1月21日に開催されました アモールファティー祭 一番印象に残った一言 ①イーロン・マスクよりお金持ちになりたいか ②不安・恐怖のない心を持ちたいか あな…
今すぐ人生に役に立ち、自分とつながった哲学は、人生に絶対必要!! 本当は何を望むべきか 本当は何を知るべきか 本当は何をするべきか
1月21日に開催されました アモールファティー祭 一番印象に残った一言 ①イーロン・マスクよりお金持ちになりたいか ②不安・恐怖のない心を持ちたいか あな…
2023年1月21日 日本の皆様にプレゼントです!!アモール・ファティ
2023年1月 日本の皆様にプレゼントです!!外科医の長岡先生が日本の文明・人間とはを語ります。「アモール・ファティ」とは、 フリードリヒ・ニーチェ によって…
人のお役にたつ 最近このタイトルで話している 人のお役に立ちたい その理由は何か 喜ばれるのが嬉しい お役に立ってないと排除・捨てられれそうで 嫌われたくな…
令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 12月に 令和哲学カフェでサムライ・武士道の世界をみてきた。 西洋の哲学者今までの聖人の域に達する…
最近、 かなり年下の子に 「主体性がでてきて、いいですね」 と言われ・・・・ ん??? なんだ 相手は私の事をきっとホメているのだと思うが何か受け入れがたい・…
心とは何か 脳とは何か この区別ができた時に 不信・不安・恐怖・・・・が生まれる理由がかわる 今まで区別されなかったので 人間の根本的課題解決が抽象…
12月17日開催されましたnTechマスター1day 吉田さんの感想がとてもまとまっていたのでご紹介します。 (8) 吉田 純 Facebook 【日本…
いよいよ明日 「科学の本質の大解剖と、心の本質をマスターする」
いよいよ 明日!! 【12/17開催】第8回 NohJesu nTechマスター1day Peatix👇 第8回目となる今回は「科学の本質の大解剖と、…
ドラマで聞いたセリフ 幸せになろうね。 うんそうだね。 幸せになろう。 何か違和感が幸せは歩んだ先にあるのか?なら今は?? 幸せになる条件は、自分の期待通り…
あるTVを見ていて 犬のしつけについて。 昔は犬は人に順番を決めるからなめられないように厳しくする 今は犬は順位をつけないから、ほめて育てる 私たちが生きて…
問題がない世界って可能か・・・。 この問題を解決したらまた新しい問題が生まれ その問題を解決したらまた・・・別の問題が・・・ この繰り返しをしてきている 例え…
私がいる 犬がいる ご飯がある 主語述語 で認識し存在があるのが当然のごとく 疑ったこともない。 しかし、存在があるのが当然だと思うのは 感覚ですよね。 触れ…
ワールドカップでブラボーの叫びが気持ちよかった。 で、で 日本の本当の役割が ブラボーでご紹介します。 👇 日本文明のアモール・ファティの涙 – NohJ…
2025年には人間を超えるコンピューターがたくさん量産される。
【落合陽一のシンギュラリティ論】シンギュラリティは2025年に来る/ディフュージョンモデルの衝撃/知的ホワイトカラーが没落する/最新版デジタルネイチャー/音楽…
日本のサッカーが世界の舞台で 戦う姿に涙が出そうになった。 世界と戦えるまでに サッカーを日本でスタートした人 次の世代にバトンを 渡して渡して 今のサッカー…
美味しいビールは 泡と液体の比率は3:7 が美味しいみたいですね。 では、 では この世界を楽しむ為の認識の比率は・・・ 私たちが認識している世界は虚構・バブ…
今見ている世界は、 人間の脳・5感覚を 通して認識している結果の世界であって 真実をそのもの認識しているわけではない。 だから、犬の散歩をしながら 犬が認識し…
開催レポート 【11/25】第600回 日本文明のアモール・ファティ 令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 記念すべき600回記念は…
11月25日は令和哲学カフェ600回です!!2年前に始めたオンラインの哲学カフェでは、西洋哲学を令和哲学で解析していった。そして第5期では、日本文明の象徴と言…
