chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Okanagan Life --オカナガン・ライフ-- http://okanagan-life.blogspot.com/

-- オカナガンの旅と生活ガイド -- カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州中央部に位置するオカナガン地方から、食とワインを中心に綴っています。

April
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/27

arrow_drop_down
  • 秋はやっぱり焼き芋

    昨日、Real Canadian Superstoreで"Japanese Yam"と書かれたサツマイモを見つけたので、迷わず買ってしまいました。 焼き芋食べないと、なんだか秋を終わることができないような気がして。笑 日本だったら通年のように売っているサツマイモです...

  • カナダ人あるある~

    本日は、ちょっと志向を変えて、お題を「カナダ人あるある~」にしてみました。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ と、既にもう頷いちゃっているアナタが見えます。 あちこちで聞かれるカナダ人あるあるですが、今日は私と息子が実際に感じた、あるあるのご紹...

  • Barley Station Pub - ホームメイドのビールが楽しめるパブ

    BC州では近年クラフトビールが大流行しています。(ビールネタが続きます) 以前から細~く長~く、あちこちで作られている地ビール造りですが、 ここ数年はオカナガンのワイン産業に対抗するような勢いも。 ワイナリーを巡るワイン・トレイルならず、エール・トレイル (Ale Tr...

  • サッポロビール - カナダで作られる日本のビール

    オカナガンに来て驚いたことは、リカーストアや飲食店で、日本のビールをよく見かけること。中でも、サッポロビールが抜きんでて多く見られます。 しかも、高くない。地元のビールとほぼ同じ値段で買えるのです。お店にもよりますが、500㎖缶で$2.39ほど。 それも、そのはず。...

  • Ranch Cafe in Falkland

    Falkland(フォークランド)の町にある、西部劇風なRanch Cafe(ランチ・カフェ)のご紹介です。 フォークランドは、バーノンから97号線を車で北へ約30分。 なだらかな山に囲まれた人口約600人ほどの、とても小さなコミュニティです。 メイン通りは4...

  • Off the Grid Organic Winery - フレンドリーな動物たちに会える

    本日は、フレンドリーで可愛い動物たちに会えるワイナリー、Off the Grid Organic Wineryさんをご紹介させて頂きます。  Off the Gridさんはウエストケローナのダウンタウンから車で約5分。ひっそりとしたGlencoe Roadをぐんぐん上っ...

  • Soy Asian Fusion Restaurant - オリジナル料理が楽しめるお店

    本日は、ケローナにあるお勧めのお店、Soyさんのご紹介です。 ケローナに住む日本人はもとより、ローカルの間で人気の高いアジアン・フュージョンのお店です。 ミッション地区にあり、オカナガンカレッジに近いことから、店内には学生さんも多く身まれます。とくにアジア各地か...

  • Privato Vineyard & Winery - カムループスの新しいワイナリー

    カムループスにあるPrivato Wineryを訪れました。 カムループスのダウンタウンからのどかな風景が広がるWestsyde Roadを北へドライブすること20分、広大な土地にPrivato Wineryが見えてきました。 10月も半ばに差し掛かり...

  • たっぷりメキシカン料理 Fiesta Mexicicana Restaurant

    Fiesta = お祭り という名前のメキシコ料理屋さんに行ってきました。 実は、ここは2回目。味も良く、雰囲気も楽しくて、お気に入りのひとつです。  ドリンクは、爽やかなライムグリーン色のモヒート。そして、コロナビールの瓶を逆さに突っ込んだフローズンマルガリータ! ...

  • オカナガンは果樹園だらけ - Gatzke's Farm Market

    オカナガン地方はBC州の中で最大の果物産地です。ワイン用葡萄をはじめ、食用葡萄、林檎、サクランボ、桃、あんず、スモモなどなど、数々の果物を栽培する果樹園が一帯に広がっています。 春から秋にかけて、道路を走っていると、あちこちに農家のフルーツスタンドがマーケットを見つけま...

  • 100歳のお婆ちゃん・Prichard Bridge

    恥ずかしながら、この写真は23年前の写真です。 昔、友人とバンフからカムループスまで旅した時に、国道1号線を走ってて目に入った橋。あまりにも美しい橋なので、急ハンドルを切ってハイウェイを降り、見に行きました。 トンプソン川に架かるその橋を渡ると、左側は川沿いまで歩...

  • 飛行訓練の体験ができる - Southern Interior Flight Centre

    ケローナ国際空港内にあるパイロット養成所、Southern Interior Flight Centreに見学に行ってきました。   Okanagan College、Air Canada、そしてJazzと業務提携するこのパイロット養成施設は、趣味の自家用飛行機から...

  • St. Hubertus & Oak Bay Estate Winery

    ケローナの町の端っこ、Upper Missionと呼ばれるエリアにあるワイナリーのひとつ、St. Hubertus & Oak Bay Estate Wineryを訪れました。 オカナガン湖を見渡せる丘の斜面に建つこのワイナリーは、こじんまりとしながらも優雅で趣のある建...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aprilさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aprilさん
ブログタイトル
Okanagan Life --オカナガン・ライフ--
フォロー
Okanagan Life --オカナガン・ライフ--

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用