出典元:ローソン公式サイトより カスタードクリームがとろり。新感覚たまごスイーツ。 まるでプリンな生カスタードケーキの詳細 価格 343円(税込) カロリー 228kcal 発売地域 全国
元和菓子職人によるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの新作デザートからコンビニでは定番の人気スイーツなどを独自目線でレビューしているサイトです。
1件〜100件
出典元:ローソン公式サイトより カスタードクリームがとろり。新感覚たまごスイーツ。 まるでプリンな生カスタードケーキの詳細 価格 343円(税込) カロリー 228kcal 発売地域 全国
ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)【2022年8月9日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 吸えちゃう!?シュークリーム。レアチーズ&ベリー。 ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)の詳細 価格 214円(税込)/沖縄のみ227円(税込) カロ
レモンのもち食感ロール(瀬戸内産レモン)【2022年8月9日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 夏にぴったりな爽やかなもち食感ロール。 レモンのもち食感ロール(瀬戸内産レモン)の詳細 価格 387円(税込) カロリー 578kcal 発売地域 沖縄以外
出典元:ファミリーマート公式サイトより ムーミンがデザインされたパッケージに入ったスティックタイプのチーズケーキです。 ムーミンチーズケーキの詳細 価格 158円(税込) カロリー - 発売
リトルミイストロベリーチーズケーキ【2022年8月9日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより リトルミイがデザインされたパッケージに入ったスティックタイプのストロベリーチーズケーキです。 リトルミイストロベリーチーズケーキの詳細 価格 158円(税込) カ
出典元:ファミリーマート公式サイトより 発酵バター入りの紅茶ビスケットで、くちどけのよい紅茶味のバタークリームをサンドしました。クリームの中には、味のアクセントにキャラメルソースが入っています。 バタービスケットサンド 紅茶の詳
出典元:ローソン公式サイトより わらび餅とマシュマロの食感でメロンクリームソーダの味わいを表現しています。 ぷるとろんメロンクリームソーダの詳細 価格 214円(税込) カロリー 125kcal
雲ふわチーズ パッションオレンジソース入り【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより ふんふわクリームチーズととろ〜り柑橘ソースを組み合わせた新感覚スイーツ。クリームチーズにレモン果汁を加え、さわやかな酸味のあるふわふわフロマージュ仕立てに。中にはオレンジ果肉入りの色鮮やかなパッションオ
出典元:ローソン公式サイトより レモンとミルクの組み合わせ。新感覚葛シェイク登場!夏につるっと食べたい新感覚の葛シェイク!今までになかったもちっとしたクラッシュミルク葛ゼリーを果皮入りレモンミルクゼリーでとじこめています。アクセントに
出典元:ローソン公式サイトより バターを使用したくちどけのよいスポンジと、北海道産生クリーム入りのすっきりと乳味感のあるクリームと、苺果肉入りのソースをサンドし、ハーフ苺を3枚トッピングしました。3号サイズのケーキです。 苺のケ
フルーツinわらびもちゼリー 2個【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより キウイ・みかん・白桃・黄桃の4種類のフルーツを入れた清涼感のあるわらびもちゼリーと、苺風味のわらびもちゼリーをそれぞれカップに入れました。のど越しがよく、フルーツの酸味とみずみずしさが夏にぴったりのスイ
出典元:ローソン公式サイトより バターを使用したタルトに黄桃とキウイ、苺とベリーソースをそれぞれトッピングしました。華やかな見た目で夏にすっきりと食べられるタルトケーキのアソートです。 フルーツタルト 2個の詳細
大きなもち食感ロール イチゴ&レアチーズ【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより ストライプ柄の2色のもち食感生地で、レアチーズホイップとイチゴダイス入りの果肉感のあるイチゴソースを包みました。レアチーズクリームは、クリームチーズ・サワークリーム・レモン果汁入りでさわやかな味わいです
ミニロール アソート レモン&チーズ 6個【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 2種類のスポンジ生地で、レモンホイップとレモンゼリー、チーズホイップとチーズフィリングをそれぞれ包みました。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入りのアソート商品です。 ミニロール アソート レモン&
もっちシュー ミルク&チョコ 6個【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより もちもちしたうす皮の生地で、北海道産練乳を使用した乳味感のあるミルククリームと、ベルギー産チョコを使用した生チョコペースト入りのチョコクリームをそれぞれ注入しました。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入り