日本の可能性・売りとはなんぞや そんなこともわからないまま過ぎてきた学校生活と会社生活 令和哲学チャンネル - YouTube をみながら 日本人のアイデンテ…
今見ている世界と私は 実は~~~~ 存在しない!! なら、私は何もの 見ている世界は何?? Personal Universeを読み解く・前編このチャンネ…
先日 実家に帰省しました。 80歳の母の一人暮らし畑仕事と猫の世話を日々しております。 で、食卓に出た「なます」 大根とニンジンがとても歯ごたえがあり、太め…
今日 20代の男性と話をしており 今何に悩んでいるか・・・というと「相手に合わせて話すから、自分が何者かが相手にわかりにくい自分は個性がない・・・」 個性が無…
特設サイトのご案内です。 Personal Universe パーソナルユニバース特設サイト NohJesu.com (noh-jesu.com) 心…
今日は オンライン会議(スマホで)の途中で 電話の着信があり オンライン会議を途中退出そして電話を終えて 再度オンライン会議へ ここでメンバーから言われた一言…
久しぶりの実家への帰省 母との会話は 自分自身の 判断基準・観点の特徴を変化を観察するのにとても良い。 人間の判断基準は ここの関係から自分の意図とは関係なく…
最近 「何かいいことないかなあー」 という問いがあり。 何か良い事・・・ うんうん そうだ 人間が生きることはものすごく感動的な出来事が毎日おこる様にドラマや…
今ここに集中 !! は大事だと思うが 思いとは裏腹に考えは、 過去 未来に生きやすい 過去から今ここの状況を判断するこうしてればああしてればこれ大丈夫だった…
書店をのぞくと・・・人気があるこの本 時代は、変わりつつある
Dignity2.0国際カンファレンス 2.3日目北海道でニセコでオンライン・オフライン・メタバースの総勢3500名を超える方にご参加いただきました。ありがと…
『パーソナルユニバース』読書会 初めが分かればすべてが分かる #1 Peatix アマゾンで1位獲得の読書会開催!! 著者のノジェス氏も招きます。
10月8日北海道 ニセコヒルトン Dignity2.0国際カンファレンス1日目 「AI時代の教育の在り方」というメインテーマで メインステージがスタート!…
Dignity 2.0 国際カンファレンス – Dignity 2.0 International Conference 10月8~10日北海道 ニセコヒルト…
2022年 Dignity 2.0 国際カンファレンス 3Days in 北海道 – 10月8日~10日 ヒルトンニセコビレッジでオフライン/オンライン/メタ…
本日発売開始!!ということで書店で購入してきました。 巨大なウソ~~~~~⁈ ersonal Universe パーソナルユニバース特設サイト NohJe…
いよいよ 今週末 10月8・9・10日 開催!! Dignity 2.0 国際カンファレンス – Dignity 2.0 International Con…
コロナで多くの方が亡くなりワクチンの開発をし医療者は身を犠牲にして治療にあたる 環境破壊から予測のできない災害が世界各地で起こり多くの方が亡くなっている 経…
本日の安倍元総理の国葬 賛否あるが・・・ 国葬、宗教との関係 日本人が 日本について考える事ができたのは、 よい出来事ではないでしょうか? 未曽有の危機に…
「今や第3次世界大戦になる」トランプ氏 プーチン氏の核兵器使用も「ハッタリではない」発言の真意とは?(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース まさか…
なぜ「生まれてこないほうがよかった」のか? 反出生主義の源流を探る(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース このような記事が書かれる時代になったんですね。 …
観点の問題 今日の友達とのはなし。 実家に親戚が遊びにきてお泊りして。 使ったバスタオルを洗濯してくれてたんだけど・・・ それに、なんかイライラして。 この…
9月17日【宗教の本質の大解剖と心の本質をマスターする】ㅤ第7弾Noh Jesu nTechマスター1Dayを開催しました。 👇 こちら~ノ ジェス …
