約1か月前に、馬が列車と衝突して死亡しました。原因は去年も馬を殺した祭り「相馬野馬追」です。相馬野馬追の馬と列車衝突 JR常磐線、けが人なし - 日本経済新聞…
白猫のチロくん(♂)と キジトラ猫のツグミちゃん(♀)を飼ってます。 チロくんは野良猫だったのを保護。 ツグちゃんは、子猫の頃に保護団体の方から譲渡していただきました。 菜食も実践しています。
以下の動画をご覧ください。 ***************引用*************** きょう午前11時半ごろ、山口県岩国市の中国道で大型トラックが中央…
以下の動画をご覧ください。 こちらに詳しい解説があります。佐藤 榮記 on Instagram: "新宿区の公園でカエルの大量死体遺棄を発見した。 明らかに人…
以下の記事をご覧ください。 タイトルは、ウサギの首を固定して…日本で行われる「動物実験」、そのおぞましすぎる実態(週刊現代)。ウサギの首を固定して…日本で行わ…
もう何度も紹介させてもらっている、ヴィーガンの教師の杉山先生。『道徳の授業』以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る …
鶏肉を食べている方は、以下の動画をご覧ください。 ****************引用**************** 一日約6万羽、年間で2000万羽を超…
ウール製品を購入予定の方や、羊毛フェルトを購入・販売している方は、以下の動画をご覧ください。スコットランドのとある農場が自らアップしている映像です。 何やら薬…
現在、様々な動物達が、人間の利益のために、日々壮絶な虐待を受け、虐殺されています。 食(肉、卵、乳、魚介、ハチミツ、フォアグラ、キャビア、フカヒレなど)衣類・…
牛乳を飲む方、乳製品や牛肉を食べる方は、以下の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る …
東京都日野市にある「多摩動物公園」。50 多摩動物公園(180525/ 180529/東京都日野市) 約1か月前、2023年1月24日。多摩動物公園のキリン…
以下の動画をご覧ください。 大人や子供が棒を持ちながら、草をかき分けています。 次に、男性2人が「やったやったー」と言いながら、何かを押さえつける場面になりま…
日本に2つしかない、ファーム・アニマル・サンクチュアリの1つ「オープンセサミ」。 サンクチュアリとは、畜産動物と呼ばれる動物達を中心に保護し、人間に利用される…
豚肉を食べる方は、以下の動画をご覧ください。 屠殺される前の豚さん🐷 前回別の地域で豚さんお見送りの時は動画のように豚さんを必要以上に棒で叩いたり人間が豚さ…
動物繊維のモヘアは、アンゴラ山羊(ヤギ)から取られています。 セーターや、マフラー、毛糸など、幅広く使用されています。 モヘア製品を購入される方は、以下の動…
以下は、茨城県の霞ヶ浦市で、2022年に撮られた動画です。 防鳥ネットに、野鳥が絡まってジタバタする様子や、絡まって死んでしまった様子が映っています。…
ヴィーガンはお金がかかる、ヴィーガンはお金持ちじゃないと出来ない、貧乏だからヴィーガンになれない。 こういう発言する人よく見かけます。 私のブログにも一度、畜…
卵を食べている方は、以下の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る …
ご存じの方も多いと思いますが、緊急で募集されている方がいらっしゃるので取り上げておきます。 大阪府寝屋川市のブリーダー橋本千代子(57)容疑者が、劣悪な環境で…
犬肉や猫肉は、様々な国で食べられています。 中国、韓国は有名ですが、他にも ベトナム、北朝鮮、ラオス、カンボジア、インドネシア(一部)、インド(ナガランド地方…
たまには、医学、健康、病気、菜食について勉強してみましょう。 こちらの動画「アニマルライツチャンネルVol5 [新型コロナ、免疫、そして動物]」より。 動画で…
以前紹介した、NHKクローズアップ現代「“牛乳ショック”値上げの舞台裏で何が」のお話。『牛乳生産の舞台裏』1月23日に、クローズアップ現代で、今の牛乳や酪農の…
現在、日光さる軍団のこちらの動画が大炎上しています。 この投稿をInstagramで見る …
ウサギの耳を足で固定し、乱暴に毛を刈り、病気や怪我を治療しない人道的な農場
アンゴラウサギの毛から取れる「アンゴラ」。wikipedia 毛足の長い柔らかなアンゴラはセーターや帽子、手袋など冬物の衣料に多く使われています。 アンゴラ製…
先日、新江ノ島水族館の元イルカトレーナーが、新江ノ島水族館の前でイルカ問題の啓発を行うという歴史的な日がありました。『新江ノ島水族館の元イルカトレーナー』神奈…
以下の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る alice(@…
本日、2月3日は節分です。節分と言えば、豆まきをして、恵方巻を食べるのが風習です。 そして、恵方巻の大量廃棄も、すっかり日本の風習ですね。 …
以下の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る alice(@…
田上孝一「はじめての動物倫理学」。はじめての動物倫理学 (集英社新書)Amazon(アマゾン)968円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で…
「ブログリーダー」を活用して、キリさんをフォローしませんか?
