アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)
やっほー! Satoriだよん✨ 最近は自律神経について勉強してて、結構楽しいよ。 自律神経の乱れは肌荒れにも関係してるから、機会があればまた今度話すね。 それはさておき! 前回はアガベシロップについて話していて、これが結構反響あったんだけど、今回はガラッと変わって「背中のニキビ」についてです。 背中のニキビ対策って、何が大切なんでしょ? ▼前回のNoteがまだの人はこちらから 一般的な背中のニキビ対策とは まずはサクッと、米国皮膚科学会が推奨してる「背中ニキビの対策」を紹介するね。 この前ツイートで話してたよ!
こんにちは♪ Satoriです!! 夏も真っ盛りですが、私は今のところめちゃめちゃ夏を楽しんでる! と言いたいところだけど、、、 ほとんど外に出てねぇ(笑) みんなは、私みたいな大人にならないようにね( ;∀;) それはさておき! 前回は、砂糖の代用品として使えるフルーツが原料の甘味料を紹介したんだけど、「アガベシロップはどうなの?」と気になっている人もいると思うので、今日はそれについて話すね。 ▼前回のNoteがまだの人はこちらから! そもそもアガベシロップとは・・・?なぜニキビ肌OKとの噂があるの? アガベとは、南ア
やっほー! Satoriだよー! ついにオリンピックも終わり、普通の夏が帰ってきましたね。もうお盆休みの人もいるのかな? まぁ、私はオリンピックも見てなければ、お盆休みもないけどね!w (なら書くなよ) それはさておき・・・ 前回は「実は不健康なお菓子」というテーマで話したんだったよね。 ▼前回の記事がまだの人はこちらから♪ 今回のNoteでは、砂糖の代わりに使えるフルーツが原料の食品について話していくよ! そもそも、ニキビ肌の人が砂糖の代用品として使うべき甘味料とは? ニキビが最もひどい時に使いたいのは、血糖値を
健康そうなのに肌に悪いお菓子と飲み物6選【肌荒れの人食べがち】
やっほー! Satoriだよん。 前回はスタバのドリンクについて書いたんだけど、今回は「健康そうなのに不健康で肌に悪い」お菓子や飲み物について語っていくよ! 今まで色んな人の食事の相談にのってきたけど、ニキビで悩んでる人が特に食べがちなものを6個だけ厳選してみたよ。 あなたも「これは健康に違いない!」と思って食べてない? ぜひ、チェックしてみてね! ▼前回の記事がまだの人はこちらから♪ まず最初は何と言っても!・・・【ヤクルト】 ニキビで悩む人の話をたくさん聞いてきたけど、ヤクルト飲んでる人は驚くほど多い。 ・昔からあるから体に
「ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。