敵はなんだろうか・・・。 相手の国か?あのリーダーか?意見が違うあいつか? もし、あの人・あの国を続けている限り世界は変わらない。 敵は人間の脳の…
令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 今週の令和哲学カフェは「サムライを哲学する」 なんだか・・・・これ・・・・日本人が知るべきことだと…
心感覚 心というと 私が、感じた(心地いい、うれしい、楽しい さみしい、かなしい・・・) の心では無く、 全ての存在を存在させ、その存在を変化運動移動さ…
心感覚 これには、筋肉トレーニングのように 毎日の反復が大事 だって~~~ 今まで脳の五感覚しか使ってこなかったし~~~。 朝、パッと目を開けた時 脳では(…
統一教会のニュースをみていると 教理の内容でなく 霊感商法が問題だという 教理の内容には だれも踏み込めないから問題にもならない。 神 とはなんですか? に…
今日は 心配ねた 年齢を重なると・・・ 若い時とは違う心配が パートナーのもの忘れが気になりだすと・・・・ ん?? 認知症???の初期??? と 体の事を心…
人間の私たちが見ている世界は 可視光線の反射をキャッチして脳がいろいろ構築してくれた世界を見ている では、可視光線の反射ではなく赤外線紫外線X線 の 反射をと…
人間が使っている言語の問題がわかりやす~~~いのでご紹介します。 盲点すぎる!いつも使ってる●●が「幸せな思考」を不可能にしていた 令和哲学者Noh Je…
最近の令和哲学カフェで令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 言語の問題がかなりヒット!! 「パっと みたら 山があった。」 その作…
神がいるのに不条理だらけ...それでも「宗教が必要」な理由(PHPオンライン衆知) - Yahoo!ニュース 神について学生が神父に聞いた記事がありました。(…
ホモサピエンスはどこに向かいたいのかな? 国という境界線を引いて 主導権争い 環境問題が深刻なのに 世界が団結して協力できないことが 問題ではないか。 子…
本日、ワンコのトリミングへ このワンコは元々目が見えないといわれていました。 詳しく検査をすると眼球・視神経には問題はない。 先天的に脳の欠損があり脳での処理…
台湾有事なら「戦争が起きる可能性が十分に考えられる」自民・麻生副総裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース この…
EXIT兼近の100kmマラソン24時間テレビ 今回はなんだか感動した。 感動した理由は。 ご本人がお涙頂戴が好きではない走ったからと言って問題が解決できるわ…
昨日今日と<Advance 2days> 自分の人生を自らデザインできる女性性哲学8/27~28 <Advance 2days> 自分の人生を自らデザインでき…
言語って本当はかなり適当いろいろな問題の根本は言語(主語・述語) 日常につかっている言語がすべを正しく表現いえばしているかといえば・・・していない。だから実…
問題を何にみるのかは、重要 最近実家のトイレのウォシュレットが作動しなくなり・・・・リモコンの電池切れが原因と電池交換をした しかし。。。。作動しない・・・ …
あーお盆休みから一週間たったなあと思いながら・・・ 日本のお盆という風習って素敵だなと思いました。 一年に一度、亡くなった人が馬に乗って早く帰ってくるそして…
お盆を田舎に帰省しておりました。海なし県の山ですが、やはり空気がうまい~~!! 田舎に行き 久しぶりに会う人と会話すると・・・ その意味で言ったつもりではな…
言語とは何か。私がブログを書いています。当たり前な文章。ではその私とは何を指す?この私になります。書いている。のイメージが当然ですよね。しかしー私は、単独では…
日本はもう終わった・・・・日本は変化に弱い・・・時間がかかる。日本の土地は海外投資家に買われている、危機感がない このような「日本はもう・・・」のコメントを目…
