chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明日で8月もお終い

    明日で8月もお終い。暑いに終始した8月。自由人でなければどうなっていたか?バトンタッチされる9月も秋から夏に移籍した感ある。まだまだ暑さ厳しい継続か?予定より早く自由人になった。年金満額支給までの間は赤字。赤字と言っても、当初貯金に回すはずだった個人年金で補填。去年誕生日月の9月経て2か月後に年金満額支給。今年に入ってやっと経済的に落ち着いた。よく「年金いっぱいもらってるでしょ」なんて根拠なく言う人いる。冗談じゃない。国と年金基金の上乗せ+企業年でやっとの生活。株の配当で市民税や固定資産税等やっとこさ納付。質素倹約で厚揚げ・ちくわ料理得意になった。笑年金で何とか赤字ならず平素生活出来る主因は・・・。CD・音楽ブルーレイ買わなくなった事。毎月何万も使っていたから出費のウェートは大だった。(我慢して買わないわ...明日で8月もお終い

  • 気分を変えて

    毎度食事は応接間のテーブルでしている。テーブルクロス母の代から使っていたが、流石にくたびれて来た。色も褪せて薄く透けて見える箇所もお出まし。別に食事が美味しくなるわけでないが、テーブルクロス購入超安物。エスニック柄だけだと何となく違和感あったので、ショートクロスも購入。早速試しに敷いてみたが、まぁこんなもんだろう。web拍手のショートメッセージにも書いたが台風君。少子化・出生(発生)率低下して欲しいものだ。そして元気(勢力巨大)に生まれて来て欲しくない。台風10号どうぞ予報進路通りに北上しておくれ。間違っても列島方向に舵切らないように~。蛇足ながら・・・。本家・国の少子化対策。ブライダル産業補助が少子化対策の一環って?まさに異次元、凡人の私には考えつかない。笑政治屋さんの利権・おこぼれ嗅ぎつけたりする嗅覚...気分を変えて

  • 8月のoyajisann戯言集2

    戯言1:1日通して元気な日。暑さの影響か一日通してずっと元気・良好な日が最近ない。朝から頭痛や体が妙に怠い時があり下手すれば午前中続く。昼過ぎれば自然治癒回復。そうかと思えば夕方怠くなったり、PC操作中寝落ち。悪い事に腰痛君が久方ぶりにお出ましの兆候。体ポンコツ、年相応の反応だろうか?それでも走行距離減ったけどトレーニングは毎日やってます。自分に拍手。笑戯言2:高校野球決勝。高校野球地元神奈川優勝。慶応は仕事で出入りしてた。慶応の現塾長様は教授~学部長時代面識がある。(偉ぶった事無く腰の低い人格者)見事優勝も大学親近感あるのに感動湧かない。何故だ?単なるへそ曲がり。戯言3:早くも挫折か?月1冊以上は本を読む・・・クリア。しかしながら月1本は映画館で映画。地元の映画館上映中で足を運びたくなる作品がない。私の...8月のoyajisann戯言集2

  • 今日は早朝月一墓参り

    ここ数日生きてる・息をするだけで暑いような気がする。お盆過ぎたらなんて遠い昔の事のよう?とは言ってもお盆過ぎた事だし、月一墓参り何時までも先延ばし出来ない。昨日思い立ったら吉日と近所で花購入。本日墓参り決行する事とした。暑さ避けるため前日気持ち早めに就眠、6時起床。7時ちょい前には出発。お盆の月ゆえ何時もよりは念入りに清掃。お盆値段の花沿供え線香あげて速攻で帰宅。9時ちょい前には自宅着いたが汗だく・洪水。作業用にしている紺のチノパンは汗がしみて斑点お出まし(-_-;)往復で9千歩弱、墓参りもこの暑さ命がけか?笑今日はこれで一日が終わったも同然だ。何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。読み逃げ多くて申し訳ありません。お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。冒頭イラストは「イラストAC」よ...今日は早朝月一墓参り

  • 備えあれば

    何もお盆の時期それもノロノロ走行で上陸。ほんと迷惑千万だった台風7号。台風通過後のお約束事、今日は何時も以上に暑さ厳しく感じる。10時過ぎPC操作中寝落ちしそうになった。(-_-;)4月に遠近両用眼鏡購入、最近やっと慣れた感ある。しかしながら遠近両用必要だったか?PCと読書だけだったら老眼鏡で充分だったような・・・?遠近両用の他に100均に毛の生えた老眼鏡は家に転がってる。気の持ちようだろうが、目に余り良くない気がする。遠近両用が破損等で使えなくなったら不便。思い立ったら吉日で昨日老眼鏡購入。眼鏡量販店?で当初遠近作った時の処方箋基に作る事可能と言われた。フレーム等選んで、さぁ会計と処方箋の値と合致してるか確認寸前。店員さん「近視の瞳孔距離が処方箋未記入見落としてました」と・・・。それでは作れないとの事で...備えあれば

