7月8日、火曜日の朝気温は24℃、32℃まで上がる予想です。 熱中症注意報、大気質警報洪水注意報が出ています。 有休消化の主人ビーチでも行こうか? と 20…
子供が7歳と3歳の時に日本からアメリカに移住 大変でしたが、何とか乗り越えて来ました。 今は子供達も独立して主人とニューヨークの 田舎で2人暮らしです。独り言を書いています。
Glacier Paradise・クラインマッターホルン・365日スキーが出来るパラダイス
最初の日はゴルナーグラート・Gornergreatではあいにくの空模様の中曇ったマッターホルン山を見て、次は 小さなマッターホルンと呼ばれているクライン・マッ…
ツェルマットZermattに2泊三日の滞在中2回マッターホルン山を見に行きました。 Gornergrat山・Best view Mantterhorneここか…
007の映画の舞台・シルトンホルン山2970m・頂上の回転レストラン・アイガーがやっと見れた!
2泊三日のミューレン滞在最後の日の午前中 朝、ミュレンのホテルアイガーで朝食後、チェックアウトをして荷物をホテルに預けて シルトホルン・ピッツ・グロリア、29…
ツェルマットのヤギの行進・ゴルナーグラート3130mのヤギさん
Zermatt 1620mに2泊滞在中 ツェルマット、標高1620m、スイスの南西部 日本の妙高高原と姉妹都市こちらは京都ツェルマット会マッターホルンとマウ…
7月1日、Top of Europe 3454m・Jungfrau・ユングフラウ山
トップ オブ ヨーロッパユングフラウ山、3454m お天気が悪く雪が降っていました。カラスがいました。観光客にチップスでもねだっているのでしょうか? 雪の動…
ホテルの朝ごはんはバイキングとアラカルト(暖かい単品をオーダー) バイキングチーズも種類がありました。焼きたてのパンクロワッサンが美味しかったです。果物、ヨ…
7月1日、月曜日の朝です。あいにくの雨、アイガーが見れません。 6月30日、日曜日 ミューレンへ出発スイス連邦鉄道 SSBBern 経由3時間 チューリッヒー…
夏の飲み物 ラドラードイツやスイスの夏の飲み物 スイスのスーパーでも売っています。主人はジンジャーエール長女と私はラドラーラドラーとは ビールにレモネードを加…
Swiss National Costume Festival 2024 June 28-30・
ホテルのチェックインは3時それまでチューリヒ観光 丁度、年に一回の夏祭り?Swiss National Costume Festival 2024スイス国民衣…
スイス旅行・Day 1・入管で最初の言葉はペルシャ語・チューリッヒ・次女のお土産
6月29日、チューリッヒに到着 飛行時間7時とちょっと10時16分に到着 ゲートまで行くのに時間がかかりました。 ターミナル内の移動はモノレールの様な電車 電…
6月29日、土曜日です。 スイスに来ています。 昨日は次女のところへミフィーちゃんと沢山話しました。11時から遅い朝食を食べに行きました。 日本のゆず七味とか…
6月28日、金曜日の朝です。 昨日の大統領討論会アメリカの人口3億人1.8億人が見たとか見ないとか? 私は見なかった一人です。 リスさんが登って来て全部落とす…
円安160円・冷やしうどん・オキュパイド・ジャパン・野ばらの村のピクニック
6月27日、木曜日の朝です。 昨夜は凄い雷と雨でした。フライトも欠航、遅れがあった様です。 そしてニュースで37年ぶりの円安水準と 160円です。 Wiseで…
6月26日、水曜日の朝です。アメリカの年金が入りました。 今日の自己満足写真日記です。 朝のルーティンの餌やり一番はブルージェイ2番手は雀さんでした。餌やりの…