約1か月前に、馬が列車と衝突して死亡しました。原因は去年も馬を殺した祭り「相馬野馬追」です。相馬野馬追の馬と列車衝突 JR常磐線、けが人なし - 日本経済新聞…
今回は、完全にヴィーガン向けの内容です。 ジェイソンさんのインスタライブで、ヴィーガンなのに『アニマルウェルフェア』を推奨することはどうなのか?について、ヴ…
サッカーシューズのために、カンガルーが虐殺されています。 毎年約200万頭のカンガルーが、サッカーシューズの製造に皮を利用される為、射殺や撲殺されたりしている…
奈良県の鹿が大量殺処分されます。おかめさんの記事によると、 奈良県は今年の2025年、その捕殺頭数を大幅に増やし、450頭の捕殺を可能とする方針を示したとのこ…
本日、クローズアップ現代で、LIAの馬力大会の活動が取り上げられるそうです。私もつい昨日、LIAから支援者用のメールが来たのをきっかけに知りました。 LIAは…
ご無沙汰しております。またもや1か月ぶりの更新です。 まずは、猫とネコとふたつの本棚さんの記事の紹介から。『ガー吉、さようなら』先に、こちらの記事をご覧くださ…
1か月ぶりの更新となってしまいました。 まずは、杉山先生の記事の紹介から。『動物実験の闇 裏側で起こっている不都合な真実』 ついにウンウン唸りながらこの本を読…
まずは、おかめさんの記事の紹介から。『【追記あり❗】再投稿・拡散希望❗自然と野生動物が失われる』追記です❗昨年、廿日市市の住民達の富裕層向けの高級ホテル建設の…
またもや久々の更新となりました。多忙で更新が出来ていませんが、家族全員元気にやっております。 菜食ネコのマフユくん。『菜食ネコのその後』久々の更新です。最…
おかめさんの記事をリブログさせていただきます。間もなく2024年も終わり、元旦を迎えます。元旦に初詣にいく人も多いでしょう。 長野県に、諏訪大社という神社があ…
今日は、クリスマス。日本では、クリスマスと言えばなぜかチキン。 こんな日は、ケンタッキーのチキンを食べようと考えている人もいます。 以下は、クリスマス用のケン…
弐寺皆伝さんより、さっち〜さんがイルカ広告費が足りないとの情報を頂きました。 ひとまず、振込先はこちら。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さっち~の動物問題プチ広告プロジェ…
以下は、LIAが告発した馬虐待事件の証拠動画です。**************引用************** LIAが2022年に「動物愛護法違反」容疑で告…
久々の更新です。最近なにかと忙しく、気づけば3週間ぶりの更新となりました。 今日は菜食猫「マフユ」のその後です。『菜食ネコ?』3か月くらい前に、マフユの話を書…
全然知らなかったんですが、びっくりドンキーにプラントベースのメニューが出てたんですね。ソイカリーバーグディッシュハンバーグレストラン「びっくりドンキー」公式サ…
以下は、地球生物会議ALIVEが行った日用品企業に対する「動物実験に関する現状調査アンケート」の調査結果です。地球生物会議ALIVE 日用品企業に対する「動物…
母が亡くなってから遺品整理を始めたものの、整理というかほとんど処分なので、ゴミが一気に増えます。なので週1回程度、ちょっとずつ処分しており、まだ完全には終わっ…
以前もシェアさせていただきました、Tomoyaさんの動画「ヴィーガンがコメント返ししていく。」 こちらの27:43頃では、このようなコメントを紹介されています…
乳牛は放牧によって飼われていると思い込んでいる人が多いと思います。 なぜなら、牛乳のパッケージには、放牧の牛たちの写真やイラストが載せられているからです。 テ…
ウール製品を購入している方は、以下の動画をご覧ください。 ***********Edgar's Mission*********** (翻訳)オーストラリアの…
