カワラナデシコ
タネから育てたカワラナデシコが咲き始めています。昨日05:40頃写したものです。まだ数輪咲いているだけですが、たくさんのつぼみがついています。あとほかに3鉢ありますが、咲いているのはこの鉢のみです。この花のルーツは深入山(1153m、安芸太田町)で、はじめにタネを採取してきてまいたのは2022年10月でした。それから23年、昨年と咲きましたが、鉢植えでは何年も咲き続けないとのことなどから、昨年秋口によく咲いた鉢のタネを採取し、またまいて更新していたものです。ただ、どの鉢も自然にまかせていると、草丈が70~80㎝くらいの高さになり、伸びすぎの感です。ナデシコは一度咲いた後切り詰めるとまた数か月後(秋)に咲くようなので、この鉢は早めに切り詰めてみようと思っているところです。カワラナデシコ
2025/05/31 05:15