chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sadami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • 庭の花1/31

    今日の花はオキザリスだなちょっと開き方がイマイチだけど光が入って白くなったけど紫のオキザリスですよ白はこちらこっちも白のオキザリスデス!(●・w・●)ゝカラ…

  • 天気は良いけどオキザリスはイマイチだな

    もともと日当たりの悪い場所なので天気は良いけど、花が開かないオキザリス1輪だけ見つけたよ黄色の花オキザリス玄関の鉢のオキザリスこれはカランコエでしたよね花が咲…

  • 椿と水仙

    今日は西風が強いですオキザリスの花はこのとおり開きません姫椿が1輪開き始めました蕾は沢山有りますよやぶ椿も咲き始めたよ水仙が咲いてる、風に吹かれて揺れるのでぶ…

  • 冷たい雨でしたね

    今日は雨も降ったし寒かったね単管置き場に水仙が咲いてるお客さんの単管だけどねつぶさらないように避けといたんだ此れは中心まで白いのね雄しべと雌しべは黄色いよ中心…

  • 季節はずれのカラーです

    季節はずれのカラーが咲いてました今年は温かったので葉が枯れなかったが今頃枯れ始めた、新芽も出始めてるが花も咲いちゃいました今日は午前中雨でしたのでオキザリスは…

  • 暖かいな

    今日も暖かい1日でした今日もたくさんオキザリスが咲きました天気がいいとよく咲きますね紫の花は終が近くなると色が薄くなるのかな 沢山咲いてるよ菊が囲まれました黄…

  • 晴天ですよ!!オキザリスがたくさん咲いた

    天気が良くて、オキザリスがたくさん咲きました開き方にばらつきが有ります開き始めてから日が経つにつれ大きく開くようになりますかなり開いてますね花びら5枚がはっき…

  • 牡丹今年は咲くだろうか

    牡丹植え替えしたら2年花が咲いていない素人は触らないほうが良かったかなて後悔してる周りからボコボコ芍薬が出てくるので、仕方なくって感じだけど今年は芽が大きいよ…

  • カランコエだったのか

    今日は1日雨だよ外で写真が撮れないよこの多肉植物はカランコエですよねこちらもカランコエかな似てねーなこれは確実にカランコエだよ雨降りなのですごく退屈ですアメバ…

  • 暖かでしたね

    これって小春日和ですかね間違いだよ春は春でも小春日和という言葉は、晩秋から冬にかけてですよ春になったかのような1日でしたしかしまだ春は来ないよ週末から寒くなる…

  • あったかな1日

    居は日差しが良く暖かでしたねオキザリスが沢山開いてましたよ日が当たってますね近寄ってみよう紫のも開いてたよ横向いちゃったの黄色いのはよく咲くよね白いカラーです…

  • 大寒ですか?寒くないね

    大寒ですよ、しかし今日は寒くないあったかな1日でしたね甘柿の剪定をしました、沢山実が成りますように甘いか柿が成りますように柿の木の写真はないよ白いオキザリスが…

  • 春の兆しふきのとう

    ア!”タふきのとう見えますねちょっこんと覗いたここにもあったよ春の兆しだね春よ来い早く来い次は芍薬の芽が出た  sadamiのお薦めですオイシックス・ラ・大地…

  • 寒いけど日向でわオキザリスが咲く

    寒いんだけど庭に出てみるとオキザリスが咲いてたよもう1つ黄色いのも今頃植えても良かったのかな紫をここに植えたよ無残なカラーは西伊豆の冬の名物西風が強く吹いてま…

  • これって多肉植物ですか

    これって多肉植物ですか、名前もわからないがこれはカランコエかな鉢のオキザリス今日は開いてません水仙ですよ 菊は風に吹かれて揺れるので苦労したよ新型コロナウィル…

  • 今日は薄曇りオキザリスは

    今日は穏やかではありますが、薄曇りでした日差しが少なくオキザリスはこんな感じです紫の花半開きでした黄色の花は開いてましたよ水仙八重ですねア!!山茶花みっけまだ…

  • オキザリスが咲いてました

    今日は日差しもあってオキザリスが咲いてました横に有るのは水仙の葉だぞ白いの菊とオキザリス此処のオキザリスは半開きでした明日もいい天気になりそうですあすも咲くか…

  • 久しぶりに開いたオキザリス

    今日は包帯の巻き替えと点滴に病院に行ってきました切開の後は良いようです今日からシャワー解禁ダ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!!今日伊豆はポカポカ陽気でしたよなの…