緊急で記事をアップしました。 やはり日本の犬ゾリにも虐待・虐殺がありました。 ①この犬達の所有者である犬橇会社を公表します。 有限会社アウトライダーです。 写…
動物利用のサーカスに行ったことがある方は、以下の動画をご覧ください。 ライオンが調教されています。男が手をあげると、ライオンは吠えました。 手をあげるのが合図…
3か月くらい前に、マフユの話を書きました。『真冬に保護』今回は、2点ほどご報告の記事です。 こちら、一家が勢ぞろいの画像です。 ブログのタイトルになっておきな…
以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る アニマルライツ…
以下は、犬がブリーダーに強制的に交配させられる映像です。 ちなみにこれはインドネシアの映像なので、何も知らない人が見ると、日本のブリーダーは優し…
コスタリカが最後の国営動物園を閉鎖しました。 **************引用************** 中米のコスタリカは、国営動物園を閉鎖する目的で制定…
アニマルライツセンターが豚を保護し、サンクチュアリを作る件。『緊急レスキュー 8頭の豚を畜産の鎖から解放しよう』アニマルライツセンターがサンクチュアリを作るそ…
本題に入る前に、弐寺皆伝さんのこちらの記事をシェアさせていただきます。目の前の牛たちを助け続ける!!Feel at homeのこれからの取組みクラウドファンデ…
まもやPETAが、日本の畜産の調査映像を公表しました。今回は酪農です。個人的には、かなり重要な映像が多くありました。 日頃から、牛乳を飲んでいる、乳製品を食べ…
以下の記事は日光猿軍団の猿回しに関する記事です。一部衝撃的な事が書かれていましたよ。【エンタメ総合】太郎次郎、“反省ポーズ”も6代目 伝統芸存続の危機も、“近…
今回は、オススメのアメブロを紹介させていただきます。畜産・動物ビジネスの闇・虐待問題@ヴィーガンや動物愛護向け情報弐寺皆伝さんのブログです。最近の記事は「飼え…
ミルクチョコレートがお好きな方は、ぜひ次の動画をご覧ください。 **************引用************** ミルクチョコレートはどこから来る…
3月13日にPETAによって公開された、有名ブランドをもつ会社が所有する皮なめし工場の実態です。 **************引用**************…
以下は、病気と食事について医師が語る動画。 ①心臓病と食事 ②認知症と食事 動画の方は、以前も紹介しました、熊本で開業医をされている藤好建史医師です。『人と…
遅れてしまいましたが、先日3月29日はイルカのハニーの命日でした。 こちらは、ハニーの命日に、PEACEさんがアップした「ハニーが死亡したプールの今」です。 …
アニマルライツセンターがサンクチュアリを作るそうです!豚たちにも生きる場所を!8頭の豚を畜産の鎖から解放しよう - アニマルライツセンターarcj.org *…
今回は、2点ほどご報告の記事です。 こちら、一家が勢ぞろいの画像です。 ブログのタイトルになっておきながら、今やほとんど登場しない、ツグミに、チロに、メリー・…
本館(WordPress)の記事7つ目が仕上がりました。 牛肉の生産方法この記事では、日本の牛肉の生産の実態を書きます。 牛肉を食べる方は、しっかりご覧くださ…
以下の投稿をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 動物実験反対の…
※2021年に作成した記事です。 太田匡彦さんの記事<人気の「折れ耳」スコティッシュは遺伝性疾患 猫が苦しむ恐れ自覚を>より。 人気の「折れ耳」スコティッシ…