ふんわりワッフル チョコとカスタード 6個【2022年8月2日発売】
出典元:ローソン公式サイトより マダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードクリームのワッフル3個とベルギー産チョコレートを100%使用したチョコクリームのワッフル3個を詰めた6個入りのふんわりワッフルです。家族みんなで楽しめます。
まるで抹茶ラテみたいな抹茶ゼリー【2022年7月26日発売】
出典元:ローソン公式サイトより つるっとさらっと食べられる!抹茶ミルクプリンと楽しむ抹茶ゼリー。ふわっと食感のホイップクリームと抹茶ミルクプリン、つるんともっちりとした食感の抹茶ゼリー。抹茶ラテのようなスイーツです。 まるで抹茶
出典元:ローソン公式サイトより つるっとさらっと食べられる!ピーチのジュレや果肉で楽しむ杏仁豆腐。ピーチジュレや果肉のとろっとした食感やクラッシュゼリーのぷるっとした食感が涼やか!桃の味わいで楽しむ口どけなめらかな杏仁豆腐です。
出典元:ローソン公式サイトより たまごを感じるしっとり、ふわっと食感のたまごケーキ。別立てしたメレンゲとたっぷりの卵黄を混ぜ合わせしっとりふわっとした食感の生地で、生クリームを使用したホイップカスタードをサンドしました。生地とクリーム
出典元:ファミリーマート公式サイトより ピスタチオ味のクリームとカットしたピスタチオを内側に入れたバウムクーヘンです。 ピスタチオのバウムの詳細 価格 250円(税込) カロリー - 発売地
出典元:ローソン公式サイトより まるで雲のようなふわふわのティラミスクリーム。北海道産マスカルポーネを使用したティラミスクリームはふわふわの軽い食感にし、ほろ苦いコーヒーがじゅわっとしみ込んだビスキュイがアクセントになっています。
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)【2022年7月19日発売】
出典元:ローソン公式サイトより おぼれる程のクリームで食べるパンケーキ!実はクリームの糖質が25%オフ※。はちみつをほんのり感じる生地を北海道産生クリームを使用したたっぷりのブレンドクリームで食べるパンケーキです。クリームの上にははち
レモンのレアチーズ&チーズタルト【2022年7月19日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 1つで2つのケーキが楽しめるマルチケーキ。レアチーズは、北海道産チーズを使用したなめらかな食感で、味と食感のアクセントとしてレモンピールをトッピングしました。またチーズタルトは、豪州産チーズを使用しコク
Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ【2022年7月12日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「Uchi Café×Milk」第4弾!今回はクリームとチーズを堪能できる仕立てで登場!もちもちの薄皮生地に、しっとり濃厚なチーズクリームと、北海道産生クリームをブレンドしたふんわりミルクチーズクリーム
Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ【2022年7月12日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「Uchi Café×Milk」第4弾!2種類の小麦粉をブレンドした口どけのよいブリオッシュ生地に、北海道産生クリーム・マスカルポーネ・練乳を使用したクリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソ
Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ【2022年7月12日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「Uchi Café×Milk」第4弾!今回はクリームとチーズを堪能できる仕立てで登場!濃厚なベイクドチーズ生地に、なめらかでミルキーな味わいのマスカルポーネホイップクリーム、北海道産生クリーム、練乳を
出典元:ファミリーマート公式サイトより クリームチーズとサワークリームを合わせたさわやかな仕立てのレアチーズシューです。 レアチーズシューの詳細 価格 158円(税込) カロリー - 発売地
出典元:ファミリーマート公式サイトより クリームチーズやメレンゲなどを混ぜ合わせた、ふんわり軽いくちどけが楽しめるレアチーズケーキです。爽やかな酸味のラズベリーソース入りです。 クレメダンジュの詳細 価格 270
ふわほろエアインチョコサンド(塩キャラメル)【2022年7月12日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 「ふわほろ」食感のエアインチョコ(塩キャラメル)と「サクッと」食感のクッキー生地に塩キャラメルクリームをサンドしました。 ふわほろエアインチョコサンド(塩キャラメル)の詳細
もちぷよ ミニオン (カスタード&チョコ)【2022年7月12日発売】
出典元:ローソン公式サイトより ミニオンをイメージしたもちぷよです。もちもちしたカスタード風味の生地に、カスタードクリームととろ〜りとしたチョコソースを注入しました。表面は、チョココーティングしカラフルなスプレーチョコとバター風味のク
出典元:ローソン公式サイトより 抹茶のコクとうまみを感じる!クリームin生ガトーショコラ。生ガトーショコラシリーズ初の抹茶で仕立てた生地。抹茶のガトーショコラ生地の上には、抹茶ソースを中に入れてクリームを重ねました。パリパリ食感のチョ