今日、旧統一教会の会見を聞いていた友達が言った 一言・・・。 「洗脳って怖いねえ~」 で、 で思った。 ってか 世の中・・・洗脳だらけでないのか?? ちなみに…
長崎に25年前くらいに旅行に行きました. そして、初めて見た「平和記念像」 なんだこれは・・・沈黙してしまった。 そこに鎮座する堂々としたゆるぎないたた…
言葉(言語)をどのように使うかで感情・思考・感覚・経験がかわる 例えば・・・ 犬の鳴き声も、同じ人間なのに違って聞こえる 日本人と外国人は違う 鈴虫は日本人は…
アインシュタインが書かれたのではないか? とされる文章を読んで
アインシュタインが書かれたのではないか?とされる文章 ==================「世界の未来は進むだけ進み、その間に幾度か争いは繰り返されて、最後の…
明日は8月6日 広島に原爆が投下された日午前8時15分に行なわれた。一発の爆弾で推定9万〜16万人の命を奪ったとされている。 当時の広島市の人口が約35万人。…
人間に本当に必要な教育とは何か? 私は小学生の時、勉強する理由がわからず 先生になんで勉強するのですか?と尋ねたら 「お母さんになった時、子供からバカにされな…
最近世界の限界が、じわじわときているニュースが目につく 世界の限界は理解の限界理解の限界は言語の限界 言語は私は今日、犬の散歩に行きました。 というように主語…
今日のブログは・・・つぶやき~~ 8月になり、今日はさらに暑い💦 我が家のワンコ達も、熱中症に注意しながらのお散歩 しかしその前に飼い主がダウン~~そなん…
テレビで毎日報道される 自民党と旧統一教会の話題 そろそろ、政治家様の言い分にも飽きてきた・・・ 結局のところ、マスコミも一時的に大騒ぎして 本当に突き詰める…
ニーチェの格言より われわれ一人ひとりの気が狂うことは稀である。しかし、集団・政党・国家・時代においては、日常茶飯事なのだ。 だな・・・・としみじみ思う…
今日は、実家の母から野菜がたくさん送られてきました。 ナス、キュウリ、ピーマン、トマト、カボチャ・・・ 自家栽培の取れたて~ うまい!! しかしこのような食べ…
今日は夕方、ワンコのお散歩を40分ほどしましたが~ おうちに帰ってきてなんか気分不快に ちょっとした、熱中症気味 水分補給もこまめにしているが、これはこれで、…
ノ・ジェスが語る、宗教の限界とそれを補う完全学問とは?~今チャンスが到来している日本に向けてのメッセージ~この動画について0:00〜宗教をこえる日本の教育が…
ブログにいらしていただきましてありがとうございます 8月15日毎年、終戦記念日を迎えるが・・・ キューバの革命家 チェ・ゲバラ が31歳。広島を訪問した時…
ブログにいらしていただきましてありがとうございます 今日知ったショッキングな内容。まるで日本の組織そのものです。これの何が問題??と思いますが、組織の生産性を…
私たち人間はいつも、自分で考えて自分で選択して行動して感情が湧く と思いますよね。 そしてAIのLaMDA も同様に自身の感情を表現します。 👇ー-----…
本日 Cocosでランチしました。 私たちのテーブルには「ロボット」が食事を運んできてくれました。 👇こんな感じの ネコ型ディスプレイ付きなどPUDU社…
本日の👇参加しました。 NohJesu nTech マスター 1Day Projec J ワークショップ (reiwaphilosophy.com) 内…
あるセミナーの案内分を目にした 「不安定な時代の今だからこそ 勝ち組になるために必要な・・・・を」 勝ち組・負け組・・・この考え方のベースに 人類は 国も、会…
我が家には、先天的脳欠損があるミニチュアシュナウザーがいる。その影響で目が見えないとか、てんかん発作があるが、お散歩も行くし、食欲旺盛だし、基本元気。 しかし…
ヨーロッパの熱波 40度以上の気温亡くなる人も多くいます。 経済活動を優先で地球を自然を破壊してきた人間の生き方の限界を教えてくれている。 しかし、新しい経…
山村容疑者のお母さまと統一教会の関係がTVで取り上げられているが・・・ 宗教と政治の関係 お金がらみ、選挙の票、獲得がらみ統一教会の破格の献金額。。。。などな…
AIと人間の違いが不明確になる時代がすぐそこにhttps://nazology.net/archives/110610https://www.youtube.…
