「トヨタホームでオシャレで使いやすい家づくり」をテーマに、僕たち家族のやりたいことをたくさんつめ込んで、マイホームを作りました。 僕がマイホームを設計するときに調べた情報や実際に住んで経験したことなどを紹介させて頂くブログです。
リビング階段のデメリット|キッチンの匂いがどこまで届くかラズパイを使って調べてみた
今回は、温度測定、CO2濃度測定に続く、ラズパイを使った室内環境測定ネタ第3段、匂い環境測定をしてみたので紹介したいと思います。我が家はリビング階段を採用しているので、1階のキッチンで調理をしていると2階まで良い匂いが漂ってくることがありま
ホームサーバNASってなに?|家族でデータを共有できて便利なプライベートストレージ紹介
今回は、我が家で使用しているNAS(ナス)について紹介します。NASを使うと家族が持っているデータを1つのストレージで共有することができたり、保存した写真や動画、音楽データをテレビやワイヤレススピーカーで視聴することができてとても便利です。
[Web内覧会]2階トイレ|我が家の使い方とトヨタホームの特徴紹介
今回は、2階トイレのWeb内覧会です。我が家は家を建てて今年で5年目になりますが、2階トイレは今まであまり使われていませんでした。それが最近になって使用頻度が急に高くなってきたので、Web内覧会と合わせて我が家の使い方を紹介させて頂き、家を
「ブログリーダー」を活用して、ひろきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。