出典元:ローソン公式サイトより ごろっとしたリンゴが楽しめるアップルパイみたいなシュークリーム。バターと岩塩入りの香ばしいパイシューに、ごろごろとしたふじリンゴのダイスとりんごソース入りのカスタードクリームを注入しました。りんごダイス
出典元:ファミリーマート公式サイトより 「生とろプリン」のバナナ味です。北海道産純生クリームとバナナピューレを使用した、なめらかな食感が特徴です。 生とろプリン バナナの詳細 価格 173円(税込) カ
出典元:ファミリーマート公式サイトより カステラに適したミックス粉を使用し、ふんわりと湯煎で焼き上げたカステラ生地に、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをサンドしました。 クリームと味わう台湾カステラの詳細
出典元:ファミリーマート公式サイトより 苦味をきかせた角切りコーヒーゼリーとコーヒー牛乳プリンの上に、コーヒームースを重ね、たっぷりのホイップクリームをトッピングしました。 クリームたっぷりコーヒーゼリーの詳細 価
ローソンの生カスタードシュークリームが地域限定販売!?【2022年6月28日発売】
ローソンの大人気スイーツ「生カスタードシュークリーム」がなんと、地域毎にことなる味のシュークリームを販売することが決まりました! スイーツ好きの私としては全商品食べたいところですが、流石にすべては回れないので住んでいる地域のシュークリ
まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー【2022年6月28日発売】
出典元:ローソン公式サイトより つるんとした食感のほろ苦い珈琲ゼリーと、まろやかなカフェラテプリンの上に、ふわっとした食感のホイップクリームをのせた、カフェラテのようなスイーツです。 まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリーの詳細
まるでマンゴーみたいなマンゴープリン【2022年6月28日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 酸味のある甘さと優しいくちどけのマンゴープリンの上に、ぷるっとした食感が楽しめるマンゴーゼリー、ダイスカットしたマンゴーの果肉入りマンゴーソースをのせ、透明のクラッシュゼリーをトッピングしました。
パンケーキバーガー(ストロベリー)【2022年6月28日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより しっとりくちどけの良いパンケーキでホイップクリームといちごソースをサンドしました。 パンケーキバーガー(ストロベリー)の詳細 価格 250円(税込) カロリー
出典元:ファミリーマート公式サイトより カラメルソースをプリン全体に混ぜ込み、底にもカラメルソースを充填した、最初から最後までカラメルが楽しめるプリンです。 カラメル味わう濃い旨プリンの詳細 価格 170円(税込
出典元:ローソン公式サイトより ティラミスに埋もれるプリン!ティラミスもプリンも楽しめるダブルの味わい。おいしいカスタードのためのプレミアムエッグを使用したなめらかなカスタードプリンに、北海道産生クリームを使用したブレンドクリーム、コ
出典元:ローソン公式サイトより パリッとチョコとなめらかチーズ生地が溶けあう新体験ワンハンドスイーツ。厚みのあるパリッと食感のミルクチョコで、濃厚でなめらかな食感のクリームチーズをとじこめています。 パリッと!チョコチーズバーの
出典元:ローソン公式サイトより どこから食べてもチーズを感じられるもち食感ロール。チーズパウダーとダイスチーズを撒いたチーズ風味のもち食感生地で、チーズペースト入りのクリームとゴーダチーズ入りの塩味のあるチーズクリームを巻きました。ダ
出典元:ローソン公式サイトより 苺とミルクの鉄板組み合わせ。新感覚和(葛)シェイク!今までになかったもちっとしたクラッシュミルク葛ゼリーを果肉入り苺ミルクゼリーでとじこめています。アクセントに甘酸っぱい苺ソースをくわえることで、後味す
「ファミマ・ザ・クレープ」コンビニクオリティを超えた新スイーツ!
発売開始から3日で販売100万食を突破した「ファミマ・ザ・メロンパン」や「ファミマ・ザ・カレーパン」 57日で1,000万食を突破した「ファミマ・ザ・クリームパン」など、累計販売数6,200万食を超えているファミマの大人気商品「ファミ
Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール【2022年6月14日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 華やかなカカオの香り漂う大人の贅沢ショコラロールケーキです。GODIVAとの共同開発商品。フランス産とベルギー産のチョコレートを使用したチョコレートクリームとガナッシュ。そしてほろ苦いチョコと相性のよい
Uchi Café×GODIVA エクレールショコラ【2022年6月14日発売】
出典元:ローソン公式サイトより チョコレートが堪能できるエクレア。GODIVAとの共同開発商品です。チョコ風味のパフに、ベルギー産チョコと生クリームを合わせ、コクがありながらもビターな味わいのチョコクリームを注入しました。味と食感のア
もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ【2022年6月14日発売】
出典元:ローソン公式サイトより もちもち食感の生地を楽しめるクレープです。自家炊きカスタードと北海道産生クリームを配合したチョコチップ入りミルククリームと、生チョコの2層仕立てです。 もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップの詳