6月25日、火曜日の朝です。 朝の餌やりブルージェイ お茶作りターメリック、薔薇の蕾、タヒボドクダミ、桑の葉、ヨモギ、ローズマリーなどなど庭のフキを収穫庭の三…
6月24日、月曜日の朝です。今日も暑くなります。 母の所は35度と猛暑日でした。 これからの人類は経験した事がない事が波の様にやって来るのでしょうか? 小麦と…
6月23日、日曜日の朝です。台所の網戸越しの写真です。 ウサギの子供が今度は隣の麦も食べていました。美味しいのかな?昨日は長女と次女が来たので主人がイラン料理…
庭の蛍の動画 ミョウバンの代わりにレモン・ウサギ小麦を食べる
6月22日、土曜日です。昨日も暑かったです。 今日も30℃の予想、明日まで熱中症注意報が発令されています。 今日の写真日記、また長いですよ。時間のある方は見て…
6月21日、金曜日の朝です。 昨日の夕方の空 飛行機雲でXです。昨日はミフィーさんに会いに行きました。髪も切りましたよ。痩せて、歩くのも大変そうです。ミフィー…
6月20日、木曜日の朝です。今日は早く目が覚めました。 昨夜は猫ちゃんの餌やりで外に出ると蛍が出ていました。 夕方水撒きをすると喜ぶので蚊に刺されない様に水撒…
6月19日、祝日・冷やし中華・シーリングファンが壊れる・おにぎり
6月19日、水曜日の朝です。 朝4時ごろ、外を見ると白いネズミの様な大きな動物 オポッサムです。ネズミちゃんを食べに来たのか? 主人はジューンティーンスで祝日…
6月18日、火曜日の朝 今日は暑くなりそうです。今日の写真日記です。 朝の餌やり 鳥さんが静かなので、空を見上げると沢山の鳥さんが、もの凄いスピードで逃げてい…
庭で朝ごはん・豆乳作り・オカラ・ロイヤルドルトンの四季シリーズ・ジルバークレムの絵本
6月17日、月曜日の朝 昨日は父の日娘達が来られないので寂しい父の日だねと言うと そんな事はない健康で仕事もあり十分だと 2013年の父の日のケーキがFBの思…
6月16日、日曜日の朝です。 大河ドラマも見終わった。なんかあまり面白くなかった。 ウサギさんの子供がいました。丸い、太陽の光暫くして、猫ちゃんの鳴き声、逃げ…
影絵・壁に映し出されるシルエット・土曜日です・今日の写真日記
6月15日、土曜日の朝昨晩は雨、朝の水やりは大丈夫です。 今日の写真日記と思い出です。 朝のルーティン鳥さんの餌やり 一番はブルージェイ今日は鳥さんの餌台の屋…
6月14日、金曜日の朝です。 もう金曜日、本当に光陰矢の如しです。 この2日間位、雀さんのヒナが巣箱から出て、飛ぶ練習をしています。 まだ遠くまで飛べず、近く…
マリファナ栽培が合法・猫の癌にCBD・影絵・芹の天ぷら・主人の断捨離
6月13日、木曜日の朝です。気温は17℃、日中は26℃、晴れの予想です。 今日の写真日記です。 朝一番はやっぱりブルージェイドクダミの白い花がまた咲きました。…
今日の手仕事・ドクダミチンキを作る・ランキング・今日の写真日記
6月12日、水曜日の朝朝の気温は15℃、冷んやりです。日中は25℃、おおむね晴れの予想 日の出は5:21日没は8:25 夜の7時のNHKニュースをニューヨーク…
柳の花の水の効能・クラブサウンド・猫のエマージェンシー料金・猫の癌
6月11日、火曜日の朝です。 一番はブルージェイ大葉しゅんきくの芽が出て来ました。リスさんが開けた穴 ピーナッツをどこに埋めたか?忘れて探している様です。昨日…
6月10日、月曜日の朝です。 えさやりとゴミ出しに外に出ると 気温は15℃なのですが、半袖では寒い位、冷んやりとした空気です。 今日の写真日記ブロ友さんの本を…
6月9日、日曜日の朝です。 今日は4時前に目がさめました。 早起き?です。今日の写真日記です。 朝の餌やり一番はブルージェイ餌が来たと鳴きながら集まってきます…
