約1か月前に、馬が列車と衝突して死亡しました。原因は去年も馬を殺した祭り「相馬野馬追」です。相馬野馬追の馬と列車衝突 JR常磐線、けが人なし - 日本経済新聞…
白猫のチロくん(♂)と キジトラ猫のツグミちゃん(♀)を飼ってます。 チロくんは野良猫だったのを保護。 ツグちゃんは、子猫の頃に保護団体の方から譲渡していただきました。 菜食も実践しています。
以下の動画を音声をONにしてご覧ください。 ****************引用****************"犬ぞり"に利用される犬は極寒の外にいるのが好…
以下の動画をご覧ください。 ****************引用**************** 糸満ハーレーの伝統行事アヒル取り競争をめぐり、警察が祭りの関…
皮革製品の中でも最高級品とされるワニ革製品。 革に使用されるワニの種類は、 クロコダイル アリゲーター カイマン の3種。 特に、クロコダイルとアリゲーターは…
クックハウス沖縄では、闘鶏で傷ついた鶏たちを保護されています。 以下の記事をご覧ください。生きる昨日棄てられていた軍鶏正直、きっと朝には死んでると思ってました…
無麻酔の去勢を反対だけど、肉を食べるという方は以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る …
東京都日野市にある「多摩動物公園」。50 多摩動物公園(180525/ 180529/東京都日野市) 先日、2月15日に、多摩動物公園のアムールトラの「シズ…
本館(WordPress)の記事6つ目が仕上がりました。 ダウン・フェザーの生産方法ダウンやフェザーは、寝具・クッション・ジャケットなどに用いられます。 「ダ…
以下の記事をご覧ください。専門知識なしに犬の尻尾切断か ブリーダーら2人を書類送検|NHK 高知県のニュース【NHK】高知市のブリーダーら2人が、十分な専門知…
以下の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る alice(@…
竜骨に損傷を受け、慢性疼痛に苦しみ、抑うつ状態を誘発し、動く度に激痛を伴い、イジメの対象になる
卵を食べている方は、以下の動画をご覧ください。 皆さんが日々貪っている卵料理のために、監禁され、骨折し、死んだ鶏を踏みつけて過ごす、日本の養鶏…
光沢があり、なめらかな肌ざわりが特徴のシルク(絹)。 シャツ、ブラウス、ネクタイ、パジャマ、ウェディングドレス、着物など、あらゆる衣料品に用いられています。 …
母親を殺され、拉致され、粗末な場所で孤独で窮乏した生活を強いられる
以下は、海外のドキュメンタリー写真家「Raffaele Petralla」さんによる投稿です。 この投稿をInstagramで見る …
以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る ジャック・ニャ…
以前、コピルアクの落語を披露されていた、ヴィーガンの落語家「立川平林」さん。 先日、「コピルアック時代劇バージョン」がアップされていましたよ。「ウンコっておい…
Youtubeのオススメに上がってきた動画です。 「牛乳ができるまで(小学生高学年用)」 概要欄には、「乳牛のはなし~牛乳ができるまで~」と題し、小学校7校へ…
以下の記事をご覧ください。漁業で死ぬサメは年間8000万匹、規制強化でも増加か - 日本経済新聞2019年、漁業が原因で死んだサメは少なくとも7900万匹に上…
大阪維新の会の市会議員が木下サーカスを宣伝する投稿を行っています。 森之宮で2/24から5/27まで開催される木下大サーカスの設営に向けた準備が進んでいます。…
以下の投稿をご覧ください。 veganftajapan ****************引用**************** 2024年1月16日、南米コロン…
本館(WordPress)の記事5つ目が仕上がりました。ウールの生産方法ウールは、セーター、ニット、帽子、スーツ、制服、ベッド、羊毛フェルトなど様々な物で使用…
Youtubeでたまたま見つけた動画です。2022年7月の映像です。 投稿主が車から撮影した動画には、道路で座り込む豚の姿が映っていました。 おそらくは屠殺…
以下の記事をご覧ください。「アヴェダ」がミツロウも代替成功し、ついに100%ヴィーガンへナチュラルヘアケアブランド「アヴェダ」はこれまでも動物実験を行わず、一…
現在、クイーンのギター「ブライアン・メイ」が来日中で、昨日は大阪・京セラドームで公演をしたそうです。 大阪でのクィーンのコンサート全曲良すぎて感動しました。ブ…
また この寒い中、金稼ぎのために犬を連れまわしているようです。****************引用**************** 今日31日の名古屋。小雨降…
以下は、動物解放団体 リブ が、様々な動物園で働いていた方から聞いた、動物園の内情です。 ****************引用***************…
今回は動物搾取をやめようと思っている人や、やめた人向けの記事。 以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る …
機械に放り込まれ、共食いをし、トレイの間に挟まれ、何時間も苦しめられる
昨日は節分でしたね。恵方巻を食べた方々も多かったことでしょう。 恵方巻には卵が使われているということで、以下の動画をご覧ください。スウェーデンの孵化場で産まれ…
動物繊維のモヘアは、アンゴラ山羊(ヤギ)から取られています。 セーターや、マフラー、毛糸など、幅広く使用されています。 日本人の多くは、毛刈りは、動物園のパフ…
猪豚の譲渡先が見つかったそうです。 この投稿をInstagramで見る mai…
以下の動画をご覧ください。 PETA Exposes Cruelty to Elephants at Thai Tourist Spot—Take Actio…
「ブログリーダー」を活用して、キリさんをフォローしませんか?
