chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
肌荒れ改善ノート https://note.com/satori_k

アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)

satorigs
フォロー
住所
未設定
出身
岡山県
ブログ村参加

2020/06/18

arrow_drop_down
  • 最新の美容や医療でニキビは撲滅されるのかって話

    やっほー! Satoriだよん。 前回は免疫力(肌免疫)を上げる方法を話してたんだけど、今回は最新の美容・医療の将来について話していこうかなと思うよね。 突然ですが・・・ 「もっと効く薬が開発されれば...」 「もっと美容医療の技術が進歩してくれれば...」 そう思ったことない? 私はよく思ってたよ。 技術さえ進歩してくれれば、私はこんなに苦労しなくてすむのにって。 「医療や美容の専門家、ミラクル起こせよ!!」ってね笑 でもね、私も色々調べて後々気付くんだけど、ニキビは今後どんな最新の技術が誕生しても、それだけでは解決されない

  • 内側から肌免疫をUPさせるために出来ること10選

    やっほー! さとりだよん♪ 最近は『呪術廻戦』というアニメにどハマりしてるよね。 今のところ第1期7周して、ついに原作のコミックまで読み始めた(狂気... まぁ、どうでもいいわな!笑 時は金なり。 さっさと本題に入ろう!!笑 ということで、、、 前回は「免疫力UP=肌の免疫力UP」だよという話をしたんだけど、今回はその続きで、「具体的にどんなことをすれば内側から免疫力をアップしていけるのか」を解説していくね。 ▼前回のNoteがまだの人はこちらからどうぞ! 内側から免疫力を上げるためにできること10選

  • 風邪予防で免疫力上げるとニキビもよくなる件

    こんちゃ! さとりだよ〜♪ 実は今年の夏3度も海に行って、こんなに行くのは小学生以来かも! まぁ、泳ぎはしないけどw 健康オタクが海に行く目的:直射日光を浴びて体内でビタミンD合成、海水からミネラルの経皮吸収、夕暮れ時の砂浜を裸足で歩いて自律神経の調整、など うん。 「健康オタクってつまんないな」と自分でも思ってるからほっといてくれ(なら言うなw さてさて! 私の夏の思い出は置いといて・・・ 前回は「栄養バランスより大事なこともある」っていう話をしたんだったよね。 今回は少しトピック変わって、免疫力はニキビ改善のために

  • 野菜をたくさん食べてもニキビは治らないし、バランスのとれた食事なんて考えなくてもいい件

    やっほー! さとりだよん♪ 最近は『はたらく細胞』というアニメを見てます。 内容はあんま面白くないw でも勉強にはなる....そんなアニメだ!! 暇な人は見てみてね笑 そんなことはさておき・・・ 前回は肌荒れで病んでる時でも目標を達成できる方法っていう話をしたんだけど、今回は食事の話をしていくよ♪ 食事の栄養バランスとかね、実はそんなに大切じゃないのよ。 ▼前回のNoteはこちらから 野菜をたくさん食べてもニキビは治らない この前こんなツイートをしました。 【悲報】野菜をたくさん食べてもニキ

  • 肌荒れで病んでる時でも目標を達成できる方法

    やっほー! Satoriだよっ✨ 最近はめっきり秋らしく・・・ なってないやないかい!! 日本は雨のところも多いみたいだよね。 とりあえず…残暑お見舞い申し上げます← さて。 茶番は置いておいて・・・笑 前回は背中ニキビの対策について話したんだけど、今回は病んでても「やることやれる人」になる方法を話していくよ!! ▼前回のNoteがまだの人はこちらからどうぞ! どんなに病んでても時は流れていく・・・待ったなしの残酷な世界! それが私たちの生きてる世界だよね・・・( ;∀;) 病んで引きこもって、学校

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satorigsさん
ブログタイトル
肌荒れ改善ノート
フォロー
肌荒れ改善ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用