バタービスケットサンド あんバター【2022年6月14日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 人気のバタービスケットサンドから「あんバター」が登場です。発酵バター香るビスケットで、発酵バター入りのバタークリームとクリーム中央に北海道産小豆を使用した粒あんをサンドしました。 バタービ
出典元:ファミリーマート公式サイトより しっとりとしたチョコケーキと、サクッとしたフロランタンをあわせました。 フロランタンチョコケーキの詳細 価格 198円(税込) カロリー - 発売地域
出典元:ローソン公式サイトより チョコの味わい&バニラのふんわりとした甘さを感じるクリームin生ガトーショコラ。ガトーショコラ生地の上にバニラガナッシュとクリームを重ねました。チョコソースとホワイトチョコとホワイトチョコソースをトッピ
おぼれクリームのエクレア(ホイップ&カスタード)【2022年6月7日発売】
出典元:ローソン公式サイトより おぼれる程のクリームで食べるエクレア!実はクリームの糖質が25%オフ※。北海道産生クリームを使用したたっぷりのブレンドクリームとカスタードで食べるエクレアです。 ※日本食品標準成分表2020年版「ホイ
出典元:ローソン公式サイトより 隠れたりんごの食べごたえ!ごろっとりんご1/2個分のアップルパイ。バターを使用したパイ生地でシャキシャキ感のあるリンゴ1/4カットを2個と、カスタードクリームを包み焼き上げ、仕上げにスライスアーモンドを
ふわほろエアインチョコサンド(塩キャラメル)【2022年6月7日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 「ふわほろ」食感のエアインチョコ(塩キャラメル)と「サクッと」食感のクッキー生地に塩キャラメルクリームをサンドしました。 ふわほろエアインチョコサンド(塩キャラメル)の詳細
ぜいたく果実 ゴールド&グリーンキウイ&ヨーグルト【2022年6月7日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 爽やかで風味の良いゴールドキウイ・グリーンキウイを使用したヨーグルトです。 ぜいたく果実 ゴールド&グリーンキウイ&ヨーグルトの詳細 価格 170円(税込) カロ
出典元:ファミリーマート公式サイトより ピスタチオの香ばしい味わいが楽しめるプリンです。北海道産純生クリームとローストしたピスタチオペーストを使用しました。 ピスタチオ香るなめらかプリンの詳細 価格 198円(税
モンブラン(イタリア栗と和栗使用)【2022年6月7日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 2種類の栗(イタリア栗・和栗)を使用したモンブランです。モンブランクリームや和栗のペーストなど異なる硬さのクリームなどと、サクサク食感のメレンゲを加えた、味と食感の変化が楽しめる仕立てです。
出典元:ファミリーマート公式サイトより ガトーショコラと生チョコに華やかな香りのファミリーマートオリジナルチョコをブレンドした、2層仕立てのショコラタルトです。 ショコラタルトの詳細 価格 220円(税込)
ティラミス 北海道マスカルポーネ使用【2022年5月31日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 北海道マスカルポーネや生クリームを加えたティラミスムース、コーヒーをしみこませたスポンジ、生クリーム入りホイップを重ねた本格的な味わいのティラミスです。 ティラミス 北海道マスカルポーネ使
出典元:ファミリーマート公式サイトより BT21のいちごクリーム味のまんまる焼きです。焼き印は全7種、シールは全8種です。 BT21まんまる焼きの詳細 価格 198円(税込) カロリー -
出典元:ローソン公式サイトより 国産本わらび粉と黒糖入り黒蜜を使用したもちもちでとろける食感のわらび餅に、たっぷりのきな粉をまぶしました。わらび餅の味わいときなこの香ばしい風味をシンプルに楽しめます。食べやすい一口サイズの6個入りです
プレミアムロールケーキパフェ 苺果肉ソース入り【2022年5月31日発売】
出典元:ローソン公式サイトより プレミアムロールケーキのおいしさはそのままにパフェ仕立てに。中には甘酸っぱい苺果肉入りソースをとじこめることでアクセントにしています。ミニプレミアムロールケーキがのった可愛らしい見た目が◎!! プ
出典元:ファミリーマート公式サイトより 北海道十勝銘菓「あんバタサン」とコラボしたワッフルです。くちどけの良い生地でつぶあんバタークリームをサンドしました。 あんバタサンの今だけワッフルの詳細 価格 192円(税
出典元:ファミリーマート公式サイトより 甘味のある卵黄ソースとほろ苦カラメルソースの2種のソースをかけて楽しむプリンです。 プリンdeカラメーテの詳細 価格 199円(税込) カロリー -
パイサンド(ショコラオランジュ)【2022年5月24日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより サクッと食感のパイ生地でオレンジピールを入れたショコラクリームをサンドしました。 パイサンド(ショコラオランジュ)の詳細 価格 189円(税込) カロリー -
トロペジェンヌ(オレンジピール入り)【2022年5月24日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 南仏生まれの定番スイーツの「トロぺジェンヌ」です。くちどけの良いオレンジピール入りのブリオッシュ生地にブルターニュ産発酵バターを配合したコクのあるクリームをサンドしました。 トロペジェンヌ