約1か月前に、馬が列車と衝突して死亡しました。原因は去年も馬を殺した祭り「相馬野馬追」です。相馬野馬追の馬と列車衝突 JR常磐線、けが人なし - 日本経済新聞…
今回は、完全にヴィーガン向けの内容です。 ジェイソンさんのインスタライブで、ヴィーガンなのに『アニマルウェルフェア』を推奨することはどうなのか?について、ヴ…
サッカーシューズのために、カンガルーが虐殺されています。 毎年約200万頭のカンガルーが、サッカーシューズの製造に皮を利用される為、射殺や撲殺されたりしている…
奈良県の鹿が大量殺処分されます。おかめさんの記事によると、 奈良県は今年の2025年、その捕殺頭数を大幅に増やし、450頭の捕殺を可能とする方針を示したとのこ…
本日、クローズアップ現代で、LIAの馬力大会の活動が取り上げられるそうです。私もつい昨日、LIAから支援者用のメールが来たのをきっかけに知りました。 LIAは…
ご無沙汰しております。またもや1か月ぶりの更新です。 まずは、猫とネコとふたつの本棚さんの記事の紹介から。『ガー吉、さようなら』先に、こちらの記事をご覧くださ…
1か月ぶりの更新となってしまいました。 まずは、杉山先生の記事の紹介から。『動物実験の闇 裏側で起こっている不都合な真実』 ついにウンウン唸りながらこの本を読…
まずは、おかめさんの記事の紹介から。『【追記あり❗】再投稿・拡散希望❗自然と野生動物が失われる』追記です❗昨年、廿日市市の住民達の富裕層向けの高級ホテル建設の…
またもや久々の更新となりました。多忙で更新が出来ていませんが、家族全員元気にやっております。 菜食ネコのマフユくん。『菜食ネコのその後』久々の更新です。最…
おかめさんの記事をリブログさせていただきます。間もなく2024年も終わり、元旦を迎えます。元旦に初詣にいく人も多いでしょう。 長野県に、諏訪大社という神社があ…
今日は、クリスマス。日本では、クリスマスと言えばなぜかチキン。 こんな日は、ケンタッキーのチキンを食べようと考えている人もいます。 以下は、クリスマス用のケン…
弐寺皆伝さんより、さっち〜さんがイルカ広告費が足りないとの情報を頂きました。 ひとまず、振込先はこちら。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さっち~の動物問題プチ広告プロジェ…
以下は、LIAが告発した馬虐待事件の証拠動画です。**************引用************** LIAが2022年に「動物愛護法違反」容疑で告…
久々の更新です。最近なにかと忙しく、気づけば3週間ぶりの更新となりました。 今日は菜食猫「マフユ」のその後です。『菜食ネコ?』3か月くらい前に、マフユの話を書…
全然知らなかったんですが、びっくりドンキーにプラントベースのメニューが出てたんですね。ソイカリーバーグディッシュハンバーグレストラン「びっくりドンキー」公式サ…
以下は、地球生物会議ALIVEが行った日用品企業に対する「動物実験に関する現状調査アンケート」の調査結果です。地球生物会議ALIVE 日用品企業に対する「動物…
母が亡くなってから遺品整理を始めたものの、整理というかほとんど処分なので、ゴミが一気に増えます。なので週1回程度、ちょっとずつ処分しており、まだ完全には終わっ…
以前もシェアさせていただきました、Tomoyaさんの動画「ヴィーガンがコメント返ししていく。」 こちらの27:43頃では、このようなコメントを紹介されています…
乳牛は放牧によって飼われていると思い込んでいる人が多いと思います。 なぜなら、牛乳のパッケージには、放牧の牛たちの写真やイラストが載せられているからです。 テ…
ウール製品を購入している方は、以下の動画をご覧ください。 ***********Edgar's Mission*********** (翻訳)オーストラリアの…
