アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)
【実体験から解説】スタバでニキビが出来る?どのドリンクならOK?
やっほー! Satoriだよん♪ 最近は肌断食を始めて8ヶ月が経ち、徐々に老化と乾燥で絶望的だった私の肌も回復中ッ!! にしても、30代後半になって思うけど、ほんとニキビ問題は早期解決がおすすめ。 シミ、シワ、肝斑、クスミ、ほうれい線、毛穴の開き、、、年を重ねると、肌悩みって増える一方。 将来思う存分エイジングケアするためにも、ニキビ問題には今日から取り組むのがベスト!!!! さて・・・ 前回は「お菓子の断り方」という話しをしたんだけど、今回はスターバックスの飲み物について話すね。 ▼前回の記事はこちら あなたのニキビはどこから?私は
やっほー! Satoriだよん♪ 突然ですが・・・私のNoteを読んでくれてる人の中には、砂糖断ちをやってる人も多いよね? それで、もちろん自分が「お菓子を我慢する」ことも大変なんだけど、実は「お菓子を断る」ってことも超大変なんだよね。 だからといって、毎日毎日部屋にこもって誰にも会わないようにする・・・って言うのも難しい。 というのも、ニキビで悩む多くの人は、最低でも1ヶ月は砂糖断ちをしたいところ。 そこで今日は、お菓子をうまく断る「具体的な言い訳」を30個紹介していくよ! ▼前回のNoteもよろしくね✨ 好意を断るのは難しいけど、ニキ
わーい! Satoriだよん! ニキビ改善本気になるならいつ? \今でしょ!/ (やや古) ということでね~今回は前回の続きで、私自身のニキビとの戦いのリアルを語っていくよ。 今日は心の問題について。 ほんとニキビは心が病む! ▼前回のNoteがまだの人はこちらから見てね▼ それでは早速! 地獄のスノボ旅行(ほぼ記憶なし) 私が今でもスノボ・・・というか、雪山とかそのへんのことが全部嫌いなのは、昔ニキビが一番ひどい時期に彼氏(今の夫)や友達十数人でスノボ旅行に行ったから。 肌が荒れてるから行きたくないと言ったの
どん底ニキビ生活から這い上がった女のリアル②(食事改善とかのリアル)
こんにちは。 Satoriです!! 先週末アメリカは独立記念日の三連休で、私は砂漠に星を見に行ってきたよ! 見える星の数が多すぎて、逆に星座の1つも見つけられなかった・・・(笑) でもフライングで七夕した感じでよきでした! それはさておき。。。 前回は私の悲惨なニキビ克服体験の第一弾として、スキンケアや薬のことを話したんだったよね。 ▼まだの方はこちらからどうぞ! 個人的にも、たとえ自分の状況には100%当てはまらなくても、他人のニキビ克服ストーリーはかなり役に立ったし励まされた。 だから、今回は前回の続きで、私の「食事改善」に
どん底ニキビ生活から這い上がった女のリアル①(スキンケアや薬のリアル)
やっほー! Satoriだよん。 最近扇風機を買ってね、これがめっちゃ調子いい。 クーラーは肌乾燥するし、夏の夜は扇風機に限る!! と、それはさておき・・・前回は「ニキビを受け入れる必要なし」っていう話しをしたんだけど、今回はちょっと私の話をするよ。 そう。 私がニキビでどん底生活を送っていた時の話。 ニキビに関する記事を読んでると、「ニキビには〇〇がいい」「ニキビの人は〇〇しない方がいい」というアドバイス的なことが多い。 だけどさ、それって結局理想じゃない? リアルの世界では、それを全部やったったところで中々上手くいかない! なので
「ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。