chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふわふわと暮らす生活 羊毛フェルト工房tu_na1122 https://tu-na1122.hatenablog.com/

こんにちは。はじめまして。 羊毛フェルト作家のtu-na1122です。 羊毛フェルトで犬をメインに色々な動物を作ってます。 こちらでは、オーダーいただいたワンちゃんや制作した作品を紹介してます。

tu_na1122
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/10

arrow_drop_down
  • オーダーワンコ 白柴ちゃん お顔②としっぽ

    こんにちは。 tu_na1122です。 今日は、お顔を仕上げていきます。 作る前はこんな感じ。 最も大事なお目目を作っていきます。 白柴ちゃんは、まつげが白いコが多いので、 目元を見ると、おじいちゃんのようで可愛いです。 こちらの白柴ちゃんもまつげは、白いです。 お目目の輪郭を整えて、白まつげをつけて、 お顔全体に肉付けして仕上げたのがこちら。 白いまつげに見えるように、付けてみましたが、 見えますか? だいぶ白柴ちゃんに見えてきました。 次回は、植毛してしっぽをつけていきます。 先にお見せするふわふわのしっぽ。 作品は、creemaやminneで販売しております。ご興味のある方は、よかったら…

  • オーダーワンコ 白柴ちゃん お顔

    こんにちは。 tu_na1122です。 今日は、お顔を作っていきます。 作る前はこんな感じ。 耳をつけて、 お鼻を作ります。 こちらの白柴ちゃんは、少し茶色いお鼻をしてます。 お鼻の色は、数種類の羊毛を混ぜて近い色に仕上げていきます。 写真の実際の色も写真を撮っている場所によって、見え方が違うので、 明るい方を参考に作ってます。 次は口元。 オープンなので、舌をつけます。 忘れずに首輪もつけました。 できたのがこちら。 今日は、プラスチックアイを仮につけて、終了します。 次は、お目目を整えて、お顔全体を作っていきます。 作品は、creemaやminneで販売しております。ご興味のある方は、よか…

  • オーダーワンコ 白柴ちゃん 体型づくり

    こんにちは。 tu_na1122です。 今日は、頭部を作って、体型を整えていきます。 始まる前はこんな感じ。 頭の部分をつけました。 体は、土台として大事なので、 しっかりと肉付けして作っていきます。 脚には、ワイヤーが入ってるので、少し曲げて形を整えます。 脚を曲げて、肉付けすると こんな感じ。 お口は、オープン希望なので、切込みを入れて開けました。 段々と犬に見えてきました。 次は、お顔を作っていきます。 作品は、creemaやminneで販売しております。ご興味のある方は、よかったら覗いてみてください。 犬 首輪 小型犬 中型犬 大型犬 日本製 ダブルリング おしゃれ かわいい 名入れ …

  • オーダーワンコ 白柴ちゃん 制作開始!

    こんにちは。 tu_na1122です。 次は、白柴ちゃんMサイズです。 まず、脚からですが、 Mサイズの柴犬ちゃんは、肉球をつけます。 こちらのワンコの肉球は、ピンクと薄い茶色です。 脚だけの写真を撮るの忘れてましたが、 こんな感じになりました。 実物の写真と見比べると 少しピンクが強いかな? ちょっとやり直します。 脚ができたので、胴体を作って、脚をつけました。 土台ができてきたけど、 頭がないので、怖いです。 次は、頭をつけて、土台全体の形を整えていきます。 作品は、creemaやminneで販売しております。ご興味のある方は、よかったら覗いてみてください。 黒柴&白柴犬のオーナメント 白…

  • 柴犬 オーダーワンコ 完成!

    こんにちは。 tu_na1122です。 先日、完成したオーダーワンコ 柴犬ちゃん 最終チェック後がこちら。 お客様のOKをもらい、 発送して、届いたとの連絡を受けました。 こちらは、随分前に亡くなった柴犬ちゃんで、 お母さまの誕生日プレゼントとしてのご注文でした。 お母さまの誕生日はまだ先なので、ご感想はいただけておりませんが、 依頼主の娘さまからは、とても似ていて可愛い!とお喜びのメッセージが。 昔のプリントした写真で、枚数も少なく、心配でしたが、 喜んでいただき、よかったです。 無事届き、喜んでいただけると、ほっとします。 次は、白柴ちゃんの制作に入ります。 作品は、creemaやminn…

  • 羊毛フェルト 柴犬 体の植毛しました。

    こんにちは。 tu_na1122です。 今日は完成までいっちゃいます! 植毛する前がこんな感じ。 体全体に茶色を刺していきます。 ずっと同じ色を刺し固めていくだけなので、スムーズにすすみます。 全体ができるとこんな感じ。 次はしっぽ。 Sサイズの柴犬ちゃんには、ワイヤーは、入ってません。 しっぽ作りました。 で、しっぽつけました。 あと、背中に少し濃い茶色を足して、毛色を仕上げました。 で、完成です。 柴犬ちゃんのしっぽは、 巻き方や巻いている向きなど、ワンコによって違うので、 写真で、そのワンコの特徴を確認して、付けます。 基本的にだいたい同じ向きに巻いているコが多いのですが、 たまに、写真…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tu_na1122さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tu_na1122さん
ブログタイトル
ふわふわと暮らす生活 羊毛フェルト工房tu_na1122
フォロー
ふわふわと暮らす生活 羊毛フェルト工房tu_na1122

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用