ブロ友さんの本を購入・円安で得した気分・昨日のドジャース戦最後まで見れば良かった
6月8日、土曜日の朝です。気温は17℃、日中は26℃の予想です。 今日の写真日記最初は記事ランキングにランクインとのお知らせでした。 毎日書いているので、日記…
ご褒美のランチ・キャバブ・サフラン・酸っぱいサンシュユは体に良い・薔薇の蕾は体に良い
6月7日、金曜日の朝です。今日も暑くなりそうです。 朝一番は青いブルージェイと赤いカーディナルコンポストで出て来たカボチャ?つるが出て来たので空中栽培とか良い…
6月6日、木曜日の朝です。雨が降っています。 今日は隣の郡の医者へ主人も会社を休んで一緒に来てくれます。 昨日のエントリーが22位のランクインありがとうござい…
今年2個目のスイカ・家計簿・ハラミ肉の下処理の勉強・大きなブラックベリー
6月5日、水曜日の朝です。天気は曇りです。 朝一番はブルージェイドクダミの花が咲きそうです。foxglove beardtongue和名はペンステモン・ディギ…
Netflixでゴジラマイナスワン・黒い蝶は霊的メッセンジャー・紅生姜で冷やし中華 ・
6月4日、火曜日の朝です。気温は16℃、日中も24℃の晴れる様です。 靄がかかっています。昨日の写真日記です。 昨晩は初めてエアコンをつけました。1時間だけ …
6月2日の日曜日の仕事・ピビンパップの夕飯・オクラとキヌサヤの定植
6月3日、月曜日の朝です。気温は18℃、日中は26℃の予想です。 昨日の写真日記です。 昨日の空葡萄庭の花まだ花が咲いていない時に頂いたコメント 左上の花Sw…
6月2日、日曜日の朝です。朝の7時から大河ドラマ、コーヒーを飲んで 少し遅い餌やりになりました。 朝一番はブルージェイカラスを追い払っています。ブルージェイ…
妹の誕生日・娘達の七五三の着物・福岡若竹丸のお寿司・甘い玉子焼き・有田香蘭社
6月1日、土曜日の朝です。今日の長い写真日記です。 67歳になった福岡の妹阿蘇田楽若竹丸寿司でお祝い やっぱ若竹丸寿司正解です。 ブロ友のさとぴさんのお勧め…
5月31日、金曜日の朝です。気温は15℃、晴れています。 朝一番はブルージェイ昨日は凄い鳴き声のブルージェイカラスが来ていてブルージェイの団体が追い払って戦っ…
海外送金・Wise・クリスタルの置物・サザエさん・今日もいい天気
5月30日、木曜日の朝です。 昨日は携帯をぶら下げて芝刈り芝刈り機でどの位歩くのか? 7018歩です。満足です。クリスタルの置物鹿さんの足が折れてしまいました…
アカシアの花吹雪・アリさんもピザを食べる・一輪挿し・クリスタル
5月29日、水曜日の朝です。晴れています。 昨日は医者の予約が午後だったので庭でのんびりしました。 青い空、前のお家の大きなアカシアの木風で白い花が舞って花吹…
戦争と文明・3連休中やった事・庭の芝刈・牡丹の花をお隣さんから頂きました。
5月28日、火曜日の朝昨夜は大雨が降った様で、気温は18℃霧が出ています。 3連休も終わり主人は仕事 今日の写真日記です。 朝ドラをいつも2人で見ています。 …
5月27日、月曜日の朝曇り空です。祭日です。 前の家の野薔薇が満開です。 いつも姉が歌っていたドイツ語の野薔薇の歌 ゲーテの詩にシューベルトが作曲した野薔薇の…
筍の皮のお茶・雀の災難・ウサギさん・アイスランドの猫餌・洗わないぬか漬け
5月26日、日曜日の朝です。 朝の7時からの大河ドラマを見ました。日本語の言葉難しいですね。呪詛と言う言葉も知りました。 昨日はウサギさんが近くまでやって来ま…
5月25日、土曜日の朝です。今日も過ごしやすい天気になりそうです。 アメリカは卒業シーズンお友達の娘さんも無事に卒業 日本、韓国、生まれた国のアメリカとの3つ…
足の悪いウサギさん・今日の写真日記・空・花・カレーの夕飯・マクワウリ
