「八重咲きサンギナリアの花が咲きました」 MY GARDEN 2024.04.27日撮影
八重咲きサンギナリアの花が咲きました。これは買ったとき、八重咲き延齢草と言われましたが、違ったようです。つぼみが葉にくるまれた柏餅のような姿で芽を出し、春の日差しを浴びて開花します。八重咲きの純白花は上品で目を見張る美しさです。去年までは2株でしたが、今年は14株咲きました。このまま増えて、大株になると見事だと思います。八重咲きサンギナリアケシ科サンギナリア属。草丈は20cm前後。つぼみは、葉にくるまれた柏餅のような姿で芽を出し、春の日差しの中で開花します。花は直径約5cmで、一本の花茎に白い花が一輪咲きます。八重咲きの純白花は上品で美しいです。根や茎を切ると赤い血のような汁がでる事から「Bloodroot(ブラッドルート)」とも呼ばれます。和名「八重咲きカナダケシ」今野園芸したっけ。「八重咲きサンギナリアの花が咲きました」MYGARDEN2024.04.27日撮影
2024/04/30 05:41