっぱりアルコール消毒って、肌にはかなりの負担なんですねぇ。。 ということでハンドクリームを作…

  • 藤の花、満開♪

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 私はだいたい4:30に起きるのですが、 最近はもう起きると外が明るいですね〜。 ついこの前まで真っ暗だったのに。 季節の移ろいは早いなぁ、なんて思っていた矢先、 お庭の藤の花が満開になりました! お義父さんが大好きだった藤の花です。 今年もきれいに咲きましたよ〜! お空の上からも見てくださっているかしら。 幼稚園の娘も今日からやっと1日保育です。 午前保育が1週間も続くと(9時に送って行って11時にお迎え) 親がバテます(笑) 先週公園に付き合う時間が長く、突っ立っている時間が長かったからか 右足のかかとが痛い。。。 去年の夏は歩けないほどに…

  • 女の子って

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 昨日は下の子の幼稚園が創立記念日でお休み。 お友達と朝から夕方まで公園で遊び倒しました。 母は疲れた・・・(笑) しかし、女の子4人も集まると、 誰かしらが泣いてたり、自分の母親に対して怒ってたり・・・ 女の子って母親に対して、言い方がものすごくキツイ。 自分が小さかったころ、親にそんな口の利き方をしたことなんてなかったけどなー。 少し前ですが、庭の隅っこに紫色のチューリップが咲いていました。 この花を見て、小学5年生のころだったか、 クラスの女の子が「うち、今、紫色のチューリップが咲いてるよ」というと 周りの子が「そんなのウソだ!」「あるわ…

  • 精油のお話「ネロリ」

    こんにちは、らんらんです♪ お元気ですか? 今日は精油のお話、なんか久しぶりになっちゃいました。 今日の精油は「ネロリ」です。 オレンジビターの花から取れる精油です。 オレンジ・ビター(果皮)、プチグレン(葉)、ネロリ(花)は同じ植物から採油されます。 甘い中にも少しほろ苦さが混じるとても優雅な香り。天然の精神安定剤と呼ばれるほど 様々な精神的なトラブルとそれに伴う体の不調緩和に使われます。 栽培に時間がかかり、木1本から取れる精油がわずかなため高価な精油です。 <体に> 抗不安作用や鎮静作用があり、精神的なトラブルからくる体の不調に役立ちます。 胃痛や下痢、便秘の緩和、消化不良などに。 <心…

  • もみじの花♪

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 今日は雨が降ってムシムシして・・・ 梅雨みたいなお天気ですね~。 かっぱを着て自転車で幼稚園のお迎えに行ったら、 とても暑くてふぅふぅいってました。 うちの駐車場の隅っこにあるもみじです。 真っ赤な葉っぱ。 これが、だんだん緑色になっていくのです。 そして秋にはまた真っ赤に。不思議ですね。 よくある手のような形の葉っぱではなく、 細長い感じの葉っぱです。 そしてこれは花 ブーメランのような形の赤いもの、こちらは種だそうです。 本当にブーメランのように風に吹かれて遠くまで飛んでいくらしいです。 植物って本当に色々考えていますよねー。 昨日、フェ…

  • 血圧を下げる精油、上げる精油

    こんにちは、らんらんです♪ お元気ですか? 先日、通販型の健康チェッカーをしてみたのですが、 aroma-selfcare.hatenablog.com パパが初めて血圧が高いと出たので血圧計を買ってみました。 手首に巻いて計るものです。 スマホと連動しているので、データがスマホに飛んで、変動を見ることができます。 とっても便利! 2人まで登録出来るので、これは私のデータ。 ちょいと低い気もしますが、 私、下の子を妊娠中に妊娠高血圧症になったので、 「お年頃(?)になると高くなるので気を付けなさい」と退院の時先生に言われ、 ちょっとびくびくしながら計っています。 アロマ(精油)には、血圧を下げ…

  • ブランコ押しすぎて筋肉痛^^;

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 4月に入ってもう1/3過ぎちゃったんですね~。 なんかバタバタしているうちに過ぎてしまった。。。 毎月恒例!?となっている誕生花カレンダー、 今月もパシャリと撮ってまいりました^^; 今月は自分の誕生月です!すっかり忘れていました・・・!! 私の誕生花は何かしら? 25日なので、ちょっと拡大して見てみると ビジョナデシコ、これは漢字で書いた方が良さそう「美女撫子」(笑) 花言葉は「純粋な愛情、細やかな思い」 結構派手めなお色の花なのに、随分おしとやかな花言葉ですね。 さて、春休み終盤、毎日公園に引っ張り出されていたのですが、 娘っ子はブランコ…

  • やっと春休みが終わりました。。

    こんにちは、らんらんです♪ お元気ですか? 最近お花ブログみたいになってますが^^; ちっちゃな可愛いお花を発見! 先日載せたブルーベリーと同じ!? ように見えますが、こちらはドウダンツツジです。 ツツジはもっと派手なお花ですが、 こちらのツツジは可憐ですね。 昨日からようやく幼稚園も始まりました。 春休み終盤は毎日公園に駆り出されて、、、 子ども達が元気なのは嬉しいのですが、 春休みが終わって気が抜けてしまったのか昨夜ダウン。。。 お風呂上がってベッドに横になったら、もう立てないくらいしんどくて、、そのまま朝でした。 今朝起きてもまだイマイチで。 気が抜けたのとホルモンバランスが崩れてる感じ…

  • 玉子の賞味期限。精油の使用期限。

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 玉子を割ったら双子でした! 思わず嬉しくて写真を撮っちゃいました(笑) (別に異常ではないそうです。) 玉子の賞味期限って2週間というところが多いと思うのですが、 今日冷蔵庫の玉子を見たら、産卵日3/26、賞味期限4/16となっていて あれ、3週間!? 日本卵業協会によると、玉子の賞味期限(=安心して生食できる期間)は 夏期(7~9月)は産卵後16日以内 春秋期(4~6月、10~11月)は産卵後25日以内 冬期(12~3月)は産卵後57日以内 なんだそうです。 一つ勉強になりました。 精油にも使用期限(=消費期限)というものがあり、 だいたい…

  • 藤の花が咲き始めました!今年は早い〜

    こんにちは、らんらんです♪ お変わりありませんか? 桜が開花!と思ったら一気に満開になって、もう散り始めていますね〜。 あぁ、もう少し美しい姿を見せておくれ〜って感じです・・・ うちのお庭ではブルーベリーのお花が咲き始めました。 この花、とっても可愛いので好き♪ そして、藤の花も咲き始めました。 えっ、いつも4月下旬なのに!? 今年は色々早いですね。 この藤、匂い藤といって、ものすご〜く甘い香りが漂います。 甘い香りに誘われて、蜂がたくさんこの時期はやってくるから注意です。 しかもおっきいの! 子供たちもお庭で遊んでいても「蜂だー!」といってすぐに家の中に。。 花が香りを放つのは、受粉のため=…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らんらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らんらんさん
ブログタイトル
もっと気軽にアロマでセルフケア!
フォロー
もっと気軽にアロマでセルフケア!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用