5月24日、金曜日の朝良い天気になりそうです。 月曜日がメモリアルディで祭日主人は3連休です。 お隣の大きな楓の木前の家の大きなアカシアの木白い花が咲いていま…
庭作り・なめくじにアイリッシュスプリングの石鹸を庭に撒く・雑草にお酢とエプソン塩を庭に撒く
5月23日、木曜日の朝 朝のえさやり一番はブルージェイ昨日はマーブルの白い小石を買ってきました。2袋重かった。マーブルの小石をまきました。後4袋位必要です。レ…
5月22日、水曜日の朝空も碧、良い天気になりそうです。 朝のえさやり朝露また沢山の桑の実が落ちています。昨日はカリンを買って来ました。カリンの種を水に浸しおく…
5月21日、火曜日の朝 朝のウサギさんシロツメクサを食べているのか?昨日は午前中は庭仕事 久しぶりに庭の芝刈り太陽にあたり、夜はぐっすりと眠れました。 コロナ…
5月20日、月曜日の朝 15日目の朝のコロナ検査やっと線が出なくなりました。一応15分待ちましたが、どうでしょうか?また後でうっすらと出て来るのか?左は先週の…
5月19日、日曜日の朝 気温は14℃、夜に雨が降った様です。朝の7時から大河ドラマを見ていました。 お天気は曇り空今朝のアイリスの花朝のルーティンの餌やり 一…
5月18日、土曜日の朝 今日は7時起床少し長く寝ていました。 ジャーマンアイリスまた1つ花が咲いていました。株も自然に増えて本当に手のかからないお花です。この…
5月17日、金曜日の朝 コロナ12日目の抗体検査 やっと赤い線が一本になりました。 治りました。バンザイです。主人も赤い線が一本で陰性治りました。後は、長女…
5月16日、木曜日の朝 強い風と雨の朝 5月、毎年の様に来る嵐のお陰で、いつも桑の実が沢山落ちて赤い実がこの何年も実りません。 今日も沢山落ちていました。今年…
梨の摘果作業・コロナ感染10日目・庭の木・種から育てている山椒の木
5月15日、水曜日の朝です。 雨が降っています。気温は14℃ 今日で10日目のコロナ感染主人が会社に行く前の抗体検査 まだ、赤い線が2本出ています。年なので免…
5月14日、火曜日の朝 先週の月曜日の夜から体が痛くなりコロナ 今日で9日目、今朝の抗体検査、まだまだ、赤い陽性の赤い線が2本 明日で10日目、中々手強いコロ…
5月12日、母の日の日曜日です。皆さんいかがお過ごしですか? 私は喉の痛みもなくなりました。 今までバイデン政権で無料配布のコロナ検査キット、全て期限切れ 新…
5月11日、土曜日の朝の空です。晴天、五月晴れです。 今夜は夜中の3時頃、オーロラが見えると朝のニュース起きられたら見てみますね。朝のミフィーちゃん月曜日の夜…
5月10日、金曜日の朝です。 コロナ5日目、喉の痛さが半端でないです。歯を抜いた時に処方されたクロルヘキシジン 喉の痛みはウィルスや細菌の感染 細菌の成長を抑…
5月8日、水曜日昨日は体と喉が痛く、ゴロゴロと過ごしました。 9時に寝たのですが、12時に目が覚め3時に目が覚めて起きています。 月曜日にガーデンニングして…
5月7日、火曜日の朝 これから医者です。検査結果、2つの予防接種をする予定必要かな?医者は65歳以上だから受けた方が良いとShingrixPrevnair13…
5月6日、月曜日の朝です。 今日の写真日記です。 朝一番はこの方でした。雀さんの昨日のヒナの声元気です。 今朝は1羽?しか鳴いてなく、昨夜の雨、寒さで大丈夫か…
5月5日、日曜日子供の日です。 昨夜は夜中の3時に目が覚めて次起きたら7時半でした。 大河ドラマ、最初の30分見られず残念でした。再放送を見ます。 今日あった…
5月4日、土曜日の朝です。 若葉と青い空朝のえさやり一番はブルージェイそして、雀さん我が家のシンボルツリーの桂の木ハート型の葉っぱです。今週は疲れました。 火…
