ことし(2020年)本厄のぴえんな投資家。人生を大きく変える出来事が次々と降りかかりながらも株に恋愛に奮闘中!!
韓国のAmazon上場でソフトバンクグループの株価は爆上げか
ぴえんな投資家ゆうくんです。韓国のAmazonことクーパン社が昨晩NASDAQ市場に上場しました。終値で計算した時価総額は9兆円を超えました。ソフトバンクグル…
ぴえんな投資家ゆうくんです。昨日の投稿で一気に4銘柄売却したことを記事にしましたが、どうしてゆうくんが売却すると株価は上がるし、円安の流れも止まるのでしょうか…
ぴえんな投資家ゆうくんです。長期金利の上昇が止まりません。円安は109円近くまで進み、ゆうくんの主要銘柄である高PERハイテク株の株価下落が一気に進みました。…
ぴえんな投資家ゆうくんです。昨晩も米国株式市場は大きく下がりました。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が4日の討論会で、足元の長期金利の上昇に対して具体…
ぴえんな投資家ゆうくんです。最近は株価よりも先にアメリカ10年の国債の利回りを見るようにしています。先週の米国株式市場、日経平均も大きく下がったように、利回り…
ぴえんな投資家ゆうくんです。週末の大きな動きとして、ジョンソン•エンド•ジョンソン社の一回接種で済む新型コロナワクチンが緊急承認されました。また、190兆円の…
ぴえんな投資家ゆうくんです。米国債の金利が急騰したことにより、米国株式市場は大幅株安になりました。ゆうくんのポートフォリオも焼かれました。全部ひどいのですが、…
ぴえんな投資家ゆうくんです。ゆうくんのお荷物銘柄を紹介していきます笑。マクドナルドです。過去一年のチャートです。コロナ禍前の株価には戻っていますが、一年前の株…
ぴえんな投資家ゆうくんです。最近の長期金利の上昇を機に昨年来大きく上がってきたナスダック総合指数が急落し乱高下しています。代表的な銘柄であるAppleの株価は…
ぴえんな投資家ゆうくんです。半導体関連銘柄の株価が続落しています。 米国南部を襲った記録的な寒波の影響で大規模な停電が続き、半導体関連工場の操業が中止に追い込…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。