  • 3連休変わり映えしない献立

    台風の影響か晴れたり降ったりはっきりしない空模様。紀伊半島付近上陸予報。肩透かしといかないまでも、被害最小限で抑えて欲しいものだ。お盆時期予定狂われた方も多いだろう。ほんと迷惑千万な台風君だ。馴染みない山の日から世間様は3連休。自由人の私は蚊帳の外も人混み避け買い物控えた。何時も以上に、3連休変わり映えしない献立となった。冒頭11日の不細工クッキング。・ロースタレ焼き(タレがくどかったかな?)・ちくわほうれん草のナムル。12日の不細工クッキング。おつまみ。・鯖缶・小松菜炒め。・未だマイブームの冷凍シューマイエビチリ風。・ジャーマンポテトとカニカマコールスロー。13日の不細工クッキング。・豚バラ生姜焼き。・厚揚げ小松菜炒め。暑いとキッチン立つの億劫。今日14日は冷食とお中元ハムでキッキング休み。主婦の方は毎...3連休変わり映えしない献立

  • 8月のoyajisann戯言集

    戯言1:毎年の事ながら立秋過ぎてもまだまだ暑い。もう合言葉だけど、その暑さが半端ない。そして秋は年々短くなっている気がする。秋消滅?・・・秋って何?って幼子に質問される日が来るか?戯言2:台風君。迷走台風の次は猪突猛進関東直撃台風と思ったが・・・。少しづつ西寄りになりながら列島向かってる。いずれにせよ迷惑千万。お盆帰省の時期、願わくば海上で長期停滞して消滅して欲しい。と言った所で相手は自然聞く耳持たないだろうなぁ。戯言3:聴く耳。その聞く耳持つと豪語していた総理さん。ところがどっこい?例えば・・・。マイナンバーカード促進・紙保険証廃止まっしぐら。少しは耳を傾け、一瞬立ち止まればと思うのだが・・・。聞く耳がないのか?耳成芳一のように聞く耳怨霊に取られたのか?経文耳に書き忘れた和尚の如く、側近・取り巻きがヘボ...8月のoyajisann戯言集

  • 鏡と睨めっこになるので(追加版)

    ブログ巡り・訪問してると向日葵・夏祭り(花火大会)・台風が人気ワードか?前2つは私は縁がなく、3つ目の台風は関わりたくない。迷走台風6号君ほんと迷惑お呼びでない。先日お孫さん連れの友人とランチ。会うの何年ぶりかお互い思い出せない。そして随分老けたなぁって印象。=私も同じだけ老けたって事。そして今日はずっと先送りしてた床屋。馴染みの床屋で往復で3キロ半以上の距離。この暑さ行き帰りだけで汗だくだ。そして床屋、最近通院と同じぐらい憂鬱。安床屋に押されて閑散、待たされる事はない。しかしながら薄毛に老け顔を痛感。もう高齢者、気にしたってしようがないのだが・・・。鏡と睨めっこになるのでどうしても気になる。=普段たいして鏡見ない。何だか悲哀感じる。反面クサク短時間で終了。パンチパーマで2時間以上要したのが嘘のようだ。笑...鏡と睨めっこになるので(追加版)

  • 夏バテ?・・・生活リズムが狂う

    ここ数日PC君ご機嫌斜め。朝一の立ち上がりが遅い。時折フリーズや応答なし、その後突如黒画面の真っ黒け。強制終了実施や数分経てば自然治癒はする。以前のようにマンションの既存の回線が原因か?それだと面倒。PC君も今年の5月で5年経過で寿命買い替えか?今度はWindows11こちらも慣れるまで面倒そうだ。PC君より己自身。2日早朝5時前に目が覚め眠れず早朝トレーニング。(トレーニング:室内で3キロ半走行と腹筋)2度寝後も午後少々昼寝。疲れて久しぶりに午後からのトレーニングサボリ。3日、2日同様目が覚めたがトレーニングはせず。午前中のPC操作中妙に体が怠い。夏バテ?(熱はなく味覚もOK)昼前から昼寝でなく横になって安静。午後一予約の整骨院で腰の定期メンテ。それにプラスして酸素ボックス30分入る。(値上げになってい...夏バテ?・・・生活リズムが狂う

  • 8月もよろしくお願いします

    8月のお出ましも連日の暑さが撤退。扇風機すら稼働せず、窓換気だけの涼しい朝を迎えてる。フェイントでなくこのまま涼しい一日で終わって欲しいものだ。8月月一墓参り他は大きな予定なし。病院・検査等も一息ついた。自由人になりそしてコロナ巣ごもりで交友・交流の範囲狭まった。無理して会おうと思わないし、煩わしい交流は遠慮したい。以前コロナ巣ごもりで「人と会うの億劫」と書いたら・・・。悪気なくとも「人としてどうなんでしょう」ってコメントいただいた。「億劫」で人間性問われるの?違法でも不道徳な行為・言動でもない。ブログ巡りしてると明らかに差別や不道徳な事書いてる方いる。人としてどうか?と思っても私はコメントには書かないけどなぁ。書いたところで全然楽しくない。ブログは自分の庭。ブログ規約に触れなければ、毒草?植えても問題な...8月もよろしくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajisannさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajisannさん
ブログタイトル
oyajisannのつぶやき
フォロー
oyajisannのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用