AIと人間の違いが不明確になる時代がすぐそこにhttps://nazology.net/archives/110610https://www.youtube.…
独紙が分析「安倍元首相を殺したのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース海外からみた今回の事件…
DVDデッキの過去の録画を整理していて 2017年に NHKで放送されたなぜ日本は焼け野原になったのか? というタイトルが気になり見てみた。 太平洋戦争中19…
毎日普通に、 電気を使ってガスで調理してお風呂を沸かしてご飯を食る そんな当たり前が当たり前でなくなりそうなニュース。 エネルギー問題物価の上昇食料の危機核戦…
安倍さんがお亡くなりになり 山上容疑者が元統一教会に恨みがありその関係で安倍さんを銃で撃った ということから今度は元統一教会を話題に取り上げる面白いが・・・浅…
令和哲学【7/4〜7/15】戦争を哲学する 令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com)平日21~22時30分開催する本日で508回開催 ア…
安倍元首相の死について韓国では、悲しむ方とそうではない方がいるという情報のようです。 安倍元首相暗殺について韓国ネット上には罵詈雑言の数々 犯人を英雄視する人…
2022年7月は未来から見たときにどんな年になるのでしょう。 日本にとって、世界にとってどのような意味の年になるのでしょうか? 混沌波乱転換終焉スタート どれ…
2022年7月8日安倍元首相が突然の死を迎えました。 ご冥福をお祈りいたします。 日本にショックを与えたこの事はネット上に多くの記事があり、この事件に対しても…
昨日、通販のカタログが届いた その表紙の一文の 単語だけやけに目についた 2022年8月15日77回目敗戦記念日 終戦記念日 この記念日はいつまで・・・続く・…
本日21時からの「令和哲学カフェは」!!500回記念 コロナ・戦争・物価上昇・環境破壊・・・・人間が見て見ぬふりをしてきた課題が蓄積し、文化文明・人間の変化が…
宇宙村VISION WORK&SAMURAI結成式 Projec J ワークショップ宇宙村Vision Work&SAMURAI結成式〜 日本文明の底力…
私たちの行動は、何によっておきるのでしょうか? 環境が原因でしょうか?個人が原因でしょうか?行動を生まれるようにさせているものは何か?行動について哲学して…
~自由になりたかった15の夜~♪ わかる人にはわかるこのフレーズ 家庭・学校・勉強・社会・常識・道徳・善悪・・・・いろいろな何かから自由になりたいと、 もが…
「ブログリーダー」を活用して、シュナシュナさんをフォローしませんか?
1月21日に開催されました アモールファティー祭 一番印象に残った一言 ①イーロン・マスクよりお金持ちになりたいか ②不安・恐怖のない心を持ちたいか あな…
2023年1月 日本の皆様にプレゼントです!!外科医の長岡先生が日本の文明・人間とはを語ります。「アモール・ファティ」とは、 フリードリヒ・ニーチェ によって…
人のお役にたつ 最近このタイトルで話している 人のお役に立ちたい その理由は何か 喜ばれるのが嬉しい お役に立ってないと排除・捨てられれそうで 嫌われたくな…
令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 12月に 令和哲学カフェでサムライ・武士道の世界をみてきた。 西洋の哲学者今までの聖人の域に達する…
最近、 かなり年下の子に 「主体性がでてきて、いいですね」 と言われ・・・・ ん??? なんだ 相手は私の事をきっとホメているのだと思うが何か受け入れがたい・…
心とは何か 脳とは何か この区別ができた時に 不信・不安・恐怖・・・・が生まれる理由がかわる 今まで区別されなかったので 人間の根本的課題解決が抽象…
12月17日開催されましたnTechマスター1day 吉田さんの感想がとてもまとまっていたのでご紹介します。 (8) 吉田 純 Facebook 【日本…