5月3日、金曜日の朝です。 主人は在宅勤務 私は年に一回の婦人科検診子宮頸がん検査に行きます。 種を蒔いて7日目カブと胡瓜トウモロコシ今年はミョウガが元気です…
5月2日、木曜日の朝です。霧が出ています。 鳥さんの餌やり 一番はブルージェイと雀さん 雀さんの巣箱から鳴き声が聞こえます。ヒナがいる様で、親鳥さんが忙しく動…
5月1日、水曜日の朝です。 街も新緑の季節です。 初めて作ったきゅうりのキューちゃん主人が青くないと 市販のは青いですよね。なんでだろう?それでも安全で美味し…
4月30日、火曜日の朝です。4月も最後、本当に光陰矢の如しです。 昨日は本当に真夏日でした。今朝は長袖でないと寒い気温です。 長女はかき氷です。遅いお昼は庭で…
4月29日、月曜日の朝 今日の気温は26℃まで上がる予想夏日です。明日は10℃以上下がる予想 昨日庭で発見した事。 桑の花がそろそろ咲き出します。 葡萄の花の…
4月28日、日曜日の朝です。 大河ドラマを見て、コーヒーを飲んで写真日記を書いています。 天気も曇り空です。 昨日は庭の掃除移植した苺の花が咲いていました。サ…
ウサギ・パーキンソン病ユニティウォーク・玉ねぎ・焼き鳥・焼きおにぎり
4月27日、土曜日の朝 朝の7時に送られてきた長女からの写真 セントラルパークのこのイベントのボランティアです。 過去 29 年間、パーキンソン病ユニティ ウ…
4月25日、木曜日の夜です。 今日は本当に寒かったです。 今朝の日の出は5時58分、もうすぐ夜明けだと、窓の外を見ると真っ赤な朝焼け 東の地平線から昇る直前の…
バーガーキングのワッパー・食洗機・デーツの栄養価・干し葡萄はプロバイオティクス
4月24日、水曜日昨日の草刈りで腰と太腿が痛く 今日はゴロゴロしてテレビを見て小豆を煮ました。 帰って来て主人が芝刈りをしてくれました。 今日の写真日記も長い…
4月23日、火曜日本当に春らしいお天気でした。 もう少しで7時41分、サンセットです。 朝の8時に医者に健康診断の予約で行ったのですが、去年の4月26日に受け…
4月22日、月曜日の朝薄氷、霜注意報が出ています。 今週はこの街の学校は休みパスオーバー(過越の祭)は今日からこれに合わせて春休みです。 過越の祭ユダヤ人の祖…
4月21日、日曜日の朝 昨夜は猫ちゃんの餌やりに外に出た所ウサギさんがうずくまっていました。人参をあげても食べずこの辺の野生のウサギさんの寿命は2〜3年薄明薄…
4月20日、土曜日の朝です。気温は9℃、日中は17℃、曇りまだまだ寒いです。 主人がシャーが革命後イランを去る時に言った言葉 貴方達は暗いローソクの火の中わた…
ドジャースタジアム・主人の買い物クセ・Weeeの鰻・Temuのフォトライトボックス・
4月19日、早いですね。もう金曜日です。 気温は6℃、日中は14℃、曇りの予想です。 サンフランシスコに住んでいる婿さんドジャースタジアムで大谷選手の試合を観…
4月18日、木曜日の朝気温は7℃、雨、日中も10℃と寒い予想です。 姪っ子が送ってきた胡蝶蘭最近、独立して犬猫病院を開業その時に頂いた蘭の花のおすそ分けです。…
グリーンアーモンドの季節・焼き鳥のご飯・鳥さん・焼きおにぎり
4月17日、水曜日の朝 一番はブルージェイブルージェイの菊池選手、初勝利です。カリフォルニアのグリーンアーモンド 主人の子供の頃からのおやつアーモンドは完熟し…
アーモンドの花でなかった・庭の花通信日記・コストコの鳥の丸焼き・ジンジャービール
4月16日、朝の気温は9℃、日中は21℃真っ青な空です。 昨日は歯のクリーニング、次回は6ヶ月後です。帰ると主人がフロントヤードの芝刈りをしていてくれました。…
4月15日、月曜日 気温は12℃、日中は24℃の予想 日の出は6時13分、朝焼けの空オレンジの一直線の飛行機雲 梨の花が満開です。蜂さんもいないので、受粉は無…