出典元:ファミリーマート公式サイトより 「たべっ子どうぶつ」の食べマスです。らいおんくん(あんバター味)とかばさん(バタースカッチ風味)の練切各1個入です。 食べマス たべっ子どうぶつの詳細 価格 398円(税込
出典元:ファミリーマート公式サイトより 「BT21」のデザインフィルムをのせたレアチーズ味のタルトです。デザインフィルムは全8種です。 BT21レアチーズタルトの詳細 価格 248円(税込) カロリー
出典元:ファミリーマート公式サイトより ファミリーマートオリジナルチョコやクリームチーズなどをブレンドしたベイクドチョコチーズケーキと、マスカルポーネチーズなどを加えたレアチーズムースを重ねた、2層の味が楽しめる商品です。 ショ
出典元:ローソン公式サイトより 抹茶のうま味と風味を凝縮した濃厚なあじわい。一つで複数の食感や味が楽しめるパフェは贅沢な気分が味わえ、見た目の美しさもあり高い人気があります。今回は抹茶のクラッシュゼリー・ムース・ソース・ホイップクリー
お抹茶くずもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)【2022年5月24日発売】
出典元:ローソン公式サイトより くずもちフィリングで涼しげ。宇治抹茶を使用したもち食感ロール。抹茶パウダーを使用したもち食感生地と求肥生地を重ねて、抹茶クリームとホイップクリーム、さらに抹茶くず餅を包んだロールケーキです。抹茶はすべて
お抹茶タルト&お抹茶ミルクレープ(宇治抹茶使用)【2022年5月24日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 1つで2つのケーキが楽しめるマルチケーキ。抹茶タルトは、サクサクのタルト生地に抹茶のダマンド生地と2種類の抹茶クリームをのせました。抹茶ミルクレープは、抹茶クリームとバターを使用したくちどけのよいクレー
出典元:ローソン公式サイトより 抹茶薫るスプーンで食べる濃厚ガトーショコラ!驚きのなめらか食感。湯煎焼きでじっくり焼き上げることで、ふわっとなめらか食感に仕上げた抹茶ガトー生地に、とろ〜り濃厚抹茶ソースを重ね、抹茶感をアップさせていま
フルーツタルト(パイン&キウイ)【2022年5月17日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより カスタードホイップを絞り、パインシロップ漬けとキウイを乗せたフルーツタルトです。 フルーツタルト(パイン&キウイ)の詳細 価格 240円(税込) カロリー -
出典元:ファミリーマート公式サイトより 北海道産牛乳や北海道産生クリームなどをブレンドした真っ白なミルククリームのクッキーシューです。 ミルククリームシューの詳細 価格 168円(税込) カロリー -
出典元:ファミリーマート公式サイトより 北海道産生クリームをブレンドしたとろーりなめらかなクリームとホイップが楽しめるチーズケーキです。ベースになるチーズケーキにはデンマーク産クリームチーズなどをブレンドしました。 クリームクリ
Uchi Café×森半 お抹茶モンブラン【2022年5月17日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「Uchi Café×森半」初コラボ!抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。お抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリーム・ホイップ・ガナッシュ・クランチの組み合わせ。異なる素材で複数の食感や味わいが
Uchi Café×森半 お抹茶ロール【2022年5月17日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「Uchi Café×森半」初コラボ!抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。しっとりした口どけのよいお抹茶生地に、北海道産生クリームをブレンドしたお抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリームをとじこ
出典元:ローソン公式サイトより たまごを堪能できるカスタードプリン。おいしいカスタードのための「プレミアムエッグ」の卵黄を使うことで、なめらか濃厚なカスタードプリンに仕上げました。また濃厚なカスタードソースを合わせることで、より卵を味
出典元:ローソン公式サイトより サクサクな食感のパイとなめらかなカスタードクリーム。筒状に焼いたパイの中に、チョコクリームを絞り、その上に生クリームと北海道産牛乳、バニラシード入りのカスタードクリームを絞りました。カスタードクリームは
台湾カステラ ホイップ&カスタード【2022年5月10日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 癖になる『ふわしゅわ』生地!ホイップ&カスタードの優しい味わい。メレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げたふわしゅわ食感の生地。生クリームと牛乳、練乳を使用したすっきりとミルク感のあるクリームと、ホイ
出典元:ファミリーマート公式サイトより ファミリーマート専用のオリジナルチョコ「エクアドルスペシャル」を使用したスイーツです。オレンジの風味香るチョコムースやオレンジソース、チョコガナッシュクリームなどを重ね最後にオレンジピールをトッ
アデリアレトロ アリス~なつかしのカスタードプリン~【2022年5月10日発売】