緊急で記事をアップしました。 やはり日本の犬ゾリにも虐待・虐殺がありました。 ①この犬達の所有者である犬橇会社を公表します。 有限会社アウトライダーです。 写…
動物利用のサーカスに行ったことがある方は、以下の動画をご覧ください。 ライオンが調教されています。男が手をあげると、ライオンは吠えました。 手をあげるのが合図…
3か月くらい前に、マフユの話を書きました。『真冬に保護』今回は、2点ほどご報告の記事です。 こちら、一家が勢ぞろいの画像です。 ブログのタイトルになっておきな…
以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る アニマルライツ…
以下は、犬がブリーダーに強制的に交配させられる映像です。 ちなみにこれはインドネシアの映像なので、何も知らない人が見ると、日本のブリーダーは優し…
コスタリカが最後の国営動物園を閉鎖しました。 **************引用************** 中米のコスタリカは、国営動物園を閉鎖する目的で制定…
アニマルライツセンターが豚を保護し、サンクチュアリを作る件。『緊急レスキュー 8頭の豚を畜産の鎖から解放しよう』アニマルライツセンターがサンクチュアリを作るそ…
本題に入る前に、弐寺皆伝さんのこちらの記事をシェアさせていただきます。目の前の牛たちを助け続ける!!Feel at homeのこれからの取組みクラウドファンデ…
まもやPETAが、日本の畜産の調査映像を公表しました。今回は酪農です。個人的には、かなり重要な映像が多くありました。 日頃から、牛乳を飲んでいる、乳製品を食べ…
以下の記事は日光猿軍団の猿回しに関する記事です。一部衝撃的な事が書かれていましたよ。【エンタメ総合】太郎次郎、“反省ポーズ”も6代目 伝統芸存続の危機も、“近…
今回は、オススメのアメブロを紹介させていただきます。畜産・動物ビジネスの闇・虐待問題@ヴィーガンや動物愛護向け情報弐寺皆伝さんのブログです。最近の記事は「飼え…
ミルクチョコレートがお好きな方は、ぜひ次の動画をご覧ください。 **************引用************** ミルクチョコレートはどこから来る…
3月13日にPETAによって公開された、有名ブランドをもつ会社が所有する皮なめし工場の実態です。 **************引用**************…
以下は、病気と食事について医師が語る動画。 ①心臓病と食事 ②認知症と食事 動画の方は、以前も紹介しました、熊本で開業医をされている藤好建史医師です。『人と…
遅れてしまいましたが、先日3月29日はイルカのハニーの命日でした。 こちらは、ハニーの命日に、PEACEさんがアップした「ハニーが死亡したプールの今」です。 …
アニマルライツセンターがサンクチュアリを作るそうです!豚たちにも生きる場所を!8頭の豚を畜産の鎖から解放しよう - アニマルライツセンターarcj.org *…
今回は、2点ほどご報告の記事です。 こちら、一家が勢ぞろいの画像です。 ブログのタイトルになっておきながら、今やほとんど登場しない、ツグミに、チロに、メリー・…
本館(WordPress)の記事7つ目が仕上がりました。 牛肉の生産方法この記事では、日本の牛肉の生産の実態を書きます。 牛肉を食べる方は、しっかりご覧くださ…
以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 動物実験反対の…
※2021年に作成した記事です。 太田匡彦さんの記事<人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を>より。 人気の「折れ耳」スコティッシ…