chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つかちゃんねる。 https://tsukachannel.com

挫折系初心者パパブロガーのつかが運営する 子育てやサブスクジャンルのブログです。 ぜひ見に来ていただき、ご意見お待ちしてます😊

つか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • PREP法の使い方

    PREP法いつもだとここの見出しには「そもそもPREP法とは?」みたいなのをここにいれるなぁ。え~とPREP法はPREP法STEPP Point (結論・要点)まずは簡潔に結論をもってくるSTEPR Reason(理由)頭に『なぜなら』から入るイメージSTEPE Example(事例・具体例)頭に『たとえば』から入るイメージSTEPP Point(要点・結論)ここで最後の結論で説得力をもたせるこれをフレームワークとしはめこむことで説得力のある文が完成するというものだったね。ということはここで意識すべきは簡潔な結論見出しに「そもそも」なんて言葉はいらないな『PREP法とは』でいいんじゃないかな

  • ベビーシートの無料貸し出し

    知らない人は損!?ベビーシートの貸し出しベビー用品店をまわっているとあれもあったほうがこれもあったほうがってどんどん買うものが増えていきますよね。とくに意外とお高めのベビーカー、ベビーシート(チャイルドシート)ベビー布団、肌着などなどあげていくとキリがありません。赤ちゃんには絶対必要なものでもすぐに赤ちゃんは大きくなって使えなくなる。なんてものもあったり。そこで意外と知らない方もいらっしゃるベビーシートの無料貸し出しをしている各県の交通安全協会についてご紹介しますこのサービス使わない手はありませんよ!ベビーシート貸し出し概要交通安全協会によるベビーシートの無料貸し出しは1歳未満の乳児の保護者が

  • 新生児のおむつの失敗しない選び方

    おむつってどうやって選ぼうか?妊娠後期に入ってから、赤ちゃんを迎える準備をしてきました。ベビー布団、肌着、哺乳瓶などなど。揃えるもの多すぎて、オムツ完全に後回しになってました。早速アカチャンホンポへ行ってみると種類多すぎて意味が分からない。どれ買えばいいの?ってなりました。種類多すぎやしないですかね。5つの判断基準で探そう!色々と調べてみましたけど『これを買えばおk!』何てものは見つけれず。。。そもそも赤ちゃん一人ひとり違いますし、その時その時でもちがってくるようでどれか一つ選ぶなんてできやしません。結局のところ、よく耳にする。見たことある。CMしてるよね。といったのが選んだ理由になったりする

  • もしも恐怖がなかったら??

    これは有名なとある書籍を読んだあとぐるぐると頭の中で自分に問いかけ続けた言葉でした。その書籍というのがスペンサージョンソン著書の「チーズはどこへ消えた?」という書籍になりますチーズはどこへ消えた?posted with ヨメレバスペンサー・ジョンソン/門田美鈴 扶桑社 2000年11月30日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle7net そんな私を救ってくれた書籍の一つが『チーズはどこへ消えた?』です。そもそもなぜ挫折した?何が問題だった?ちょっと自分語りになってしまうのは嫌なんですがもしこの記事を読んだことで一人でも挫折する人

  • アウトプットをすべき理由

    この記事はこんな人におすすめ!そもそもアウトプットがなんのかよくわからないアウトプットをもっとしたいけどできない本はよんでも活かされたためしがない今よりもっと成長していきたい「アウトプット大全」樺沢紫苑著 学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)アウトプットはすべきなの?結論:アウトプットは必須!!まず結論ですが当然アウトプットは必要です。アウトプットなしのインプットだけでは時間の無駄になってしまいます。なぜなら、アウトプットのみが私たちの生きるこの現実世界を変えることができるから知識を詰め込むインプットだけでは現実はかわりません!つまり、人生を成功させるにはアウ

  • 子供服のサブスク?試してみる価値あり!

    パパママの強い味方KIDSROBE子供服の定額課金サービス。使いやすいものがあればぜひ利用してみたいですよね。子供服の定額サービスの中で人気なのがKIDSROBEキッズローブですKIDSROBEとはKIDSROBEのコンセプト『SHARE FASHION, WEAR HAPPINESS.』子供服ってすぐにサイズが着れなくなっちゃうでも思い入れのある服を捨てるなんて!しかし、それでクローゼットに眠らせるのではもったいない!みんなでシェアしあって一つの大きなクローゼットにしよう!この発想素晴らしくないですか?みんなの共有物にしちゃえばクローゼットなんていらなくない??この発想はなかったです。ユーズ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つかさん
ブログタイトル
つかちゃんねる。
フォロー
つかちゃんねる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用