40代後半おっさん。 娘2人も成人。 20代からはじめた家庭菜園、今後どっちの方向に向かうか模索中。 家以外は全てDIY、素人のできる範囲でいろいろ挑戦。 DIY や家庭菜園、愛犬、そしてオヤジ飯などを紹介します。
昨年の年末は、久しぶりに年越し蕎麦の麺つゆ作りからやりました。何故かと言うと、下の娘が管理栄養士の勉強をしていて、以前何かの話から出汁の話になった。娘が小さい…
来週の天気予報と睨めっこ。晴れが続いているうちにということで、昨日は、ジャガイモの収穫をしました。ジャガイモとともにスギナも結構育っています😩何度かの試し掘…
昨年冬、ホームセンターで安くなっていて迷わず買ったシルバーマルチ。ここ数年、我が家の畑はキュウリ、カボチャ、スイカなどにウリハムシがよくいて困っています。朝早…
今年も唐辛子🌶鷹の爪を作っています。先日、追加で種まきもしました。何故かと言うと、昨年初めて育てた白菜と唐辛子で、年末にキムチ漬けを作ったら…。辛過ぎなもの…
今年初めての挑戦!長芋作り。前から興味はありましたが出来ずにいました。ホームセンターで種芋を見かけたので、思い切って買ってみました!その後、パイプを買ったりし…
今年、ジャガイモと落花生を作る畑は、もう何年も使われていない、草刈りだけしていた場所。元々は田んぼでしたが周りの田んぼよりちょっと高いところにあり、もう何十年…
あっという間に過ぎてしまい、間もなくひと月が経とうとしていますが…今年のGWは久しぶりにDIYを頑張りました。毎年は農作業で終わるのですが、今年はGW前に苗の…
今シーズン 最大の計画!落花生おおまさりの栽培。昨年好評だったので、規模を広げて本格的に?作ってみることにしました。種は昨年収獲したもの。GWにポットに2粒ず…
この休みは、ニンニクの収獲とジャガイモの試し掘りをしました。ニンニクはまずまずの出来です。晴れが続いた後に収獲したかったのですが、1週間ずらすと梅雨入りが気に…
収獲したてのタマネギは、やはり生、サラダが美味しい。我が家は、スライスしたタマネギに、おかかと海苔と生卵。そして麺つゆをかけて食べるのが人気です。素麺とかを食…
タマネギはもう20年くらい作っています。先日、今年のタマネギを全て収獲。久しぶりに種から育てたタマネギたち。合計で500玉くらいかな?早生と中晩成(赤玉含む)…
凄くお久しぶりの更新です。皆様いかがお過ごしですか?私は更新はしていませんでしたが、農作業、料理、DIY頑張ってます!今年のトマトは2月14日の種からまきから…
「ブログリーダー」を活用して、ロクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。