  • 今日も病院へ

    今日も病院へ行ってきました包帯の巻き替えと点滴1時間のはずが2時間近くかかった何故だー看護師が間違えたか昼前に帰宅 痛い足を引きずって撮った写真デース推薦(八…

  • ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン熱が出た

    昨日の事ですが足痛かったので病院に行こうと思いました一応熱を計ってみたらヤベ━━━━━━!!37.5°を超えてるその旨病院に報告して発熱対応の入口から入った…

  • 椿が一輪咲きました

    椿が一輪咲きましたこの椿はうちの庭で育った物です親は枯れてしまったこんな花が咲いていたのだが残念ですこっちの子かな 今は菊水仙宿根のサルビアが咲いてますsad…

  • 明日から休業

    新型コロナウィルスのおかげで明日から休業なので明日客室の掃除をしたら今月いっぱい休みです実は仕事何時再開するか判らないとりあえずという事だなんとあいまいな仕方…

  • 今日も西風が吹いてます

    コロナウィルスの嵐も吹き荒れてます緊急事態宣言が出てるので今日は土曜日なのに暇です11日月曜日から今月いっぱい休業と成りましたまだパンジー苗有るのかなこの休み…

  • 花の写真どころじゃないぞ

    ((;゚д゚))ス、スゲェ西風ダ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!!写真など撮ってられないよそれに寒いぞ3連休はやばい大寒波だそうだよ 新型コロナウィルスも大変…

  • 安城公園のパンジー1/8

    カラフルなパンジーと葉牡丹アレー間隔空き過ぎじゃない、春には埋まるかな伊豆南強風警報発令中のなか足早に入口付近だけ散策してきましたパンジーの花も葉も吹き飛ばず…

  • 安城岬公園のパンジー

    日が暮れているのでなんだボケてるよ変な撮り方してるな同じ株だな 見えないので花が端に寄ちゃった明日は休みなので撮り直しだ西風が吹かなければいいがsadamiの…

  • オキザリスは日が刺さないと開かないぞ

    オキザリスは日が刺さないと開かないので仕事の日は無理です カンカン照りでないと開かないぞsadamiのお薦めですオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイ…

  • オキザリスは日が刺さないと開かないぞ

    オキザリスは日が刺さないと開かないので仕事の日は無理です カンカン照りでないと開かないぞsadamiのお薦めですオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイ…

  • 今年最初の花は?

    今の時期だと水仙かな菊も有るけど良いのでないよオキザリスに囲まれちまったオキザリスは日が刺さないと開きませんが植えてある場所が悪いので冬の間はほとんど日陰なの…

  • 富士山デース

    富士山デース今年は自粛ですよ富士山の雪も少ないよ対岸の町並みが見えますはい見えますねsadamiのお薦めですオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシッ…

  • 今年初の富士山

    富士山見える?今年の富士山は雪が少ないようだスッキリと晴れてくれないのでクッキリ写らない出勤途中なのでゆっくり撮っていられませんでした今年もこんなドジな写真を…

  • †゚*。謹賀新年。*゚†

    †゚*。謹賀新年。*゚†旧年中訪問頂きありがとうございました今年もよろしくお願いします西風の強い新年を迎えております皆さんはどんな新年を迎えてるのかな今までに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sadamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sadamiさん
ブログタイトル
ずぼらなガーデナsadamiのブログ
フォロー
ずぼらなガーデナsadamiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用