4月14日、日曜日の朝です。 昨晩は一人でアメリカのニュースを見ていました。 主人と娘達は隣の部屋で日本のお笑い番組 主人も娘達も私以上に色々と思う事があると…
朝ごはん・焼肉で誕生日会・イラン叙事詩・ロスタム・シャーナーメ
4月13日、土曜日です。 娘達とミフィーちゃんが来ているので家族の時間を過ごしました。 昨日は近くの焼肉屋さんへ長女の誕生日会 帰って来て、タルトと紅茶のデザ…
桜の塩漬け・くら寿司・バルサザールのスイーツ・主人も大好きな朝ドラ
4月12日、金曜日の朝です。風と雨で嵐の様なお天気です。気温は13℃と暖かく、日中は17℃の予想です。 昨日はJMEで日本のNHKの生放送をみていたら岸田さん…
4月11日、日の出前の木曜日です。 気温は9℃、日中は15℃の予想、曇りです。 朝のゴミ出しも終わり、コーヒーを淹れてNHKのニュースを見ました。 円相場が1…
トレダージョのキンパ・ナイキの様なロゴの鳥さん・今年初めてのBBQ
4月10日、水曜日の日の出前 起床は朝の5時前早起きは三文の徳、早起きです。 専業主婦、暇しているので今日の自己満足、写真日記です。またかと思う方はスルーして…
4月9日、火曜日の朝 気温は6℃、日中は21℃の予想 昨日は日食、長い写真と動画の写真日記です。はい、暇しているのでお許しを! 昨日の朝一番にした事はロンドン…
4月8日、月曜日の日の出前です。車の窓には氷が張っています。気温は3℃です。 今日も長い写真日記です。 昨日の庭のサクラの写真咲きました。今週中には満開になる…
4月7日、日曜日の朝 朝の7時からNHKの大河ドラマを見ました。 テレビジャパンがなくなり代わりにJME(ジェイミー)、新動画配信サービスになりました。 日本…
ニューヨークの地震・有田焼の和食器セット・おうちご飯・芹のぬた
4月6日、土曜日の朝気温は3℃、日中は11℃の予想です。 昨日の10時23分頃、このキャビネットの中の食器が音を立てて揺れました。私はネズミか大きな動物が中に…
4月5日、金曜日早いですね。もう金曜日です。 気温は2℃、日中は10℃、冷んやり寒いです。太陽が出て来ました。眩しいです。 さて今日の写真日記です。 昨日はベ…
4月4日、木曜日です。空は灰色です。 昨日、昨晩と雨と風で嵐の様な天気でした。 気温は5℃、寒い! 庭の椿長女のアパートは停電にならなかった様ですが周りのアパ…
コウウチョウ・コロナ予防接種どうするか?・ニューヨークのベスト100レストラン
4月3日、雨と風の朝です。 これから災害レベルの危険な天気となると嵐、竜巻、洪水、ブリザード、すでに南部では竜巻の被害が出ています。 昨日は台湾沖の地震、本当…
4月2日・火曜日今日も雨模様です。 昨日は少しウォーキング5000歩 近所には桜の木を植えている方が多いのですが、 枝垂れ桜の庭木が多いです。これはピンクの桜…
4月1日、月曜日の日の出前今日の日の出時間は6時35分、気温は6℃、日中も12℃、雨の予想です。 April showers bring May flower…
3月31日、日曜日の朝昨晩は雨が降った様です。 気温は7℃、日中は16℃の予想です。 日本の母のところは夏日だったと。 太陽が出て来ました。日の出は6時37分…
3月30日、土曜日の朝気温は3℃、日中は15℃まであがります。 太陽が出て、晴れています。 朝の餌やりウサギさんもいました。この木には3羽の鳥ブルージェイ(青…
3月29日、金曜日グットフライディーです。 クリスチャンでないので分からずイエスが十字架にかけられて死んだ日何故グットか? Good Friday のグッドは…
「ブログリーダー」を活用して、myouganohanaさんをフォローしませんか?