出典元:ファミリーマート公式サイトより 昭和レトロな世界観が人気の「アデリアレトロ」とコラボしたプリンです。なつかしい固め食感で、底には少し苦めのカラメルソースが入っています。 アデリアレトロ アリス~なつかしのカスタードプリン
出典元:ファミリーマート公式サイトより 発酵バター入りビスケットで、バター・2種類のチーズ・瀬戸内産レモンピールなどをブレンドしたレアチーズクリームをサンドしました。 バタービスケットサンド レモンの詳細 価格
徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス【2022年5月8日発売】
出典元:セブンイレブン公式サイトより 著名なパティシエ、徳永純司シェフ監修のティラミス。なめらかなティラミスムースに、コーヒースポンジとコーヒージュレを合わせました。
徳永純司シェフ監修 紅茶ジュレと桃のパンナコッタ【2022年5月8日発売】
出典元:セブンイレブン公式サイトより 著名なパティシエ、徳永純司シェフ監修のパンナコッタ。バニラビーンズを使用したパンナコッタの上に紅茶でコンポートした桃,紅茶ジュレを重ねたスイーツです。 徳永純司シェフ監修 紅茶ジュレと桃のパ
ウチカフェ×ゴディバ ショコラパルフェ【2022年4月26日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 3種のチョコで多彩なチョコの風味が楽しめる生チョコのような濃厚な味わいのパフェ。GODIVAとの共同開発商品です。5層のチョコレートで様々な味わいが楽しめます。チョコババロア・チョコクランチ・チョコスポ
ウチカフェ×ゴディバドゥーブルショコラ【2022年4月26日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 色々な食感が楽しめるチョコレートデザート。GODIVAとの共同開発商品です。ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませたビスキュイにサクサク食感のフィアンティーヌと軽い食感のチョコクリーム、深い味わいのチョコ
和菓子の定番の1つ「どら焼き」。 敬老の日や母の日、父の日などの贈り物としても人気などら焼きですが、今では色んなタイプの物が登場しています。 そこでこの記事ではお取り寄せしてでも食べたい、おすすめのどら焼きをまとめました。 もちろ
出典元:ローソン公式サイトより 生クリームを入れたやわらかい求肥のもち食感ロール。もちもちした生地と生クリーム入りの求肥を重ねて、生クリームと練乳入りのミルククリームを巻きました。求肥に生クリームを入れることで柔らかな食感で、もちもち
食べマスあそーと 星のカービィ30th【2022年4月26日発売】
出典元:ローソン公式サイトより 「食べマス」シリーズから「星のカービィ」生誕30周年を記念し「食べマスあそーと 星のカービィ30th」がローソン限定発売!カービィのデザインは全8種!もちもちのカービィと、30周年ロゴデザインのワープス
カービィのもちぷよ(3種のベリークリーム)【2022年4月26日発売】
出典元:ローソン公式サイトより カービィともちぷよのコラボ商品!ベリー風味のもちもちした生地に、ベリーホイップクリームとベリーソースの2種類を注入しました。苺とブルーベリー、ラズベリーの3種のベリーの様々な味わいが楽しめます。カービィ
出典元:セブンイレブン公式サイトより 「黒糖」を使用したわらび餅。ぷるぷるっとした食感のわらび餅にコクのあるホイップクリームと黒蜜を包みました。 くりぃむわらび(黒蜜入り)の詳細 価格 140円(税込)
出典元:セブンイレブン公式サイトより 「黒糖」を使用したロールケーキ。コクと風味が良く、優しい味わいが特長の黒糖クリームをふんわりしっとり食感のスポンジで巻きました。 黒糖ロールケーキの詳細 価格 259円(税込
黒糖クレープ(黒糖クリーム&ホイップ)【2022年4月16日発売】
出典元:セブンイレブン公式サイトより 「黒糖」を使用したクレープ。もちもちとしたクレープ生地に黒糖クリームにホイップクリーム、黒糖ソースを包んだ仕立てです。 黒糖クレープ(黒糖クリーム&ホイップ)の詳細 価格 2
出典元:ローソン公式サイトより おぼれる程のクリームで食べるシフォンケーキ!北海道産クリームを使用したクリームにやわらかなシフォンケーキを乗せて、さらにクリームをトッピング。なのに実はクリームの糖質が25%オフ※。※日本食品標準成分表
おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)【2022年4月19日発売】
出典元:ローソン公式サイトより おぼれる程のクリームで食べるシュークリーム!北海道産クリームを使用したホイップクリームとカスタードクリームをシュー生地に詰めました。シュークリームの上にもホイップクリームをのせています。実はクリームの糖
出典元:ローソン公式サイトより 風味豊かで香ばしいきなこの香りと濃厚な黒蜜の甘さとコクの組み合わせ。黒蜜ゼリー・きなこムース・黒蜜ソース・ホイップクリーム・きなこを重ね仕上げています。 和パフェ 黒蜜きなこの詳細
出典元:ファミリーマート公式サイトより チョコレートソースと中のショコラ生地にファミリーマートオリジナルチョコ「エクアドルスペシャル」をブレンドし、アクセントに杏ジャムを忍ばせたザッハトルテです。 ザッハトルテの詳細
出典元:ローソン公式サイトより 初夏にぴったりの桃の瑞々しい味わいが楽しめるスイーツ!桃のとろ〜りジュレで、桃のダイスとわらび餅、ミルクゼリーをとじこめています。優しい桃の香りが口の中に広がる見た目も華やかなスイーツに仕立てています。
「ブログリーダー」を活用して、kobicaさんをフォローしませんか?
