chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トネリコの憂鬱 https://ruiash.hatenablog.com/

地方住みアラサーOLブログ。つつましく、日常の幸せを噛みしめて生きられたらそれでいい。手取り15万でやり繰り頑張る。 映画・趣味・創作・グルメが生きがい。仕事はほどほど、緩さと自由とちょっぴり刺激が大切な日常。

沼子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/27

arrow_drop_down
  • 34

    6月17日、34回目の誕生日を迎えた。 今年もまたひとつ、歳を重ねていく。子どものころ描いていた将来の理想の自分像とはまったくかけ離れた大人になってしまったと思う。つらいことも傷つくこともたくさん経験してきた。 めまぐるしく複雑な世の中に対する生きづらさを常に抱え続けて、ありとあらゆる失敗も、諦めも、後悔もしてきた。何かに打ちのめされたり喜んだり、三歩進んで二歩下がるの繰り返し。 そんなけっして順風満帆とはいかないままならない日々のなかでも、時々きらりと小さく輝くような出来事が起きたりする。それは大切な人達の存在だったり、ささやかで愛おしい愉しみや体験があるからこそなんとか震えそうになる足でも…

  • Art museum

    今年3月末、県内に待望の県立美術館がOpenした。 美術館好きな自分としては、『お隣の島根にはずいぶん前から県立美術館があるのにどうして鳥取にはないんだろう…』と不満を抱いていたから、ようやく完成してくれたことに喜びを感じる。 気軽にアートを楽しんだり感性が刺激される場所は必要だし、県全体の文化的水準向上のためにも、県立美術館の存在はなくてはならないものだと思う。 場所は、倉吉の旧ラグビー場跡。 そろそろ人も落ち着いてくるころかな…?と今回初めて訪れてみたけどやはり開館してまだ数ヶ月しか経ってないのもあり、平日にもかかわらず割と人は老若男女問わず多かった。 せっかくなので近代アートの企画展を見…

  • 私が見た未来

    わたしは普段からオカルト&都市伝説の情報収集をするのがすきで都市伝説系YouTuberをいくつかチャンネル登録している(ちなみに都市伝説系YouTuberでいちばんのお気に入りはミルクティー飲みたいさん、次にウマヅラビデオ、たっくーTVれでぃお、コヤッキースタジオ 情報収集するのがすき、といってもガチ勢ではなく楽しむ程度なんだけども。 そしてここ2〜3年、都市伝説界隈で擦りに擦られまくってそれはもう大いに盛り上がってる2025年7月5日がいよいよ来月に迫ってきている。 漫画家・たつき諒さんの【私が見た未来】の完全版は持ってるしあらゆる観点からみておもしろい本だけど(収録されてる短編ホラー漫画も…

  • のんびり日和

    6月に突入。気づけばもう誕生月だ。 久々の三連休で実家に帰ると、この近隣では珍しくカッコウが縄張りを張ってるのか日中延々と鳴いてて(ささやかな鳴き声じゃなく、それはもう、うるさいくらいに)おそらく庭の近くにいるであろうカッコウの姿を確かめたくてカッコー、カッコーと鳴き声のするほうへ行ってみては周辺を探してみたけれど、結局分からなかった。 実家の庭といえば、梅の木にいくつか青々とした梅の実がなっていた。 割と小ぶり。もっと数があれば梅しごとできるのにな〜。 数日前にスーパーで見かけた青梅の袋の値段があまりにも高くて仰天して帰って調べてみると、去年、今年と全国的に天候不順で実つきが悪くなっており、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沼子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沼子さん
ブログタイトル
トネリコの憂鬱
フォロー
トネリコの憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用