亀戸駅 富山湯と居酒屋ドラム缶ヤッホー ①
銭飲みとは、銭湯に入り、一杯飲んで帰る。それだけ。 では近くの銭湯で汗を流して、一杯飲んで帰りますか。 ■亀戸の銭湯は思い出の彼方 日曜日、休日の仕事を終え、亀戸駅で途中下車。 時計を見ると3時。「富山湯」さんの開店は3時。ちょうどいい。 亀戸駅 北口 亀戸駅 総武線と東武線の接続駅。東武亀戸線は曳舟までの3.4km。5つの駅だけの線。総武線の1日の乗車人数は約5万7千人。 駅前ロータリー 北口を出て駅前ロータリー。この先には、亀戸天神があり、その近くには、くず餅で有名な「船橋屋」さんの本店。 国道を越え南砂方面 今日の目的地の「富山湯」さんは反対側、国道14号を越え、南砂方面。 信号を左折 …
2020/09/30 18:00