撮った写真を載せたり、カメラ・レンズのレビューをしたり、 脱出ゲーム・謎解きゲームのレビューをしてます。
【MTGアリーナ】クイックドラフト 真紅の契り 7勝デッキ紹介 おさらい編
今回はイニストラード 真紅の契り、クイックドラフトの 7勝デッキ紹介のおさらい編。 今のところ、7勝出来たのは赤黒、赤緑、青黒、緑白、白黒、赤青の6種。 まだやってないのは青緑、赤白、青白、緑黒。 青白、緑黒は惜しいところまではいったけど7勝には届かず。。 コンプリート出来る日は来るのだろうか。。。 ■赤黒はこちら。 camera-review.hateblo.jp ■赤緑はこちら camera-review.hateblo.jp ■青黒はこちら camera-review.hateblo.jp ■緑白はこちら camera-review.hateblo.jp ■白黒はこちら camera-r…
【MTGアリーナ】クイックドラフト 真紅の契り 7勝デッキ紹介 ~青赤~
今回もイニストラード 真紅の契り、クイックドラフトの7勝デッキ紹介。 デッキカラーは今一部で流行っていると噂の青赤。 青赤7勝達成。 正直理想的な青赤のデッキではなくて、 通電の幻想家と、予言の像でゴリ押ししていくデッキ。 ピックは1-1でバリスタの監視兵をとり、その後は、緑に行きたかったけど、 あまりいいカードが流れてこず、預言の像がとれたので、 マナサポートあれば、ボムレア来てもタッチできるぞ。。 と思っていたらボムレア引けず。。。むしろ予言の像が3枚ピックできた。 デッキ中身がこちら。 完成したデッキがこれ。前のめりにパワーカードでゴリ押ししていく感じ。 レアカードがなくても作れるのがこ…
【MTGアリーナ】クイックドラフト 真紅の契り 7勝デッキ紹介 ~白黒~
今回はイニストラード 真紅の契り、クイックドラフトの7勝デッキ紹介。 デッキカラーは白黒。 プレミアドラフトでは白黒は良く使ってるけど、クイックは久しぶりかな。 7勝2敗、ギリギリ完走。 ピック1-1は信仰縛りの審判員という神話レア。 3マナ4/4飛行警戒という化け物スペック。 ただし出してから3ターンはアタックできないという制約付き。 タフ4は削剝や寄生性掌握といった3点火力も届かないので、有難い。 進行縛りの審判員 3/4/4飛行警戒は強い。 ピック自体は、あんまり良くなくて、レアは他は良いカード流れてこず、 ただ3マナの優良カードがたくさん流れてきたので、ついつい取りすぎて、 マナカーブ…
【MTGアリーナ】プレミアドラフト 真紅の契り 7勝デッキ紹介 ~白黒~
今回はイニストラード 真紅の契り、プレミアドラフトの7勝デッキ紹介。 デッキカラーは白黒。 レアカードが複数取れているので、参考になるかは微妙ですが。笑 いつの間にかダイヤモンド到達してました。 白黒は、確定除去が豊富なので、個人的には気に入っているアーキタイプ。 1-1は隠し幕から入って、流城のルノも流れてきたので、 青黒濫用を見据えてピックしていたのだが、招待制という全体除去と、 ランタンのきらめきが流れてきて、あれ?白空いてる? ってことで白採用方向に進路変更。 と思っていたら、2-1で首無し騎手を引き、やっぱり青黒濫用いこうかな? と思ったけど、流れ的には白が良かったので結局黒白へ。 …
【MTGアリーナ】クイックドラフト 真紅の契り 7勝デッキ紹介 ~青黒t白~
今回はイニストラード 真紅の契り、青黒t白での7勝デッキ紹介です。 青黒率が高い気がする。 プラチナまで来ると強敵が多いですね。と言いつつも運よく7-0。 今回、眠れぬ吸血者からピックスタート。 白黒ライフゲインか、赤黒吸血鬼あたりが出来たらいいなーと思っていたら、 流城のルノが流れてきたので、青黒方向に方針変更。 運よく2-1で戦慄宴の悪魔が来たので喜んでピック。 3-1で婚礼の発表を引き、さすがに強いのでピック。 タッチを見越して、未開地を3枚確保していたので、問題なく白をタッチ。 ついでにマルコフの浄化師もタッチで投入。できたデッキがこちら。 7勝0敗だったデッキがこちら。 理想的にはも…
「ブログリーダー」を活用して、ちくわさんをフォローしませんか?