出典元:ローソン公式サイトより カスタードクリームがとろり。新感覚たまごスイーツ。 まるでプリンな生カスタードケーキの詳細 価格 343円(税込) カロリー 228kcal 発売地域 全国
出典元:ローソン公式サイトより 吸えちゃう!?シュークリーム。レアチーズ&ベリー。 ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(レアチーズ&ベリー)の詳細 価格 214円(税込)/沖縄のみ227円(税込) カロ
出典元:ローソン公式サイトより 夏にぴったりな爽やかなもち食感ロール。 レモンのもち食感ロール(瀬戸内産レモン)の詳細 価格 387円(税込) カロリー 578kcal 発売地域 沖縄以外
出典元:ファミリーマート公式サイトより ムーミンがデザインされたパッケージに入ったスティックタイプのチーズケーキです。 ムーミンチーズケーキの詳細 価格 158円(税込) カロリー - 発売
出典元:ファミリーマート公式サイトより リトルミイがデザインされたパッケージに入ったスティックタイプのストロベリーチーズケーキです。 リトルミイストロベリーチーズケーキの詳細 価格 158円(税込) カ
出典元:ファミリーマート公式サイトより 発酵バター入りの紅茶ビスケットで、くちどけのよい紅茶味のバタークリームをサンドしました。クリームの中には、味のアクセントにキャラメルソースが入っています。 バタービスケットサンド 紅茶の詳
出典元:ローソン公式サイトより わらび餅とマシュマロの食感でメロンクリームソーダの味わいを表現しています。 ぷるとろんメロンクリームソーダの詳細 価格 214円(税込) カロリー 125kcal
出典元:ローソン公式サイトより ふんふわクリームチーズととろ〜り柑橘ソースを組み合わせた新感覚スイーツ。クリームチーズにレモン果汁を加え、さわやかな酸味のあるふわふわフロマージュ仕立てに。中にはオレンジ果肉入りの色鮮やかなパッションオ
出典元:ローソン公式サイトより レモンとミルクの組み合わせ。新感覚葛シェイク登場!夏につるっと食べたい新感覚の葛シェイク!今までになかったもちっとしたクラッシュミルク葛ゼリーを果皮入りレモンミルクゼリーでとじこめています。アクセントに
出典元:ローソン公式サイトより バターを使用したくちどけのよいスポンジと、北海道産生クリーム入りのすっきりと乳味感のあるクリームと、苺果肉入りのソースをサンドし、ハーフ苺を3枚トッピングしました。3号サイズのケーキです。 苺のケ
出典元:ローソン公式サイトより キウイ・みかん・白桃・黄桃の4種類のフルーツを入れた清涼感のあるわらびもちゼリーと、苺風味のわらびもちゼリーをそれぞれカップに入れました。のど越しがよく、フルーツの酸味とみずみずしさが夏にぴったりのスイ
出典元:ローソン公式サイトより バターを使用したタルトに黄桃とキウイ、苺とベリーソースをそれぞれトッピングしました。華やかな見た目で夏にすっきりと食べられるタルトケーキのアソートです。 フルーツタルト 2個の詳細
出典元:ローソン公式サイトより ストライプ柄の2色のもち食感生地で、レアチーズホイップとイチゴダイス入りの果肉感のあるイチゴソースを包みました。レアチーズクリームは、クリームチーズ・サワークリーム・レモン果汁入りでさわやかな味わいです
出典元:ローソン公式サイトより 2種類のスポンジ生地で、レモンホイップとレモンゼリー、チーズホイップとチーズフィリングをそれぞれ包みました。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入りのアソート商品です。 ミニロール アソート レモン&
出典元:ローソン公式サイトより もちもちしたうす皮の生地で、北海道産練乳を使用した乳味感のあるミルククリームと、ベルギー産チョコを使用した生チョコペースト入りのチョコクリームをそれぞれ注入しました。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入り
出典元:ローソン公式サイトより マダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードクリームのワッフル3個とベルギー産チョコレートを100%使用したチョコクリームのワッフル3個を詰めた6個入りのふんわりワッフルです。家族みんなで楽しめます。
出典元:ローソン公式サイトより つるっとさらっと食べられる!抹茶ミルクプリンと楽しむ抹茶ゼリー。ふわっと食感のホイップクリームと抹茶ミルクプリン、つるんともっちりとした食感の抹茶ゼリー。抹茶ラテのようなスイーツです。 まるで抹茶
出典元:ローソン公式サイトより つるっとさらっと食べられる!ピーチのジュレや果肉で楽しむ杏仁豆腐。ピーチジュレや果肉のとろっとした食感やクラッシュゼリーのぷるっとした食感が涼やか!桃の味わいで楽しむ口どけなめらかな杏仁豆腐です。
出典元:ローソン公式サイトより たまごを感じるしっとり、ふわっと食感のたまごケーキ。別立てしたメレンゲとたっぷりの卵黄を混ぜ合わせしっとりふわっとした食感の生地で、生クリームを使用したホイップカスタードをサンドしました。生地とクリーム
出典元:ファミリーマート公式サイトより ピスタチオ味のクリームとカットしたピスタチオを内側に入れたバウムクーヘンです。 ピスタチオのバウムの詳細 価格 250円(税込) カロリー - 発売地
>昨年発売され大人気を呼んだファミリーマートの人気スイーツ『スフレ・プリン ティラミスカフェ』昨年に比べて、今年はスフレに使用している北海道産マスカルポーネの配合がアップされ更に美味しくなっているそう。これは期待が高まります。
セブンスイーツが2021年の夏に力を入れているゼリーから販売地域限定になりますが、またも新作が登場しました!「レモンソーダのカラフルゼリー&もっちり杏仁」という超低カロリーなデザートを早速食べて見ました。
ローソンスイーツに「白いスフレチーズケーキ」というちょっと変わったデザートが新登場しました!144kcalと嬉しい低カロリースイーツなのですが、白いスフレチーズケーキ?一体どんな味なのでしょうか…
2020年にファミマで新発売された榮太樓總本鋪監修『あんこと黒みつのシュークリーム』が2021年も販売されました!前回大人気だったシュークリームが今回も期間限定で発売!なくなり次第終了なので、気になる人は早めのゲットがお勧めです!
