子供に注意!じゃなくて親が注意”でしょ・・・?親ももっとネットについて勉強した方がいいわよ・・・
厚生労働省は”国民の権利”とかって言っているけど最近生活保護申請の相談をしているのを見たんだけど職員の上から目線の態度には驚いたわ・・・
7月の情報がどうして今の時期に出てくるの・・・?まだまだ隠蔽していることがあるんじゃないの・・・?
靖国参拝もできないんだ・・・日本の政治家なのに・・・
栗山監督がショックって何に対してショックなのかしら・・・当然やんちゃぶりは知っているだろうし・・・
まあ現場を知らない人が決めるとそうなるわね・・・経済再生じゃなくて、経済”制裁”ね・・・
それ以前に突っ込まない!自身の運転を過信しない!ってとこかしら・・・
緊急事態宣言を出せば出すほど感染者が増えてない・・・?
ビールを飲むのに糖質を気にするんだ・・・滑稽ね・・・じゃあ、飲まなきゃいいのに・・・
そもそも陽性者=感染者・・・じゃないからそれにしても相変わらず煽るわねえ・・・
形じゃなくてもっと中身をねえ・・・
実際に双葉保育園の園長にバスの中に入ってもらって同じ条件で再現してもらえればいいんじゃないの・・・?
まだこれを”借金”って思っている人っているの・・・?煽るわねえ・・・
また経済制裁大臣がなんか言っているよ・・・
どうして断定できないことを断定するだろう・・・
で、この人”ワクチン接種”はしていたの・・・?
国民が実感できない”経済効果”・・・
国民の意見を”無視”したからねえ・・・そりゃできるでしょ・・・
どうして7月20日の確認がオリンピック閉会式の日に発表なのかしらね・・・
企業の協賛金って本当かしらね・・・
なんかお笑いでいうところの楽屋で勝手に盛り上がっている感じ・・・
暑い中近くに人がいないのにマスクをしていたり車に1人なのにマスクをしていたりとそりゃ増えるわよね・・・って話
いったい何回接種すればいいんだろうね・・・
それが、”実力”よ余計なことをせずに野球に集中すればよかったんじゃないの・・・?
"待望”・・・?誰が・・・?それにしても”量産”するわねえ・・・
どうしてこういった情報が少ないのかしら・・・?報道しない自由ってとこかしら・・・
失敗は政府の責任、手柄は自身のものどうして東京都民はこの人をわざわざ”選挙”に選んだの・・・?
あれだけ試合にでれば、疲れも出るでしょ・・・働き方改革・・・
おしゃべりクッキングじゃなくて”しゃべりすぎクッキング”じゃないの・・・?でもこの人、好きよ・・・
へっ?あの国に”恥”という文化なんてあったの・・・?
なんか報道の仕方が変わったわね・・・これからという時に・・・ご冥福をお祈り申し上げます
間違えちゃいけないところよね・・・暗記するくらいに下読みの練習をしなくっちゃ・・・
抗議で、何が変わるの・・・?いい加減に、パフォーマンスをやめたら・・・
PCR検査の陽性者が、感染者っていうわけではないんだけどねえ~まだまだ煽るわね~
マスコミ系の解説委員って、この程度よ・・・宮根氏の言葉にまんまと乗っかってしまうレベルなのね・・・
ナイスです!!
まあねえ~・・・別に文字にしなくても・・・って感じだけど作家さんだから・・・
この人の発言ってどれもこれも”他人事”にしか聞こえないわ・・・
(イケメンは除く)を忘れているわよ・・・
さすが豊橋ね・・・
費用が”自腹”だからねえ・・・経費で落ちるならこんなことはなかったかもね・・・
今まで効果のなかった”まん防”を適用して何があるの・・・?
もはや国として、成立していないわね・・・
結局のところ日本に対しては、劣等感しかないからじゃないの・・・?
あらっ公明党さんも、まともな感じね婦人部の突き上げが強かったのかしら・・・それにしても自民党の迷走ぶりっと言ったら・・・
園児が延長のご機嫌を伺う保育園なんでしょう・・・?多分、原因はとうま君が車からさっさと降りることができずイラついた園長が”さっさと降りることができなかったバツでしばらく車の中にいなさい!”って感じで、車の中に置き去りそして園内に入ってそのことを忘れてしま
孤独死が増えるんじゃないの・・・?でそもそも丁寧に医療的ケアを受けることができる富裕層はいいけどケアをできる人員っているの・・・?
”お・も・て・な・し”ってどんな状況でも外国選手に”好き放題”させることなの・・・?
その”国民”ってどこの”国民”なの・・・?
ほんと日本の政治家って日本を守るつもりはあるの・・・?
ははっ・・・そうなんだ・・・
大丈夫・・・?こんな議論って2年前には終わっていなけりゃならない議論じゃないの・・・?まあ2年前には、野党が”時間が余ればコロナをやります”ってその程度だったからね・・・
国をまたぐのは、いいの・・・?
はあっ?
"お父さんは50年後の安全を保証できるの?”・・・確かに!ワクチン接種を勧めている人って50年後にはこの世にいない人が多い印象があるわね・・・
「ブログリーダー」を活用して、いちえんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。