いよいよ 明日!! 【12/17開催】第8回 NohJesu nTechマスター1day Peatix👇 第8回目となる今回は「科学の本質の大解剖と、…
ドラマで聞いたセリフ 幸せになろうね。 うんそうだね。 幸せになろう。 何か違和感が幸せは歩んだ先にあるのか?なら今は?? 幸せになる条件は、自分の期待通り…
あるTVを見ていて 犬のしつけについて。 昔は犬は人に順番を決めるからなめられないように厳しくする 今は犬は順位をつけないから、ほめて育てる 私たちが生きて…
問題がない世界って可能か・・・。 この問題を解決したらまた新しい問題が生まれ その問題を解決したらまた・・・別の問題が・・・ この繰り返しをしてきている 例え…
私がいる 犬がいる ご飯がある 主語述語 で認識し存在があるのが当然のごとく 疑ったこともない。 しかし、存在があるのが当然だと思うのは 感覚ですよね。 触れ…
ワールドカップでブラボーの叫びが気持ちよかった。 で、で 日本の本当の役割が ブラボーでご紹介します。 👇 日本文明のアモール・ファティの涙 – NohJ…
【落合陽一のシンギュラリティ論】シンギュラリティは2025年に来る/ディフュージョンモデルの衝撃/知的ホワイトカラーが没落する/最新版デジタルネイチャー/音楽…
日本のサッカーが世界の舞台で 戦う姿に涙が出そうになった。 世界と戦えるまでに サッカーを日本でスタートした人 次の世代にバトンを 渡して渡して 今のサッカー…
美味しいビールは 泡と液体の比率は3:7 が美味しいみたいですね。 では、 では この世界を楽しむ為の認識の比率は・・・ 私たちが認識している世界は虚構・バブ…
今見ている世界は、 人間の脳・5感覚を 通して認識している結果の世界であって 真実をそのもの認識しているわけではない。 だから、犬の散歩をしながら 犬が認識し…
開催レポート 【11/25】第600回 日本文明のアモール・ファティ 令和哲学カフェ (reiwaphilosophy.com) 記念すべき600回記念は…
11月25日は令和哲学カフェ600回です!!2年前に始めたオンラインの哲学カフェでは、西洋哲学を令和哲学で解析していった。そして第5期では、日本文明の象徴と言…
日本の可能性・売りとはなんぞや そんなこともわからないまま過ぎてきた学校生活と会社生活 令和哲学チャンネル - YouTube をみながら 日本人のアイデンテ…
アー疲れた アー疲れた アー疲れた 誰もが、心の中でつぶやき、誰もが、口にしたことがありますよね。 で、で、で 疲れの原因て何に?? 普通に言われているのが栄…
心って、よく聞くし、よく使うし、大事とか言うけど・・・・ 心って、何?? どこにあるの? 気になる方はこちら↓ 心理学を補う心感覚(心動学)とは?-日本人…
「心感覚」 2021年にみなさまにお勧めしたい本です!! 心感覚 ノ・ジェス 本 通販 Amazon 著者と明日12月18日オンラインで…
NohJesu nTech マスター1Dayのご報告昨日のオンラインは、 600~700名くらいの多くの方と参加しました。海外から参加の方もいらっしゃいました…
今から30年後。あなたはどこで何をしていますか?夢を叶え、大切な人達と幸せに暮らす、そんな未来をイメージするだけで,心が躍る方もいるかもしれません。 しかし、…
先日ある人jから、素敵な言葉を聞きました 「本物の教育は 人が好きで好きでたまらなくなること」とノジェスさんが言ってたと聞きました。 机上の空論でしょうか?…
我家のミニチュアシュナウザーの下の子 てんかん発作があり、薬でのコントロールがなかなか今は出来にくい状況 で、 で、 この子の脳の疾患の場合、なんのお薬なら効…
Dignity 2.0 国際カンファレンス2021年10月9~11日大阪初開催が 無事終了しました。Dignity 2.0 国際カンファレンス – Digni…
2021年10月11日AM11時富士山の写真募集|女性性を開花させる歴史的タイミングを祝おう – Dignity2.0国際カンファレンス2021 本日、AM…
コロナウィルスによって人類のライフスタイルは変化を求められています。今までにない変化が激しい未知の世界、誰もが不安があります。しかし、人類が今までとは違う変…