7月8日、火曜日の朝気温は24℃、32℃まで上がる予想です。 熱中症注意報、大気質警報洪水注意報が出ています。 有休消化の主人ビーチでも行こうか? と 20…
令和7年7月7日の朝 気温は24℃、日中は28℃の予想です。でも少し潤いの雨 今週は毎日潤いの雨です。今日は七夕、令和7年7月7日縁起が良い数字ですね。 その…
7月6日、日曜日の朝気温は23℃、快適な朝です。日中は29℃ 3連休、のんびりして過ごしました。今日は珍しく、久しぶりの朝寝です。 家庭菜園の茄子、シシトウ、…
7月5日、土曜日の朝気温は17℃、日中は28℃の予想 テキサス州では川の氾濫でクリスチャンキャンプに来ていた子供たちが犠牲の痛ましいニュース 13人が死亡、2…
7月4日、金曜日独立記念日の祭日です。 朝の気温は19℃、日中は28℃の予想です。 昨日は朝の涼しい時間、1時間だけフロントヤードの芝刈り きわ刈りでやっと縁…
7月3日、木曜日の朝気温は23℃、午後1時には30℃の予想 快晴です。 昨日のお昼長女のハワイのお土産のマカディミアナッツこれも長女の日本からのお土産のあんみ…
7月2日、水曜日気温は23℃、小雨が降っています。 雨が嬉しい1日になりそうです。 昨日は炎天下の中、庭仕事 日本の皮ごと食べられるナスと胡瓜の収穫蕗も収穫イ…
7月1日、火曜日の朝気温は23℃、日中は30℃の予想 明け方に雷と雨 長女のパートナーさんの上司のAirbnbに招待され、過ごした2泊3日 Architect…
6月30日、月曜日の朝 2泊3日のプチバケーションから戻りました。主人は仕事へ 6月最後のブログ6月も毎日ブログ、写真をアップこの頃、写真のアップロードが一回…
6月29日、日曜日の朝気温は18℃ パートナーさんの上司の副業のAirbnbに2泊3日の招待自然の美しさに感激しています。 Architecture Th…
6月28日、土曜日の朝気温は16℃、気持ちの良い朝を Salemと言う場所で迎えています。鶏のなき声、夜は沢山の蛍、蛙の歌あの木のところまでがここの敷地昨晩は…
6月27日、金曜日の朝気温は18℃、日中も23℃涼しい朝です。 主人は有給休暇 朝ニュースをかけると大谷翔平選手のホームランのニュース ここニューヨークでは西…
6月26日、木曜日の朝 気温は24℃、日中は28℃今日も赤テロップで猛暑注意報がでています。 昨晩と今朝、少しだけ雨が振りました。 夜の9時頃、蛍を見に庭に出…
6月25日、水曜日の朝 朝の気温は既に25℃、今日も36℃まで上がる予想です。 昨日は38℃、外にも出ず家の中でドラマを見て、時々片付け食品を#Weeeでオー…
6月24日、火曜日の朝です。 今日も暑くなります。猛暑注意報がでています。 朝の気温は25℃学校も多分お休みか、半日だと思います。 ロングアイランドのファイア…
6月23日、月曜日気温は23℃、日中は33℃の予想 今日も猛暑注意報がでています。 昨晩は猫ちゃんにカリカリの餌やりで夜の9時ごろ外に出ると蛍が飛んでいました…
6月22日、日曜日の朝曇空、気温は25℃34℃まで上がる予想で 赤テロップExtreme Heat Warning猛暑注意報 曇空なので、庭に出るとそこまでま…
6月21日、土曜日の朝 気温は19℃、日中も29℃の予想夏日です。 来週の火曜日は37℃の予想昨日の部屋の温度79度F、26℃、クーラーをかけました。主人に頼…
6月20日、金曜日の朝 青空です。気温は17℃、外に出ると風が冷たく過ごし易い朝の空気です。 朝のお茶作り タヒボ・枇杷・菊芋・モリンガ・薔薇雀さん、お隣の巣…
6月18日、木曜日の朝です。気温は21℃、濃い霧の朝です。 今日から暑くなる予想、今日は29℃来週の火曜日は36℃の予想です。 今日は主人、会社が休みjune…