辻利一本店の宇治抹茶を使った抹茶ミルクゼリーに、抹茶わらび餅と黒蜜寒天をとじこめ、上部に抹茶ホイップを絞ったお上品なローソンデザートが新発売されました!「わらび餅ラテ 焦がしきな粉」果たしてどんな味なのでしょうか…
ローソンから新商品「わらび餅ラテ 焦がしきな粉」が8月3日に発売になりました。タピオカドリンクの次にくるのはわらび餅ラテ!と人気急上昇中のわらび餅ラテが、コンビニで買えるのは嬉しいですね♪
ローソンの定番スイーツプレミアムロールケーキから待望の新作が登場しました!なんと今回はローソンが九州・沖縄フェアを開催していることから、沖縄の黒糖を使用した『黒糖ロールケーキ(沖縄県産黒糖の黒蜜使用)』!いったいどういう味なのでしょうか…
ファミマスイーツから『ふわほろ食感』『サクッと食感』と気になるフレーズの新作デザートが新発売されました。『ふわほろエアインチョコサンド』という158円(税込)で食べれる高カロリーなチョコサンド!
あの森永ミルクキャラメルとファミマのフラッペがコラボ!森永ミルクキャラメルといえばマックシェイクや色んなメーカーとコラボしているお菓子ですが、今度はフラッペとコラボしちゃってました!
夏に必ず飲みたくなるファミマのフラッペから2021年も珍しい味で新発売されました!「森永ラムネソーダフラッペ」という過去最大量のラムネ菓子を使用した、牛乳と割って飲むフラッペ!
セブンスイーツ「もこ」シリーズから地域限定で新商品が発売されました!「もっちりいちごレアチーズシュー」というその名の通り、クリームがたっぷり入ったシュークリーム♪
ローソンスイーツにまたまた変わったデザートが新発売されました。「プーアワワ-泡カラメルプリン-」という196キロカロリーで食べれるちょっと低カロリーなプリン♪
以前イチゴ味で登場していた「ミループ」に2021年夏に早くも新作のティラミスバージョンが発売されました!ミルクレープにティラミスとどれだけ重ねたがりなデザートを早速食べてみました!
ファミリーマートから2021年7月20日に大人向なコーヒーゼリー「クリームたっぷりコーヒーゼリー」。ボリュームたっぷりのクリームなのに甘すぎなないちょっと苦めなコーヒーゼリーを堪能できるデザート!
ローソンのスペシャリテシリーズから新作の「栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)」が登場しました!夏の時期には珍しい「栗」を使ったモンブランケーキですが、一体どんな味なのか早速食べてみました。
ローソンのスペシャリテシリーズから夏にサッパリ食べれる「爽溶けチーズテリーヌ」が新発売されました。なんとこのデザート、カロリーも低カロリーで糖質も低糖質といった夢のようなスイーツなんです!
セブンイレブンの新作スイーツから夏にサッパリ食べれるフロマージュが新発売されました。「ハニーレモンフロマージュ」というレモンの酸味とチーズケーキの相性がマッチした見た目も可愛いカップスイーツ♪
セブンスイーツに一際目を引く青いデザートを発見!『ラムネとレモンのサマーポンチ』という名前からもサッパリ食べれる夏にピッタリなデザート。しかもカロリーが144kcalと嬉しい低カロリースイーツを早速食べてみました!
2021年話題になっているスイーツの一つ「台湾カステラ」。近年、韓国や台湾といった外国のデザートが日本で人気なっている傾向が強い事もあり、大手コンビニ「ファミリーマート」さんも台湾カステラを新発売してきました。
チーズチーズレモンというデザートがファミリーマートから新発売されました。なんとこのスイーツ見た目は小さいのに、カロリーが300kcalオーバーで糖質も30g以上というなかなかの高カロリーモンスターデザートなんです!