chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大航海時代の冒険日誌 https://dol-logbook.hatenadiary.jp/

大航海時代オンラインのプレイ日記・備忘録です。E鯖(旧N鯖出身)1垢3キャラでまったりプレーしています。

MATT
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 【上級錬金術】「錬金術の禁書」のために②(アデプトビレッタ・アデプトローブ)

    メモリアルアルバム「錬金術実験の成果(No.1)」の報酬、「錬金術の禁書」が欲しくて、少しずつ進めています。 先日「黄金の短剣」が完成しました。 dol-logbook.hatenadiary.jp 残すところは「アデプトビレッタ」と「アデプトローブ」の2つになりましたので、その作成方法をまとめておきます。 【目次】 1.アデプトビレッタの材料 錬金術師の帽子 2.アデプトローブの材料 錬金術師の服 共通の材料①:錬金術のつぼ 共通の材料②:イグニスの原液 赤の錬金薬液 試験管&蒸留器 錬金術師の帽子と錬金術師の服に共通の材料 ①ししゅう糸 ②ベルベット ③高級染料 1.アデプトビレッタの材料…

  • 【上級錬金術】「錬金術の禁書」のために①(黄金の短剣)

    メモリアルアルバム「錬金術実験の成果(No.1)」の報酬、「錬金術の禁書」が欲しくて、少しずつ進めています。 清碧色の指輪、深藍色の指輪、白光色の指輪、炎紅色の指輪、錬成鉄板、錬成ローズウッド板、黄金の刀剣の7つは終わりました。 あとは、「黄金の短剣」、「アデプトビレッタ」、「アデプトローブ」の3つです。 このうち、「黄金の短剣」の作成方法をまとめておきます。 【目次】 「黄金の短剣」の材料 ①実験用やすり ②アクアの濃縮液 白の錬金薬液 ③金のはがれかけたナイフ 金箔飾甲冑 るつぼ テッラの抽出液x1 黒の錬金薬液 「黄金の短剣」の材料 上級錬金術:ナイフの再生実験 実験用やすりx1(鋳造レ…

  • 【変性錬金】今更だけど、ブリッツEXを作った話

    冒険をやってると、ほんと欲しくなるのですよね~。 ブリッツEX。 「陸地移動速度上昇」の装備効果がついてるやつ。 冒険は陸地を走ってなんぼですからね。 うちの錬金キャラの錬金術ランクは10。 装備でブーストしても14。 それが、今キャンペーンでさらに+3で17。 今作るしかないですよね~♪ 【目次】 「月紋章のナイフ」 まず「ブリッツ」を作成 次に「ブリッツEX」を作成 イカロスの羽 オレイカルコス 完成! 「月紋章のナイフ」 「月紋章のナイフ」は、「さびたショートソード」から、「錬金術師のナイフ」→「象嵌のナイフ」→「月紋章のナイフ」の順番で作成します。 かなり大変そうです。 作成方法は、こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MATTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MATTさん
ブログタイトル
大航海時代の冒険日誌
フォロー
大航海時代の冒険日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用