最初の日はゴルナーグラート・Gornergreatではあいにくの空模様の中曇ったマッターホルン山を見て、次は 小さなマッターホルンと呼ばれているクライン・マッ…
ツェルマットZermattに2泊三日の滞在中2回マッターホルン山を見に行きました。 Gornergrat山・Best view Mantterhorneここか…
2泊三日のミューレン滞在最後の日の午前中 朝、ミュレンのホテルアイガーで朝食後、チェックアウトをして荷物をホテルに預けて シルトホルン・ピッツ・グロリア、29…
Zermatt 1620mに2泊滞在中 ツェルマット、標高1620m、スイスの南西部 日本の妙高高原と姉妹都市こちらは京都ツェルマット会マッターホルンとマウ…
トップ オブ ヨーロッパユングフラウ山、3454m お天気が悪く雪が降っていました。カラスがいました。観光客にチップスでもねだっているのでしょうか? 雪の動…
ホテルの朝ごはんはバイキングとアラカルト(暖かい単品をオーダー) バイキングチーズも種類がありました。焼きたてのパンクロワッサンが美味しかったです。果物、ヨ…
7月1日、月曜日の朝です。あいにくの雨、アイガーが見れません。 6月30日、日曜日 ミューレンへ出発スイス連邦鉄道 SSBBern 経由3時間 チューリッヒー…
夏の飲み物 ラドラードイツやスイスの夏の飲み物 スイスのスーパーでも売っています。主人はジンジャーエール長女と私はラドラーラドラーとは ビールにレモネードを加…
ホテルのチェックインは3時それまでチューリヒ観光 丁度、年に一回の夏祭り?Swiss National Costume Festival 2024スイス国民衣…
6月29日、チューリッヒに到着 飛行時間7時とちょっと10時16分に到着 ゲートまで行くのに時間がかかりました。 ターミナル内の移動はモノレールの様な電車 電…
6月29日、土曜日です。 スイスに来ています。 昨日は次女のところへミフィーちゃんと沢山話しました。11時から遅い朝食を食べに行きました。 日本のゆず七味とか…
6月28日、金曜日の朝です。 昨日の大統領討論会アメリカの人口3億人1.8億人が見たとか見ないとか? 私は見なかった一人です。 リスさんが登って来て全部落とす…
6月27日、木曜日の朝です。 昨夜は凄い雷と雨でした。フライトも欠航、遅れがあった様です。 そしてニュースで37年ぶりの円安水準と 160円です。 Wiseで…
6月26日、水曜日の朝です。アメリカの年金が入りました。 今日の自己満足写真日記です。 朝のルーティンの餌やり一番はブルージェイ2番手は雀さんでした。餌やりの…
6月25日、火曜日の朝です。 朝の餌やりブルージェイ お茶作りターメリック、薔薇の蕾、タヒボドクダミ、桑の葉、ヨモギ、ローズマリーなどなど庭のフキを収穫庭の三…
6月24日、月曜日の朝です。今日も暑くなります。 母の所は35度と猛暑日でした。 これからの人類は経験した事がない事が波の様にやって来るのでしょうか? 小麦と…
6月23日、日曜日の朝です。台所の網戸越しの写真です。 ウサギの子供が今度は隣の麦も食べていました。美味しいのかな?昨日は長女と次女が来たので主人がイラン料理…
6月22日、土曜日です。昨日も暑かったです。 今日も30℃の予想、明日まで熱中症注意報が発令されています。 今日の写真日記、また長いですよ。時間のある方は見て…
6月21日、金曜日の朝です。 昨日の夕方の空 飛行機雲でXです。昨日はミフィーさんに会いに行きました。髪も切りましたよ。痩せて、歩くのも大変そうです。ミフィー…
6月20日、木曜日の朝です。今日は早く目が覚めました。 昨夜は猫ちゃんの餌やりで外に出ると蛍が出ていました。 夕方水撒きをすると喜ぶので蚊に刺されない様に水撒…