仏教の根幹
大きな気付きがありました。 仏教は根幹がすべてであり、これがわからなければ、原始仏教もわからず大乗仏教もわからないこと。 根幹とは、仏陀の理法のこと。 仏陀の理法を心に受持すること。 受持とは、心に記憶し繰り返し観ずること。 satiとは、記憶のこと。 あれほど、ちんぷんかんぷんだった法華経の全貌がやっと現れようとしている。 なぜ、わざわざ新しい経典を作らなければならなかったのか。 授記とは何か。 なぜ、法華経を仏陀の滅度後において説かなければならないのか。 なぜ、地面の下に空があるのか。 なぜ、地面の下から菩薩たちは涌いて出るのか。 なぜ文殊菩薩は海中で法華経を説いたのか。 そもそも海とは何…
2023/02/26 17:05